心ってガラスみたいなもんで一度壊れると元に戻すのが大変だし、戻っても強度が落ちてしまう。その点筋肉は良い。一度壊すと元に戻るどころか同じ負荷では壊れないように強く太く生まれ変わる。心より筋肉の方が明らかに優秀なので皆もっと筋肉を愛して筋肉中心の生活を送るといい。筋肉は裏切らない。
他人に期待するのをやめるとメンタルが安定します。他人はあなたの為には動きません。人間は誰しも己の為に動きます。よって、他人に期待しているといつか期待を裏切られる確率は100%です。他人への過度な期待をやめ、自分の事は自分で解決すると覚悟を決めよう。それができればメンタルが超安定する。
やりたいと思ったその瞬間がやり時だ。ベストタイミングなんてもんはいくら待っても訪れない。
やりたい事あるなら今スグやれ
元気がない時/不安な時は太陽の光を浴びながらお散歩して、美味しいご飯食べて、可愛い動物の動画見て癒されて、見たかった映画やドラマ見て、普段は我慢してるスイーツでも食べて、目覚まし時計セットせずに寝て下さい。回復します。人との予定を入れないのが大事。予定が狂わないから完璧な1日になる
やる気を出す最善の方法は「無理やりにでもやり始める事」だ。やる気が湧いてくるのをダラダラ待っててもやる気は湧いてこない。脳科学でも心理学でも証明されてる。ゴチャゴチャ考えず覚悟決めてとりあえずやれ。やってりゃその気になってくる。やる気に行動を支配させるな。行動でやる気を支配しろ。
笑顔でいよう。グチを減らそう。明日が来る事に感謝しよう。人生は短い。負の感情に時間を使うな。時間には限りがある。ネガティヴな事考えてたらポジティブな事考える時間がなくなって気分が落ちるのは当然。悲観するな楽観しろ。絶望するな希望を持て。心配するなワクワクしろ。明るく楽しくいこうぜ
待つな。願うな。己の力でなんとかしろ。いつか誰かがやってきて自分の人生の問題を解決してくれるだなんて思うなよ。自分の人生は自分の力で切り拓くんだ。それが一番確実に幸せな人生を手に入れる方法だ。大丈夫。あなたならやれる。人間誰しも最後に信じられるのは己のみ。自分のことは自分で救え。
一緒にいて「自分ってダメのなのかな」「自分には価値がないのかな」と思わせてくる人がいるなら今すぐ離れろ。縁を切れ。一緒にいればいるほど惨めな思いをするだけだ。あなたの価値がわからん奴にあなたと付き合う資格はない。あなたという存在はこの世に唯一無二なんだ。価値がない訳がないだろう。
「昔は寝る間も惜しんで働いた。最近の若者は根性ない」とか言うけど、働くほど給料が上がり家も買えて家族も養えるっていう夢と希望たっぷりの時代に働くのと、働いても上がってくのは税金だけで給料は上がらず家を買い家族を養うどころか己の生存すら危ういっていう絶望の中で働くのは話が違うよね。
3/24(木)
塔ノ岳2939
丹沢山1561
蛭ケ岳1394
姫 次796
焼 山554
焼山登山口550
三ケ木528
橋本駅北口322
大倉バス停7:06-塔ノ岳(1:33:55)-蛭ケ岳(1:40:59)(3:14:54)-焼山(1:49:08)(5:04:03)-焼山登山口バス停(43:46)(5:47:49)12:54
大倉一番バスは20人乗車 天気は海から湿った空気が入り視界不良 駒止小屋付近から白いものが 萱場平は白くなっていた 花立山頂上からは富士山が綺麗に見えていた 馬の背から焼山頂上から15分くらいまで一応雪道です せっかく3/20(土)はランシューで行けたのに また重い靴で我慢でした まず大倉尾根が足が回らないので我慢 塔ノ岳頂上は気温0度 風5m 3人でした 塔ノ岳北斜面から綺麗な雪道です 丹沢山までは圧雪されていた 10人くらいとスライド 丹沢山頂上は4人 丹沢山から蛭ケ岳間は4人スライド 丹沢山までは10センチくらい 丹沢山から蛭ケ岳は20から30センチくらい 蛭ケ岳に着いたときは南ア南部が見えていました 振り返ると黒い雲と白い雲が海のほうから湧き上がってきて表丹沢が受け止めている感じ しばし蛭ケ岳頂上で景色を見る 蛭ケ岳北斜面は30センチくらい 地蔵岳トラバースも白くて3/20の泥よりは良かったが今度の3/26,27は気温が高めなので覚悟がいる どんな靴でも敵わないでしょう 蛭ケ岳から姫次は8人スライド 姫次も真っ白 東海自然歩道最高点の標のあるところで木道の設置工事中でした 寒くて大変です ここから焼山までの間で4人スライド 黍殻山トラバースや平丸分岐過ぎてのトラバース箇所は横滑りしやすい 雪解けで滑る アイスバーンよりましと考える 久しぶりに西野々経由で焼山登山口まで 雪は例の崩壊箇所中盤くらいまでありました 焼山登山口分岐から5分行くと沢を橋で渡ります これはイノクボ沢ですネ 西野々バス停の裏側直ぐにセブンイレブンがあるので便利 バス道を5分で焼山登山口でした キブシの花が沢山咲いていました 13:16発バスがある平日はこれにて終了です
色々な意見があると思いますが、前田監督の元でもう1年競技を続けさせて貰えるので今年も応援よろしくお願いします。