Quantcast
Channel: 丹沢最高峰 蛭ケ岳1673回超えを目指して 
Viewing all 2781 articles
Browse latest View live

2024.8.17(土)塔ノ岳3153回目

$
0
0

 

諏訪内晶子 ヴァイオリン・リサイタル ブラームス ヴァイオリンンソナタ 第2番 イ長調作品 100 Akiko Suwanai Violin Recital (youtube.com)

過酷な暑さの中を走るランニング 水分不足で脱水症状に陥る危険「軽く見てはいけない」水分補給や健康的なランニングのポイント そして、いきなり長時間、ハイペースで行うのはやめましょう。当たり前のことのようですが、軽く見てはいけません。

水分のとり方は体にとって非常に大切です。まずはランニング開始の30分前に、250ミリリットル程度の水分を摂ってください。これは、開始時点での体内の水分量を満たすためです。足りていないと、走り始めてすぐに脱水症状に陥る危険性があります。

登山は有酸素運動の最高傑作

登山のユニークな性質として、上りと下りで生じる効果が違う、ということがあげられます。

上りでは心肺系に対して、下りでは筋骨格系に対して、より大きな運動刺激をあたえ、バランスのよい体力づくりができるのです。

定期的に身体を動かすことは、身体と心の両方を穏やかにする効果があることから、ストレスを軽減する方法の一つです。

自分の体力や健康に合わせてどんな登山コースを選べばよいのか、またそこに行った際にはどのように歩けばよいのか、自分の身体とよく相談して調整していくことが大切です。

 

 

 

利尻山 天塩岳 羅臼縦走 斜里岳 ニペソツとつないで今日が遠征最終日。十勝岳縦走出よう締めよう

今日は苫小牧からフェリーに乗らなければならないので遅れるわけにいかない。安定の深夜0時に十勝岳温泉をスタートした。

遠征最終日、今日も晴れたりガスったりの予想で車デポの縦走登山となった
予想していたけど毎日移動も長く忙しすぎて、山以外のことはあまり考えられず日常生活のことは忘れられる1週間だった。遠征はいつもの仕事より忙しいのでマルチタスクの練習になる

 

2024.8.17(土)

大倉バス停7:01:46-塔ノ岳(1:37:55)-蛭ケ岳(1:30:05)(3:08:00)-姫次(49:00)(3:57:02)-焼山(38:51)(4:35:53)-西野々(青野原)セブン(49:15)(5:25:08)-食事処長さん(31:19)(5:56:27)-三ケ木(32:13)(6:28:41)

3080塔ノ岳 3153                                                                                                                                                                                                                  1677丹沢山 1739
 1504蛭ケ岳 1565
 905姫 次   966
 658焼 山   710
654 焼山登山口   714
 627三ケ木    679
 328橋本駅北口   328

 

大倉行一番バスで行く。 立ち席4人で空いていた。 昨日、強い台風7号が接近しており、その影響が心配されたが丹沢は木々の葉っぱが散っていたくらいで大丈夫でした。 朝の小田急線からは素晴らしい澄み切った景色が望まれたが、台風の持ち込んだ熱気で温まり、蛭ケ岳に着いたときには大菩薩止まりの景色になっていた。観音茶屋14:09の入りしかできない気象条件でした。これ以上上げると心不全になってしまう。空気の冷たさが出てきたのは堀山トラバースから、塔ノ岳頂上までに500ml一本飲み切り、それを補うために尊仏山荘で冷たいコーラ1本。そうしたら花立さんに4年ぶりくらいに会う。お互い1987年に初めて会ってから37年経ちました。花立さんに会ったのは今の小屋の建て替えが終わったときでした。その前の小屋の代の人たちは古い小屋とともに一新してしまったような。昨日悪天だったので泊り客が入っていないので人がいなかったです。鬼が岩を降りて中ノ川乗越の平坦部に見事な釣鐘ニンジン一株。これで最終です。蛭ケ岳山荘直下の階段部でいつものトレランさんとクロス。山荘でサトさんからいつもの冷たいポカリ1本。ドアを閉め切っているから小屋の中は蒸し暑いので直ぐに外へ、頂上ベンチ1人。蛭ケ岳北斜面の最初の最上部階段で雰囲気のある人1人クロス。もしかしたら月夜野バス組唯一の一人かもしれません。蛭ケ岳1.5km標識下がって階段最上部で東城さん一行3人とクロス。地蔵平標識過ぎて原小屋平へ向かう登りの中間部で後続のトレランさんが脇を抜いて行く。姫次で追い着いた感じで焼山まで一緒でした。芝栗が実りだしたのでこれから熊シーズンです。あまりに暑いので西野々手前の沢を目当てに焼山登山口ではなく西野々登山口へ、ヤマビル・チェックして、靴を洗ったり、靴下を裏返したり、点検後、セブンカフェへ。マスカットアイスバーで人心地付く。灼熱ロードは今季最高の蒸し暑さでした。青野原 長野集落 諏訪神社祭礼中。青野原 長野集落 諏訪神社祭礼2018 神輿渡御【北島三郎 まつり】 (youtube.com) 灼熱ロードは長さん自販機で梅ソルティ必須。今日も横浜37度らしい。 三ケ木13:40発(つ11)橋本駅14:18着。E233-6028 

お盆の時期に津久井の青野原にある諏訪神社で行われる歌舞伎についてですね。諏訪神社は神奈川県相模原市緑区青野原に位置し、毎年8月18日に例祭が行われます1。この祭りでは、神輿渡御や伝統的な歌舞伎の上演が行われ、多くの人々が訪れます2

お盆の時期に訪れると、地域の伝統文化を感じることができる素晴らしい機会です。


真夏のランニングに負けない体は「規則正しい生活」から

$
0
0

 

季節に関係なく、毎日ずっと続けることで、真夏のランニングに負けない体が作られると思います。

 

屋外でのエクササイズ

血行が促進され、全体的な幸福感が得られます。また、免疫システムを強化し、心臓血管と代謝の健康状態を改善することで、長寿にもつながります。

中強度の有酸素運動」とは、疲れすぎず、継続してできるエクササイズのこと。「高強度の有酸素運動」は、もうこれ以上ムリ、そろそろ休憩したい、と思うレベルのエクササイズです。

中程度の有酸素運動をすると、休んでいるときより少し汗ばんだり、ちょっと呼吸が荒くなったりしますが、運動は続けられます。

きちんとした文章で話すのも苦になりません。友だちと軽くジョギングをしながら、その週の出来事を話せるくらいの運動、と考えてください。

筋トレは、1つの筋肉群につき週2日行なうことが推奨されています。上半身と下半身を別々に鍛えたいなら、上半身の日を2日、下半身の日を2日行なうということ。

加齢による自然現象が大きく影響します。

 私たちの筋肉量は、20才頃までは特別な運動をしなくても増えていくが、30才を過ぎると減少し始め、40才からは10年ごとに約8~10%、70代になると10年で15%減少するといわれている

プランク

プランクは腕立て伏せの要領で行ないます。伝統的なプランクは肘とつま先で行ないますが、膝を地面につけて行なうとやりやすいでしょう。

ベンチやテーブルの上に手をついてもよいし、壁に手をついてもよい。2分間のキープが楽に感じられるようになったら、低い面に移動しましょう。

脳と高度な統合関係にある筋肉は、より洗練された優れた機能を発揮します。

そのような筋肉を「レフ筋肉」と呼び、筋肉および筋活動を「レフ化」する筋トレを私は「レフ筋トレ」と呼んでいます

「レフ筋トレ」の「レフ」は、精製され洗練された、という意味の英単語「refined」から最初の3文字「ref(レフ)」

従来の筋トレを、私は「粗野で荒々しい」を意味する単語「rough(ラフ)」を使って、「ラフ筋トレ」と呼んでいます。

    近年、世界中で老化に関する研究が行われ、老化のスピードを遅くする、または逆戻りさせるという可能性がみえてきました。体を若返らせる、寿命を延ばすといったことが現実に近づいてきているようです。本稿では、京都府立医科大学大学院医学研究科の医学博士・内藤裕二氏が老化と腸の密接な関係について解説します。 老化は一定のペースで進行しない

中年期(40~64歳)に入ると体の衰えを感じる人は多いでしょう。しかし実は、老化は青年期からすでに始まっていることをご存じでしょうか。さらに、スタンフォード大学の研究チームがヒトの血漿たんぱく質を分析したところ、老化は一定のペースで進行するのではなく「34歳の青年期」、「60歳の壮年期」、「78歳の老年期」で急激に進行するということがわかったのです。

急激な老化を避けるための、日ごろのエイジングケアは20~30代から始めても、早すぎるということはありません。老化は美容面のダメージだけでなく、体力やメンタルの衰え、病気にもつながり、長い生涯の生活の質を落すことにつながります。

腸が老いると血管も老いる

最後に腸と血管の関係についても解説します。100年前、米国のウイリアム・オスラー博士が「人は血管とともに老いる」という有名な言葉を残しました。動脈硬化は血管の老化の代表ともいえる状態ですが、腸内環境と動脈硬化には密接な関係があります。

近年腐敗菌がつくる物質TMAO(トリメチルアミン N オキシド)が動脈硬化の起因や進行に関わっていることがわかっています。ヒトによる研究でもTMAOが血中に多いと心疾患のリスクが高いと報告されています。TMAOは慢性腎臓病の誘因や悪化にもつながっており、腸の老化があらゆる臓器に影響していることがわかっています。

腸を若返らせることは、見た目が若々しくなるだけでなく、病気を防ぎ健康維持にも大きく役立ちます。腸の若返りは20~30代から始めて、ミドル~シニア世代まで継続していきましょう。

1時間ごとの運動とストレッチ

座りっぱなし、特に毎日長時間座っていることは健康によくありません。 そして、それは証明されています。

私たちは30歳以降、10年ごとに筋肉量の約3%~5%を失っていきます。ウェイトトレーニングは筋肉を維持し、筋力をつけるのに役立ち、この減少に対抗します。 骨密度と筋肉量 ウェアラブル・ウェイトをつけて歩いたり、小さなウェイトを持って早足で歩いたりするのも効果的です。

体内時計は朝に光(主に太陽光)を浴び、朝食を摂ることで一日のリズムを刻み始める。人では平均して24時間より少し長い周期でリズムを刻んでいるため、リセットしなければ体内時計は日々少しずつずれてしまう──。

私たちの体力は、20歳台をピークとし、30歳以降、10歳加齢するごとに5-10%ずつ低下する。これは単に運動不足のために起こるのではなく、筋肉の萎縮によって引き起こされる。

これは「加齢性筋減少症(サルコペニア)」と呼ばれる。肌にしわがよったり、頭の毛が薄くなったりするのと同じ加齢現象なので、誰も逃れることができない。そして、20歳台のレベルの30%以下になると「要介護」状態となる。「この体力低下こそが、高血圧、糖尿病などの生活習慣病だけでなく、認知症やうつ病、がんも含めた加齢性疾患の根本的な原因なのではないか」とずいぶん前から考えられていた。

過酷な暑さの中を走るランニング 水分不足で脱水症状に陥る危険「軽く見てはいけない」水分補給や健康的なランニングのポイント

水分のとり方は体にとって非常に大切です。まずはランニング開始の30分前に、250ミリリットル程度の水分を摂ってください。これは、開始時点での体内の水分量を満たすためです。足りていないと、走り始めてすぐに脱水症状に陥る危険性があります。

ランニング中は1回200ミリリットル程度を、仮に1時間走るとして、2~4回補給して下さい。また、水だけでなく、ミネラル補給のためにスポーツドリンクも飲んだ方が良いでしょう。スポーツドリンクは、常温より、少し冷たい5~15度が、吸収速度が速いとされています。

そして、もし「脱水症状かな?」と思ったら、経口補水液を飲んでみてください。おいしく感じる時は、脱水症状が進行している可能性が高いです。

マラソンに限らず、普段の生活でも水分補給は大切です。しかし、暑いからといって、がぶ飲みはいけません。内臓疲労につながります。

目安として、起床後、仕事の合間、入浴の前後、就寝前などは、1回150ミリリットル程度の水分をとるのが良いでしょう。「ごく、ごく、ごく、ごく」と4回ぐらい飲んだ量がおよそ150ミリリットルです。

また、特に夏場は尿の色もチェックして下さい。濃い色の場合は脱水の疑いがあります。

今年もまだまだ猛暑が続きそうです。

ランニングは、朝か夕方の少しでも気温が低くなる時間帯に行って下さい。

青学大駅伝チームの通常の練習でも、真夏は朝と夕方の練習のみ、日中に活動することは避けています。

そして、いきなり長時間、ハイペースで行うのはやめましょう。当たり前のことのようですが、軽く見てはいけません。

服装は、袖なしのランニングシャツなど風通しの良いもの、色は黒ではなく薄いものを着用してください。

袖がないものは、通気性に優れて熱を外に出しやすく、また汗を吸っても軽いです。濃い色の衣類は、すぐに表面温度が高くなってしまうので、避けた方が良いでしょう。

そして必ずサングラスを着用してください。目から浴びる紫外線は疲れやすくなるだけでなく、目の病気にもつながるので危険です。色々と注意すべきことはありますが、やはり大前提として、日頃からの規則正しい生活、「睡眠」「食事」「入浴」の3つをすべて十分に行うことが大切です。

登山は有酸素運動の最高傑作

高強度の身体活動とは△箱や家具など重い物を運ぶ △走る △ハイキング(高い坂や重いバックパック) △自転車(時速 16㎞以上) △ラケットスポーツの試合 △激しく踊るなどがある。

WHOは、このような推奨レベルに達しない生活を送ると、心筋梗塞や脳卒中などの心血管疾患や糖尿病、認知症、乳がん・大腸がんなどの病気を患うリスクが増加すると指摘した。

パワーウォーキング

パワーウォーキングとは、足だけでなく全身を動かしながら早歩きをすることです。メイヨー・クリニックの基準では、時速4.8キロメートル以上で歩くことが条件とされています。

筋肉量は男女ともに40歳頃から低下することが分かっており、特に下半身の筋力が低下しやすいため、転倒しやすくなる理由だとも考えられています。

運動は薬と同じ性質を持ちます。適切に行えば健康や体力づくりに大きな効果をもたらします

筋力トレーニングは筋肉を維持し、加齢によるケガを防ぎ、寿命に大きなメリットがある

腕立て伏せや懸垂、スクワットは物を持ち上げたり、移動させたりする日常の行動に似ている。静的スクワットや壁座りは、下半身を強化し、血圧を下げることに役立つことが研究で示唆されている。

「押したり引いたり、床に伏せたり立ち上がったりといった日常生活で行っているすべての動作をトレーニングで行えば、怪我のリスクは減り、関節の可動域も広がる」

 

「目は脳の一部」なんです。目という組織は、脳の一部が飛び出してむき出しになっている中枢神経の一部で、身体の中で最も血流量が多い臓器は目の網膜といわれています。 つまり、目にいいということは、脳にもいいといえると思います。目の健康は、脳や心身の発達にも影響を与えているわけです。

長時間じっと座ったままの生活スタイルは、糖尿病や肥満などの生活習慣病と強い関連があるといわれています。

炎症

体重負荷運動は骨ミネラル密度、強度、サイズを増加させるだけでなく、炎症も軽減するのだ。

脊椎の健康

活動的で生産的な生活を送るためには、背骨を健康に保つことが不可欠です。体幹の強さを維持し、背中のしなやかに保つためには、定期的な運動が欠かせません。

登山のためのトレーニングは、筋力、耐久力、長寿に大きな効果をもたらすという。また、ウェイトトレーニング、腕立て伏せ、プランクなどは、登山だけのためではなく、健康的に長く生きるために役立つ運動だ。

ウエイトをつけてウォーキングまたはジョギングするラッキングは、筋肉に働きかけてその強度を増すと同時に、心拍数を上げ、心血管の健康状態を改善することにも役立つ。

ウエイトを運ぶことは、長寿のための大切なファクターである体の安定性を増すことに役立つ。フィットネスが初めての人であっても、ウエイトやスピード、距離を調整して、ラッキングにトライできる。

ウエイトなしのウォーキングでも習慣にすればメリットがある。研究によると1日数千歩をプラスするだけで、寿命が何年も伸びる可能性があることがわかっている。

筋膜とは、筋肉を包んでいる薄い膜のことです。筋膜が縮んだりよじれてしまうと、コリや痛みの原因となるほか、運動パフォーマンスや日常生活における活動の低下を招いてしまいます。よじれてしまった筋膜を解きほぐし、元の状態に戻すのが筋膜リリースです。

筋膜リリースによって直接脂肪が燃焼されるわけではありませんが、筋膜リリースを行うと血流促進・筋肉のコリや痛みの防止・トレーニングの質向上につながり、ダイエット効果が見込めます。

【理由1】血液の流れが良くなる

筋膜は85%が水分といわれており、本来は柔軟な組織です。しかし、同じ体勢を取り続けたり水分を取らなかったりすると筋膜の柔軟性が損なわれ、硬くなる可能性も。硬くなった筋膜は、その筋膜を通っている血管やリンパ管を圧迫する場合があります。

筋膜リリースによって筋膜の柔軟性を取り戻すことで、圧迫されていた血管やリンパ管が元に戻り、老廃物が流れやすくなります。その結果、代謝が良くなって痩せやすくなる可能性があるのです。

【理由2】筋肉のコリや痛みの防止につながる

筋膜が硬くなると、筋肉が硬くなって動きが悪くなり、コリや痛みの原因となります。

痛みがある状態で筋トレを行うと、代償動作が発生します。代償動作とは、痛みを感じるなどしてある動作が困難なとき、痛い部分をかばうために生じる動作のことをいいます。筋トレ時に代償動作が発生すると、狙った筋肉を鍛えられず十分な効果が得られません。

筋膜リリースは筋肉のコリや痛みの防止につながるため、代償動作による筋トレ効果の低減を防ぎ、ダイエット効果を高めるといえるでしょう。

【理由3】トレーニングの質が向上する

筋膜が硬くなり筋肉がこっていると、痩せるために筋トレをしても正しいフォームで動けなかったり、小さな動きしかできなかったりする場合があります。これでは筋トレの効果が十分に得られません。

筋膜リリースによって筋膜がほぐれると、筋肉や関節の可動域が広がります。可動域が広がるほど筋肉のコントロールがしやすくなり正しいフォームかつ大きな動きで筋トレができるため、筋トレの質向上が見込めるでしょう。

痛気持ちいい程度に留める

筋膜が硬くなっている場合は特に、筋膜リリースを行うときに痛みを感じることがあります。痛気持ちいい程度なら問題ありませんが、我慢できないほど痛い場合は筋肉が収縮してしまい、なかなかほぐれません。

この状態で続けても筋膜リリースにならないため、負荷をかけるときは痛気持ちいい程度に留めましょう。

筋膜リリースには血流やリンパの流れを改善してむくみを解消する効果が見込めるため、毎日継続すれば痩せる可能性はあります。ただ、必ず痩せられるとは断言できません。

そもそも、筋膜リリースの直接的な目的は痩せることではなく筋肉をほぐすことです。早く痩せたい方は、筋膜リリースを行ったうえで筋トレや有酸素運動も行うとよいでしょう。筋膜リリースを行うと、血流が良くなったり筋肉の可動域が広がったりして、むくみの解消やトレーニングの質向上につながります。つまり、筋膜リリースは「痩せるための土台」をつくるのに適しているといえるのです。

 

  「サンダルよりスニーカーを履いたほうが寿命は延びます」老化スピードを遅らせる「足が悪くなれば運動が難しくなり老化が進みます。特に高齢者は、転ぶことが人生を転がり落ちることにつながるので、暑くてもサンダルよりスニーカーを履くことが大切。転倒した高齢者の10%が骨折をしていますが、それまで歩けていた人が車椅子になり、車椅子の人がやがて寝たきりになってしまう恐れがあるということです。

 

 

 

だれかにほめられたり、得をしたりしたときなど、脳が喜びを感じるとドーパミンは分泌され、私たちに快感をもたらします。つまり、ドーパミンは意欲や快感をつくる物質で、「生きる意欲をつくるホルモン」などともいわれています。

では、どうすればドーパミンは分泌されるのでしょうか。

もっとも効率がよいのは、よい恋愛をすること。だれかに恋をして、その相手からも愛されているときには心がドキドキします。このドキドキが起こるということは、ドーパミンが分泌されている証拠なのです。

そこで、私がおすすめしたいのが”よい妄想”です。

あなたにもし片思いの人がいたら、その人とうまくいったときのことを妄想するのです。相手は俳優やタレントなどの有名人でもいいでしょう。とにかく心がドキドキするよい妄想をするのです。

よい妄想がもたらす好循環

たとえば、人気のあるお笑い芸人の中には「目力」がすごいな、と感じる人がいます。目がギラギラしていて、独特の力強さがあるのです。

彼らは、おそらく自分で自分に恋をしているのでしょう。テレビカメラの向こう側には、何十万、何百万人という視聴者がいて、自分に注目している。自分のギャグに笑ってくれている。そんな自分ってすごいな、そんな自分は嫌いじゃないよな、などと心のどこかで感じている、と思うのです。

よい妄想は、考えるだけでよい気分になります。

よい妄想は元手がかからず、いつでもどこでも簡単にできます。そしてその効果は絶大なのです。

Gabby Thomas,Sydney Mclaughlin Olympics Gold, Lifestyle,

$
0
0

 

 

Gabby Thomas dominating at Paris Olympics, Lifestyle,

Gabby Thomas dominating at Paris Olympics, Lifestyle, Boyfriend, Family, & Net Worth (youtube.com)

 

Sydney Mclaughlin Olympics Gold, Lifestyle, Husband,

Sydney Mclaughlin Olympics Gold, Lifestyle, Husband, Family, & Net Worth (youtube.com)

 

「筋肉がないとできない技術やメカニズムや動きがある。技術をうまくするためのフィジカル。自分のパフォーマンスを高く発揮できる体をもっているかが大事」

健康寿命は多くの場合、障害や病気の影響を受けず、好きなことができる年数を対象としている。

Hélène Grimaud: Schumann - Piano Quintet, Op. 44

Hélène Grimaud: Schumann - Piano Quintet, Op. 44 (with soloists from the Orchestre de Paris) (youtube.com)

Hélène Grimaud: Bach - Chaconne from Partita No. 2

Hélène Grimaud: Bach - Chaconne from Partita No. 2 in D minor, BWV 1004 (arr. Ferruccio Busoni) (youtube.com)

16:00から

【落合陽一】日本の死因はウソだらけ!見逃される殺人も?「異状死の解剖率わずか1割」法医学者の岩瀬博太郎がヤバすぎる現状を告白、なぜ解剖率低い?心不全が多い謎、野生型ガン、買うなら「高い車」が良いワケは (youtube.com)

  

  最大限のパフォーマンスに自分を追い込むアスリートは、長寿に関しては代償を払う必要はないようだ。1マイル(約1.6km)を4分以内で走り切った最初の200人のアスリートは、一般的な人よりも平均5年近く長生きする可能性のあることが、新たな研究で明らかにされた。アスリートが一般の人より全体的に長寿であるのは、持久運動が健康に寄与している可能性があるとの見方を研究グループは示している。

 

 

Women's 5000m Final 🏃‍♀️ | Paris Champions (youtube.com)

 

Men's 4x400m Final 🏃| Paris Champions (youtube.com)

Men's 200m Final | Paris Champions (youtube.com)

Men's 400m finals through the years! 🏃‍♂️💨 (youtube.com)

Rio Replay: Men's 400m Sprint Final (youtube.com)

Usain Bolt | ALL Olympic finals + Bonus round | Top Moments (youtube.com)

【世紀の対決!決着は世界新記録】マクローフリン vs ボル「女子400mH 決勝 」【パリオリンピック】8月9日(金) 10時54分バレーボール 男子 3位決定戦 (youtube.com)

 

Sydney McLaughlin-Levrone 👑 - Women's 400m hurdles Olympic champion! | #Paris2024 Highlights (youtube.com)

Letsile Tebogo 🇧🇼 Men's 200m Olympic champion! | #Paris2024 Highlights (youtube.com)

WHAT A COMEBACK! | Men's 400m | #Paris2024 highlights (youtube.com)

Joshua Cheptegei 🇺🇬 Men's 10,000m Olympic Champion | Paris 2024 Highlights (youtube.com)

Beatrice Chebet is Victorious! 🇰🇪 | Women's 5,000m | #Paris2024 highlights (youtube.com)

Men's 800m Final 🏃| Paris Champions (youtube.com)

Faith Kipyegon Breaks Olympic Record! 🇰🇪 | Women's 1500m | #Paris2024 highlights (youtube.com)

🇺🇸 What a Finish! | Men's 1500m | #Paris2024 Highlights (youtube.com)

 

 

Tamirat Tola Wins! 🇪🇹 - Men's Marathon | #Paris2024 highlights (youtube.com)

Sifan Hassan - Women's Marathon Olympic champion! | #Paris2024 highlights (youtube.com)

An Unforgettable Finale on the Track! | Athletics Day 15 | #Paris2024 (youtube.com)

4:44    ベンジャミンVS テボコ

Tebogo and McLaughlin Shine! | Athletics Day 13 | #Paris2024 Highlights (youtube.com)

3:39 マクローフリン 圧勝 50:37     テボコ 19:45

 

Memories of #Paris2024 💙 (youtube.com)

抜粋編 夢中は数ある才能の中でも最強の才能と言っても過言ではない。

$
0
0

好きなことに没頭して楽しめる人は、本当に勝ち組。それは、れっきとした才能。楽しむことで、努力という形に昇華できる人は、必ずといっていいほど伸びる。それこそ、驚異的な勢いで。自分の成長を肌で感じて、楽しいと思えば、勝ち。

司令塔は意志力と筋肉だという事を教えてやれ

諦めない人が強い 

「前に合わせる必要ないからな。自分のリズムでな!」

風格やオーラは、実績が作り出す空気感のようなものだろう。

宇賀地さんの最後まで諦めない走り。
永遠の僕の憧れです!

皆さんの周りには「この人と一緒にいるときは嫌なことを忘れられる」「心から笑える」「明日から頑張ろうと思える」という相手はいますか。

自分の事は自分で解決すると覚悟を決めよう。それができればメンタルが超安定する。

今という瞬間は広大だ。悲しい経験や恐ろしい経験の最中でも、その瞬間の中には、心がつくりだすものよりもずっと多くのものが含まれている。身体が受け取る感覚、目に見えるもの、耳に聞こえるもの、今という時間を一緒に過ごしている相手を、五感を研ぎ澄ませてみずみずしく感じ取ろう。今ここにないものや場所のことは頭から追い出し、心がつくりだした狭苦しいトンネルのような場所を抜け出し、今という瞬間、ものごとや誰かが真に存在している広々とした瞬間の中に入っていこう。すると、生きているという深い実感がわきあがってくる。

前からチャレンジしてみたいなぁ🐗💭と思っていた渋沢駅〜丹沢〜高尾〜高尾山口駅を繋ぐ丹沢to高尾🎵略してTTT‼️😆 自宅から往復1700円の電車賃🚃でロング縦走出来ちゃう&お財布にも優しいなんて最高すぎる〜😇✨ 渋沢駅から大倉登山口までの4kmのロード以外はほぼトレイル区間なので、トレーニングにもってこいです💪😁

西丹沢VCから甲相国境尾根縦走→富士山駅🚃でGOAL🏁🐗💨 / やまあす🐗さんの大室山・畦ヶ丸山・菰釣山の活動データ | YAMAP / ヤマップ

YSHR前日仕事を終えて石徹白に入るも気が高ぶって寝れなかった。まあ一晩くらい大丈夫、深夜0時に車を出ると単独女性がちょうどスタートするところ、聞くと初白山で三方岩まで南北縦走すると言う、エエエエ、、聞いたこと無い

やまあすさん百名山99座目だそうです。ラスト白馬岳は日本海から栂海新道経由でピクル予定だと、すんごい人ですね、ボッチも真っ青!

体を動かすことが健康全般に大きな効果をもたらすことは言うまでもない。

諏訪内晶子 ヴァイオリン・リサイタル ブラームス ヴァイオリンンソナタ 第2番 イ長調作品 100 Akiko Suwanai Violin Recital (youtube.com)

過酷な暑さの中を走るランニング 水分不足で脱水症状に陥る危険「軽く見てはいけない」水分補給や健康的なランニングのポイント そして、いきなり長時間、ハイペースで行うのはやめましょう。当たり前のことのようですが、軽く見てはいけません。

水分のとり方は体にとって非常に大切です。まずはランニング開始の30分前に、250ミリリットル程度の水分を摂ってください。これは、開始時点での体内の水分量を満たすためです。足りていないと、走り始めてすぐに脱水症状に陥る危険性があります。

登山は有酸素運動の最高傑作

登山のユニークな性質として、上りと下りで生じる効果が違う、ということがあげられます。

上りでは心肺系に対して、下りでは筋骨格系に対して、より大きな運動刺激をあたえ、バランスのよい体力づくりができるのです。

定期的に身体を動かすことは、身体と心の両方を穏やかにする効果があることから、ストレスを軽減する方法の一つです。

自分の体力や健康に合わせてどんな登山コースを選べばよいのか、またそこに行った際にはどのように歩けばよいのか、自分の身体とよく相談して調整していくことが大切です。

 

 

 

また、心臓・肺・脳に関する、より具体的な健康指標として用いる健康状態が悪化すると、患者とその介護者に重い肉体的・精神的負担を強いる。また、家計を圧迫する医療費の高騰や、働きたくても働けない人の増加など、社会への影響も大きい。

健康的な方法で問題に対処する 中年以降の健康は筋肉によって左右する 科学者チームは「40代半ばと60代前半の二度、人間の体は急速かつ顕著に変化する」ことを発見したのです。 たとえば、40代ではカフェインやアルコールの代謝に関係する分子に変化が見られる傾向があり、60歳代では炭水化物の消化に関係する分子や腎機能、免疫系に関係する変化もみられました。また、どちらの年齢層でも心血管疾患の発症リスクに関連するマーカーに大きな変化があったのも特徴的です。

落ち込んだり怒ったりしているからといって、飲酒や薬物に走らないこと。ランニングにでも出掛けて自然の空気を吸い込もう。皆さんの周りには「この人と一緒にいるときは嫌なことを忘れられる」「心から笑える」「明日から頑張ろうと思える」という相手はいますか。好きなことに没頭して楽しめる人は、本当に勝ち組。それは、れっきとした才能。楽しむことで、努力という形に昇華できる人は、必ずといっていいほど伸びる。それこそ、驚異的な勢いで。自分の成長を肌で感じて、楽しいと思えば、勝ち。

長時間座りっぱなしの生活

長時間座っている生活習慣は、腎臓の健康に悪影響を及ぼす可能性がある。運動不足は体の代謝作用を遅めるため、腎臓機能の低下の原因となるのだ。定期的な運動と活動的な生活習慣は、腎臓の健康を促進するのに効果的である。

高タンパク質食品の過剰摂取は腎臓に高負荷を与え、腎機能を低下させる可能性がある。特に赤身の肉や乳製品は、腎臓にフィルタリングしなければならないタンパク質や他の物質の量を増加させ、腎臓に負担を与える。高タンパク質食品は腎臓結石などの問題を引き起こすリスクもあるといわれている。

呼吸が激しくなる程の運動を規則的に行なう

毎日15分程度呼吸が激しくなる程度の運動を行なうと、寿命を延ばすことができるという。定期的な運動は代謝を促進し、心筋が硬くなるのを防ぐ。還暦を過ぎると筋肉量が急激に減り、基礎代謝も低下して太りやすい体質になる。お腹が膨み出し手足が細くなり始めたら、すでに筋力低下が始まっているということなのだ。運動をすると、これらの老化を少しずつ遅らせることができる。老化は一定のペースで進行するのではなく「34歳の青年期」、「60歳の壮年期」、「78歳の老年期」で急激に進行するということがわかったのです。

1. 心臓の健康を強化する

散歩は有酸素運動の一種です。定期的な散歩は心臓と血管系を強化し、心臓病のリスクを軽減します。心臓がより効果的に血液を送り出すことで、血圧とコレステロール値を改善することができます。

私たちの体力は、20歳台をピークとし、30歳以降、10歳加齢するごとに5-10%ずつ低下する。これは単に運動不足のために起こるのではなく、筋肉の萎縮によって引き起こされる。

これは「加齢性筋減少症(サルコペニア)」と呼ばれる。肌にしわがよったり、頭の毛が薄くなったりするのと同じ加齢現象なので、誰も逃れることができない。そして、20歳台のレベルの30%以下になると「要介護」状態となる。「この体力低下こそが、高血圧、糖尿病などの生活習慣病だけでなく、認知症やうつ病、がんも含めた加齢性疾患の根本的な原因なのではないか」とずいぶん前から考えられていた。

可能な限り歩こう。出来ればバスや電車を使わず自分の足を使って通勤して欲しい。

運動は血管を広げて血流を改善し、血液をスムーズに循環させる。これは心臓に良いだけでなく、脳にも良い影響を与える。運動は、内臓脂肪の蓄積を防ぎ、これが引き起こす慢性的な炎症を抑えるのに役立つ。内臓脂肪は、皮下脂肪よりも炎症が強く出て、慢性的な炎症は様々な健康問題の原因となる。

肉体的疲労は年齢を重ねることで起こりやすくなります。

それはどうしても筋肉量が減少してくるからです。

筋肉量が減ってくると、それに伴って筋力も低下する。

そのうえで、歩いたり動いたりで体のバランスを保つだけでも、多くのエネルギーが必要になるため疲れやすくなるのです。

仕事中には、可能な限り立ち上がるようにしよう。それにより、長時間座っていることに関連する心血管疾患や糖尿病などのリスクを減らすことができる。長時間座っているのは良くない習慣といえるだろう。 仕事の合間にお尻に力を入れたり、トントン叩いては凝ってしまった筋肉をほぐすのが良い。

暑いからといって、がぶ飲みはいけません。内臓疲労につながります。

負荷をかけることは骨の健康にいい

季節に関係なく、毎日ずっと続けることで、真夏のランニングに負けない体が作られると思います。

筋膜リリースによって直接脂肪が燃焼されるわけではありませんが、筋膜リリースを行うと血流促進・筋肉のコリや痛みの防止・トレーニングの質向上につながり、ダイエット効果が見込めます。

【理由1】血液の流れが良くなる

筋膜は85%が水分といわれており、本来は柔軟な組織です。しかし、同じ体勢を取り続けたり水分を取らなかったりすると筋膜の柔軟性が損なわれ、硬くなる可能性も。硬くなった筋膜は、その筋膜を通っている血管やリンパ管を圧迫する場合があります。筋膜リリースによって筋膜の柔軟性を取り戻すことで、圧迫されていた血管やリンパ管が元に戻り、老廃物が流れやすくなります。その結果、代謝が良くなって痩せやすくなる可能性があるのです。

痛みがある状態で筋トレを行うと、代償動作が発生します。代償動作とは、痛みを感じるなどしてある動作が困難なとき、痛い部分をかばうために生じる動作のことをいいます。筋トレ時に代償動作が発生すると、狙った筋肉を鍛えられず十分な効果が得られません。

筋膜リリースは筋肉のコリや痛みの防止につながるため、代償動作による筋トレ効果の低減を防ぎ、ダイエット効果を高めるといえるでしょう。筋膜リリースの直接的な目的は痩せることではなく筋肉をほぐすことです。

自信が持てる第7番と第4番。この2曲は若きベートーヴェンのはつらつとした躍動感と強い自信がみなぎっていて、大好きな曲なんです。とりわけ第7番の第1楽章は“僕がベートーヴェンなんだ!”と高らかに叫んでいるような感じがします。第4番も若々しさが満ちあふれている。もちろん、ベートーヴェンのソナタには孤独、苦悩、絶望などの感情が含まれていますが、希望と愛も見られます。これほど複雑な人間感情を表現できた作曲家は稀ではないでしょうか」楽聖の後期の3大ピアノ・ソナタ第30、31、32番に、ピアニストの伊藤恵が満を持してリサイタルで挑む。全32曲あるソナタの中で、根強い人気を集める3曲。伊藤は「愛の3部作」と位置づけ、「現実と全く違う世界に連れていってくれる素晴らしい音楽。弾いていると、限りない慈愛を注がれているように感じる」と語る。

そこには、様々な苦難を乗り越え、悟りの境地に達した者しか創造できない、神聖で美しい浄化した世界が広がっています。
 彼が建立したかのような美しい大聖堂の中で、苦しみや悲しみを吐露しつつも、一歩一歩高みへと登り、最後は神秘的な光に包まれ、我々に暖かい幸福感と勇気を与えてくれるのです。 筋力トレーニングは筋肉を維持し、加齢によるケガを防ぎ、寿命に大きなメリットがある「体幹の筋力がしっかりしていないと腰痛や怪我のリスクが高まる」

体重を減らすという観点からすると、ランニングは朝にする方が効果的だという。

「理由は2つあって、まずは脂肪燃焼率が高いこと。朝起きてすぐはエネルギー源であるグリコーゲン(蓄えられている糖質)が枯渇している状態なので、代わりに脂肪を燃やしてエネルギーにしていきます。

2つ目は、代謝の良い1日をスタートできること。朝に体を動かすと、その後5〜6時間は代謝の良い状態が続いているそうなので、活動量の多い日中をそのゴールデンタイムに収めるようにするという意味でも、朝のランニングがおすすめです」

加齢によって筋力が低下すると、まず、筋肉中のミトコンドリアの機能が劣化する。さらに、筋力が低下すると運動するのが億劫になるために、筋肉以外の臓器の代謝も低下し、全身のミトコンドリア機能が低下する。その結果、全身性に活性酸素が産生され、慢性炎症が起こり、生活習慣病になるというのだ。

昨今はストレス社会。みなさん何かしらストレスと向き合っています。しかし、メンタルの問題をメンタルで解決するのはなかなか困難。嫌な気持ちになったときは、具体的かつ物理的な方法でアプローチするのがおすすめです。まずは「上を向く」を試してみて。とてもシンプルですが、上を向くと体に酸素を取り込みやすくなり、自律神経が整い、感情の整理もつきやすくなります。

休息をとらずに、毎日深夜まで働き続ければ、過労とストレスで病気になってしまうでしょう。それどころか、過度のストレスで心を病み、子どもや親を虐待(ぎゃくたい)してしまうケースもあります。今、流行のお掃除ロボットだって、充電しなければピクリとも働かない。機械でさえそうなのですから、人間にも充電時間は必要なのです。

脊椎の健康

活動的で生産的な生活を送るためには、背骨を健康に保つことが不可欠です。体幹の強さを維持し、背中のしなやかに保つためには、定期的な運動が欠かせません。

「目は脳の一部」なんです。目という組織は、脳の一部が飛び出してむき出しになっている中枢神経の一部で、身体の中で最も血流量が多い臓器は目の網膜といわれています。 つまり、目にいいということは、脳にもいいといえると思います。目の健康は、脳や心身の発達にも影響を与えているわけです。

人の体内では、およそ5リットルもの血液がつねに循環している(体重が65kgの場合)。その血液を体のすみずみまで届けるための「水道管」が血管だ。仮に、ひとりの体内に張りめぐらされた血管をまっすぐにつなげると、その長さは10万kmに達し、地球を2周半してもまだ余る。

歳を重ねるにつれ衰えるのは、心臓や肺、胃腸といった大きな臓器だけではない。壁の中を通る水道管の傷みが見えづらいのと同じように、ふだんは意識しづらい、血管という「隠れた臓器」もまた、加齢によって大きな影響を受ける。

「まず知っておいていただきたいのは、血管も実は『筋肉』でできているということです。

人の血管は3つの層からなっていて、外側から外膜、中膜、内膜と大まかに分けることができます。そのうちの中膜は、血管平滑筋という筋肉からなっている。これは歳をとるにつれて石灰化(カルシウムが沈着すること)して硬くなっていきます。

さらには、『線維芽細胞』とよばれる繊維質のものが増えてゆき、血管の壁は柔軟性を失い、伸びづらく、広がりづらくなっていくのです」経年劣化でもろくなった水道管は、中を通る水の負荷ですり減って、水圧に耐えきれずいつか破れる。同じく血管も、血液が流れれば流れるほど、劣化し消耗してゆく。

「血管が硬くなり、さらに損傷すると、炎症が生じたところにLDL(悪玉)コレステロールなどが入りこみ、血管の内側にたまります。それが肥大化すると『プラーク』という塊ができて血栓をつくり、脳や心臓の血管を詰まらせるわけです」

日本人の死因のトップ5には、つねに脳血管疾患と心疾患がランクインしているが、これらはいずれも血管が破れたり詰まったりすることで起こる病気だ。また、高血圧や糖尿病といった生活習慣病の背後にも、動脈硬化が隠れている。日本人の多くが「血管寿命が尽きて死んでいる」と言っても言いすぎではないのだ。

デトックス

ハイキングで体を動かすと汗をかく。汗をかくというのは体内の毒素を排出し、全身の健康状態を整える上で重要な機能なのである。

循環器の健康 ハイキングは心臓の健康状態を改善してくれる、実に優れたエクササイズである。様々な表情を持つ地形により心拍数が上がり、血行が促進される効果的な運動なのだ。   関節

起伏のある地形でのハイキングは絶えず調整やバランスを取る必要があるため、関節の柔軟性を保つと共に結合組織を鍛えることができる。特に腰や足首の可動域が広がり、こわばりが軽減されるのを実感できるはずだ。

骨格系 メンタルヘルス

自然の中に身を置くことはストレス、不安、うつ状態を和らげることが明らかになっている。ハイキングにより自然の日光を浴びることができるため脳内のセロトニンの量が増加し、穏やかな環境はリラックスと精神的な安らぎを与えてくれる。

免疫機能

日頃からハイキングをすることで免疫機能を強化することができる。自然に触れ、体を動かすことにより免疫機能が高められ、病気になりにくい体を作ることができるのだ。

呼吸器の健康

ハイキングにつきものである標高の高い場所への登りや新鮮な空気により、肺活量や呼吸器の健康状態が改善される。都会から遠い人里離れた場所でハイキングをすることで、澄んだ空気を吸って呼吸器系をリフレッシュさせることができるという点は言うまでもないであろう。

気分の改善

ハイキングはセロトニン以外にも、天然の気分改善効果を持つエンドルフィンを分泌させる。山頂への到達やコースの完歩による達成感も、幸福感や満足感につながるのである。

姿勢の改善

ハイキングをする時は、良い姿勢を保つために必要な体幹の筋肉が鍛えられる。こうした筋肉を鍛えることで背骨の歪みを整え、腰痛の軽減にもつながるのだ。

心と体のつながり

ハイキングは心と体のつながりを強める。一歩一歩の動きを意識することで、自分の身体能力や限界をより深く理解し、受け入れる気持ちが芽生えるのだ。

 

2024.5.12(日) 塔ノ岳3126回目  

$
0
0

 

 

 

2024.5.12(日)

大倉バス停7:04:13-塔ノ岳(1:30:19)-蛭ケ岳(1:23:45)(2:54:04)-姫次(40:45)(3:34:50)-焼山(43:53)(4:18:43)-焼山登山口バス停(43:43)(5:02:27)-三ケ木(45:33)(5:48:00)

3080塔ノ岳 3126                                                                                                                                                                                                                      1677丹沢山 1716
 1504蛭ケ岳 1542
 905姫 次   943
 658焼 山   692
654 焼山登山口   692
 627三ケ木    660
 328橋本駅北口   328

大倉一番バスは1台のみ。大倉に着くと歩荷駅伝の準備がされていた。昨日は極上の天気と条件でした。今日は西の方にある前線に南方の湿った空気が吹き込むた塔ノ岳から蛭ケ岳は風速15m帯だった。昨日の今日なので出力は抑えて行く。丹沢と刻印のある丸太のところから素晴らしい景色を堪能できました。今日も良かった。蛭ケ岳頂上は貸し切りで通過。標識1.2km先でいつもの素敵なご夫婦と そして標識1.5km先 木の長い階段降りた平坦地で樋詰さんとお姉さんに 月夜野バス組は12人くらいか。原小屋平で格好いい女性トレラン2人組クロス。三ケ木12:55発(つ26)で橋本駅13:36着。クハE233-6010

 

 

「意欲」なんです。年をとっても元気でいるために、筋力の低下や認知機能の低下を何とかして防ごうとする方が多いと思いますが、それよりも先に衰えるのが、意欲なんですよ。意欲の低下は、いろんな老化を進めます。歩くのが億劫、外出するのが億劫だといって家のなかに閉じこもってばかりいると、足腰の筋力が弱くなってしまいますね。はじめは「歩かない」状態が、足を使わないことで「歩けない」体になっていくのです。これを廃用症候群と言いますね。

2024.5.11(土)

大倉バス停7:05:15-塔ノ岳(1:21:10)-蛭ケ岳(1:14:34)(2:35:44)-姫次(38:39)(3:14:24)-焼山(39:07)(3:53:31)-焼山登山口バス停(37:43)(4:31:14)-三ケ木(47:34)(5:18:48)

3080塔ノ岳 3125                                                                                                                                                                                                                      1677丹沢山 1715
 1504蛭ケ岳 1541
 905姫 次   942
 658焼 山   691
654 焼山登山口   691
 627三ケ木    659
 328橋本駅北口   328

山行記録一覧 [latencyさんのHP]-ヤマレコ (yamareco.com)

今日の天気はSSSSSクラス申し分なかった。『相澤敗れる、濵口大和(佐久長聖)13’38"40高2歴代1位/スーパー日体13分台17名』日体大記録会 5000m16組 2023.9.24 (youtube.com)この日以来の好条件化となりました。多分ヤマップの皆さん堀山・塔ノ岳・日高・竜ヶ馬場・丹沢山・不動ノ峰・棚沢ノ頭・鬼ヶ岩ノ頭・蛭ヶ岳 / 本谷内且吏さんの塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳の活動データ | YAMAP / ヤマップが素晴らしい写真を届けてくれそう。大倉一番バスは2台運行。満員でした。中ドア付近にいたのとスタート準備に時間がかかり、先頭集団は舗装道路の終点まで先行していた。今朝、大倉0標識付近で出火があったのか秦野市消防が5台くらい出動していた。自販機付近から通行止めの黄色テープもあったが登山には支障なし。今日は気候コンディションも申し分なく。中一日でも動きが良かった。花立山荘1:06:30通過。このままのペースでなんとか焼山登山口までは継続できたのだがロードはまったく走れません。限界でした。景色に付いてはヤマップの皆さんが撮った富士山を楽しみにします。不動の峰標識過ぎて馴染の女性トレランとクロス。蛭ケ岳頂上からは絶景しかありませんでした。蛭ケ岳北面0.3km標識下でプロフィール [さとさんのHP]-ヤマレコ (yamareco.com)とクロス。姫次で蛭ケ岳歩荷隊7人くらいと 月夜野バス組は全体で25人くらいか。三ケ木12:25発(つ37)で橋本駅13:10着。クハE233-6011

 

【百名山丹沢山・小屋泊】富士山を眺めながらの絶景登山!大倉から塔ノ岳・丹沢山へソロハイク【DAY1】 (youtube.com)

ブラームス【生涯と名曲】ロマン派を代表する偉大な交響曲作家の人生と代表作/大学祝典序曲・悲劇的序曲・ピアノ協奏曲・ハンガリー舞曲などの名作 (youtube.com)

 

2024.5.9(木)

大倉バス停10:12:00-塔ノ岳(1:39:18)-蛭ケ岳(1:34:22)(3:13:40)-姫次(47:09)(4:00:49)-焼山(52:31)(4:53:20)-焼山登山口バス停(46:42)(5:40:02)

3080塔ノ岳 3124                                                                                                                                                                                                                      1677丹沢山 1714
 1504蛭ケ岳 1540
 905姫 次   941
 658焼 山   690
654 焼山登山口   690
 627三ケ木    658
 328橋本駅北口   328

天気は次第に良くなっていった。渋沢駅9:58発大倉行。大倉尾根は蒸す。駒止の家から木道終わったところで小田原婦人とクロス。緑のTシャツが今の季節に似合っている。冷たい空気に覆われていて塔ノ岳以遠は涼しい。快適でした。塔ノ岳頂上は良い雨でした。が 丹沢山までで雨が上がり、不動ノ峰からは白いスクリーンに浅緑色が投影されていた。ブナの新緑出揃いました。シロヤシオは不発で見当たりません。鬼が岩でヒルトンの単独行とクロス。蛭ケ岳北面下り崩壊部分の階段で月夜野バス組2人クロス 平丸分岐から青空となり、焼山登山口バス停で寛いでいました。焼山登山口バス停16:22発(つ605)三ケ木16:44発(つ15)で上町バス停17:13着。ランで橋本駅17:20着。クハE233-6015

  平丸分岐 ソフトバンクOK

2024.5.6(月)

大倉バス停7:01:23-塔ノ岳(1:26:28)-蛭ケ岳(1:33:17)(2:59:45)-姫次(49:30)(3:49:15)-焼山(55:45)(4:45:00)-焼山登山口バス停(45:03)(5:30:02)-三ケ木(47:44)(6:17:47)

3080塔ノ岳 3123                                                                                                                                                                                                                      1677丹沢山 1713
 1504蛭ケ岳 1539
 905姫 次   940
 658焼 山   689
654 焼山登山口   689
 627三ケ木    658
 328橋本駅北口   328

大倉一番バスは1台のみ。立ち席もいつもの半分以下なので良いスタートが切れました。今日は爆風予報なので人出は泊り客が降りてくるくらい。塔ノ岳頂上は20mくらいあったかもしれない。丹沢山までは安全地帯。でもつるべ落としの下りは平和だった。早戸川方面の眺めが秀逸でした。鬼ケ岩の頭付近で2人クロス。焼山方面が綺麗です。中ノ川乗越から100m行ったところでヒルトンの単独行クロス。蛭ケ岳頂上貸し切り。富士山と八ヶ岳見えました。風速は平均で15mくらいか。蛭ケ岳頂上付近に残る最後の桜を愛でながら行きました。月夜野バス組は地蔵岳トラバースから原小屋平まで全部で4人でした。焼山・蛭ヶ岳・丹沢山・塔ノ岳 / dodoさんの塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳の活動データ | YAMAP / ヤマップ後は貸し切りでした。景色は普通に見られました。三ケ木13:25発(つ612)は橋本駅14:00着。クハE233-6023

1964年日本の風景 [60fps HD] Japan in 1964 | 『東海道新幹線』より (昭和39年) / Tokyo Station, Mt. Fuji, etc. (youtube.com)

私はランニングを「動」の瞑想であると伝えています。瞑想とは、雑念を振り払い、心を平穏な状態にするため、頭の中をできるだけ空っぽ(無)にすることです。ヨガでは、静かに呼吸に集中する「静」の状態で瞑想状態を導きます。

この無の状態に導く手段の1つに、瞑想とは対極とも思われる「ランニング」があります。走っている時、特にレース中は、一歩一歩足を前に出すことのみに集中しています。意識が足とゴール地点にしかない、ほぼ無の状態です。

日常のランニングでも、たとえば、「風が冷たい!」「コーヒーのいいにおいがするな」「足が少し重いな」など、雑念から解放され、今起きていることに集中できます。

小さな心の反応ですが、日々の不安や雑念が消えて「今この瞬間」に集中する、マインドフルな状態にあるということです。マインドフルネスは脳の疲労を取り、集中を促し、幸福度を高めます。「動」の瞑想は効果絶大なのです。

「血圧は自律神経と大きく関係していて、緊張状態のときは交感神経が優位になり、血管が収縮して血圧が上がります。反対にリラックスして副交感神経が優位になっているときは、血管が拡張して血圧が下がる。森林浴で感じる心地よい香りの源である『フィトンチッド』は、植物が外の刺激や外敵から守るための防御成分。人間にとってはリラックス効果があるので、血圧を下げるのに有効です」

蛭ヶ岳 / かずゆさんの塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳の活動データ | YAMAP / ヤマップ 2024.5.4(土)

大倉バス停7:04:00-塔ノ岳(1:24:08)-蛭ケ岳(1:26:18)(2:50:26)-姫次(47:23)(3:37:49)-焼山(50:21)(4:28:11)-焼山登山口バス停(40:59)(5:09:10)-三ケ木(50:01)(5:59:12)

3080塔ノ岳 3122                                                                                                                                                                                                                      1677丹沢山 1712
 1504蛭ケ岳 1538
 905姫 次   939
 658焼 山   688
654 焼山登山口   688
 627三ケ木    657
 328橋本駅北口   328

大倉一番バスは2台運行。1台目の運転は昨日より上手い。中ドア付近乗車でも格段に良いスタートが出来ました。2台目はまだ到着していなかった。昨日の方が南アルプスは綺麗だったが富士山は今日の方が良い。丹沢山頂上も桜は終わり。不動の峰頂上標識の脇のマメザクラと富士山が素晴らしかったです。いつものトレランさんとは鬼が岩の中間の平坦部でクロス。良かった。蛭ケ岳山荘で樋詰さんと 頂上ベンチは11人。蛭ケ岳から降りてすぐのところで桜祭りです。地蔵岳トラバース終わってすぐの登りで久しぶりの東城さん一行下山中でした。ここから姫次まで月夜野バス組20人くらいクロス。姫次ベンチ9人。姫次のカラマツの色が凄く良い感じになりました。焼山の下りは昨日のペースに準じて 国道413号線は時間に余裕ができたので良かったです。三ケ木13:10発(つ54)は橋本駅13:50着。クハE233-6015 

 

2024.5.3(金)

大倉バス停7:06:16-塔ノ岳(1:28:07)-蛭ケ岳(1:29:10)(2:57:18)-姫次(47:26)(3:44:44)-焼山(55:08)(4:39:52)-焼山登山口バス停(39:18)(5:19:11)-三ケ木(41:55)(6:01:06)

3080塔ノ岳 3121                                                                                                                                                                                                                      1677丹沢山 1711
 1504蛭ケ岳 1537
 905姫 次   938
 658焼 山   687
654 焼山登山口   687
 627三ケ木    656
 328橋本駅北口   328

大倉一番バスは3台運行。3台同時に大倉着。1台目に乗ったが運転スピードが遅かった。GWに蛭トン🌿 / ayaさんの塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳の活動データ | YAMAP / ヤマップが走っている様子は新東名のところでバスの車内から見ました。小柄だけど動きに切れがありました。む3台分の人数が大倉バス停に降りたので一気に賑わう。先頭に出るのに時間がかかった。見晴らし階段で先頭になる。素晴らしい天気で青空の下、白い雪が輝く秀麗な富士山の眺めとなる。視覚的には今日のが一番んもしれない。蛭ケ岳山頂も桜が咲いた。蛭ケ岳1600m付近は桜祭りです。月夜野バス組は35人くらいか。姫次のカラマツが美しい。 最高地点の大ブナも完全に芽吹いた。若葉の浅緑が輝かしい。焼山の下り520mベンチから下で高校生パーティー10人とすれちがう。石畳でも大きな荷物の単独行と 国道413号線は車が多かった。三ケ木13:10発(つ32)は橋本駅13:52着。クハE233-6013

 

 

 

 

2024.4.29(月)

大倉バス停7:18:54-塔ノ岳(1:31:40)-丹沢山(37:21)(2:09:01)-蛭ケ岳(53:52)(3:02:54)-姫次(49:54)(3:52:49)-焼山(54:45)(4:47:35)-焼山登山口バス停(47:36)(5:35:10)-三ケ木(53:14)(6:28:25)

3080塔ノ岳 3120                                                                                                                                                                                                                      1677丹沢山 1710
 1504蛭ケ岳 1536
 905姫 次   937
 658焼 山   686
654 焼山登山口   686
 627三ケ木    655
 328橋本駅北口   328

何時も乗る電車が踏切人立ち入りによって大倉二番バスとなる。立ち席3人。大倉尾根も空いていたが高湿度でした。三連登となるのでフラットペースで行く。区切りの塔ノ岳3120回目記念です。3000回も大きな区切りでしたが、今日の方が何故か嬉しい。塔ノ岳から丹沢山の桜も峠を越して、ブナの芽吹きが進んでいる。桜はみやま山荘の周りが見ごろとなっていた。もう、ここから先は消化試合なので無理はしないというよりできない。蛭ケ岳頂上ベンチは11人。月夜野バス組は姫次まで10人。姫次ベンチ11人。ここから先で7人。足が終わっていたが平丸分岐の鮮やかな緑が素晴らしかった。三ケ木13:55発(つ613)は橋本駅14:37着。クハE233-6006

年齢を重ねながら充実した暮らしをしていくうえで重要な事は、「心臓」を健康に保つこと。健康な心臓は酸素や栄養を体に効率的に供給してくれるので、より活発な生活が送れるのです。

「手足や背中の筋肉が緊張すると、血管にギュッと圧がかかり、力を抜くとゆるみます。こうして血管を刺激すると、血管を広げて動脈硬化や詰まりを防ぐ一酸化窒素(NO)という物質が血中に放出されるのです。

また、筋肉を動かすとミオカインというホルモンが分泌されますが、これもNOの放出を促し、血管を柔らかくして血流をよくしてくれます。

「ほかにも、日常生活のなかで試してほしいのは、ほんの少しの距離でもいいから階段を使うことです。3kmのウォーキングはそれほど難しくありませんが、同じ高さの登り坂だと富士登山になる。つまり、1階から2階へ上がるだけでも、階段を使えば全身を鍛えることにつながるわけです。

血圧が高いからといってクスリに頼るのではなく、毎日の小さな積み重ねで、そもそもクスリのいらない血管をつくる。それこそが、血管寿命を伸ばすために本当に大切なことでしょう」

人の体内では、およそ5リットルもの血液がつねに循環している(体重が65kgの場合)。その血液を体のすみずみまで届けるための「水道管」が血管だ。仮に、ひとりの体内に張りめぐらされた血管をまっすぐにつなげると、その長さは10万kmに達し、地球を2周半してもまだ余る。

歳を重ねるにつれ衰えるのは、心臓や肺、胃腸といった大きな臓器だけではない。壁の中を通る水道管の傷みが見えづらいのと同じように、ふだんは意識しづらい、血管という「隠れた臓器」もまた、加齢によって大きな影響を受ける。

「まず知っておいていただきたいのは、血管も実は『筋肉』でできているということです。

人の血管は3つの層からなっていて、外側から外膜、中膜、内膜と大まかに分けることができます。そのうちの中膜は、血管平滑筋という筋肉からなっている。これは歳をとるにつれて石灰化(カルシウムが沈着すること)して硬くなっていきます。

さらには、『線維芽細胞』とよばれる繊維質のものが増えてゆき、血管の壁は柔軟性を失い、伸びづらく、広がりづらくなっていくのです」経年劣化でもろくなった水道管は、中を通る水の負荷ですり減って、水圧に耐えきれずいつか破れる。同じく血管も、血液が流れれば流れるほど、劣化し消耗してゆく。

「血管が硬くなり、さらに損傷すると、炎症が生じたところにLDL(悪玉)コレステロールなどが入りこみ、血管の内側にたまります。それが肥大化すると『プラーク』という塊ができて血栓をつくり、脳や心臓の血管を詰まらせるわけです」

日本人の死因のトップ5には、つねに脳血管疾患と心疾患がランクインしているが、これらはいずれも血管が破れたり詰まったりすることで起こる病気だ。また、高血圧や糖尿病といった生活習慣病の背後にも、動脈硬化が隠れている。日本人の多くが「血管寿命が尽きて死んでいる」と言っても言いすぎではないのだ。

それでも、あきらめる必要はない。血管が「筋肉」からできているということは、血管も体のほかの部分と同じく、ストレッチしたり、鍛えたりできるということにほかならない。メンテナンスさえ怠らなければ、衰えた血管はふたたび元気になる。つまりは、血管寿命を伸ばすことができるのである。

ただしそのためには、正しい手順をふむ必要がある。まずやるべきは、硬くこり固まった血管を「ほぐす」ことだ。

体内の血管は、まわりを筋肉でびっしり取り囲まれている。その筋肉が固まった状態では、血管を自由に動かし、伸ばしたり広げたりすることはままならない。

「私が参画した研究では、60歳以上の男女132人を対象に行った実験において、体が硬い人は柔らかい人よりも動脈硬化が進行していることがわかりました。靴下をはくのがつらい、前屈ができないといった人は、血管がかなり硬くなっている可能性が高いのです。

固まった血管をほぐすうえで効率的なのは、体の中でいちばん筋肉の量が多く、太い血管も通っている脚をねらったストレッチです。血流が悪い人は下半身に血液が溜まりがちになりますが、脚をストレッチすれば、溜まった血をしっかり心臓へ押し戻す効果も期待できます」

とりわけ、脚についている血管と筋肉で重要なのが、この4ヵ所だ。

(1) 太ももにある大腿動脈と大腿四頭筋

(2) ふくらはぎにある後脛骨動脈とヒラメ筋・腓腹筋

(3) 膝の裏を通る膝窩動脈

(4) 足の甲を通る足背動脈と足先の毛細血管

 

20系客車・貴重な幕回し・扉閉め作業・寝台急行「おが」 (youtube.com)

 

山陰本線 13両編成の特急まつかぜなど、ビデオカメラを買って初めての山陰撮影 (youtube.com)

キハ82「ひだ1号」名古屋発車前~高山 想い出の鉄道シーン241 (youtube.com)

【蔵出し走行動画】特急南紀・ひだ 国鉄形気動車キハ82形 (youtube.com)

2024.4.28(日)

大倉バス停7:04:50-塔ノ岳(1:25:49)-丹沢山(34:51)(2:00:41)-蛭ケ岳(52:34)(2:53:15)-姫次(50:41)(3:43:57)-焼山(55:28)(4:39:25)-焼山登山口バス停(47:19)(5:26:45)-三ケ木(49:24)(6:16:09)

3080塔ノ岳 3119                                                                                                                                                                                                                      1677丹沢山 1709
 1504蛭ケ岳 1535
 905姫 次   936
 658焼 山   685
654 焼山登山口   685
 627三ケ木    654
 328橋本駅北口   328

今日は四月史上最高気温だったみたいです。

大倉一番バスは2台がパンパンの満員でほぼ同時大倉着。大倉バス停付近駐車場に入れない車が10台くらい片車線を埋めていました。その割には山の中に人は多くはなかったです。大倉尾根は高湿度で気温高め。大倉尾根の桜は終了しました。塔ノ岳から丹沢山は桜がほぼ満開となりピンク色が綺麗です。そしてブナの芽吹きも始まりました。蛭ケ岳までは青い空で強い日射で眩しかったです。蛭ケ岳頂上ベンチは15人くらい。降りてすぐのところで樋詰さんとお姉さんが下山に入ったところでした。月夜野バス組は大盛況で姫次まで30人くらい。姫次ベンチ7人、平丸分岐手前まで10人。平丸分岐は真緑色に染まりそうなくらいの綺麗な新緑美でした。 焼山の下りは足に効く。国道413号線はバイクが大量でした。県警の白バイも目立ちました。三ケ木13:25発(つ614)は橋本駅14:03着。クハE233-6008 

 山本周五郎先生は享年64歳 1903-1967  しみじみと自分の年を振り返りました。やれるうちにやっておこう!!

長く続く木段

2024.4.27(土)

大倉バス停7:00:26-塔ノ岳(1:23:58)-丹沢山(32:13)(1:56:12)-蛭ケ岳(48:02)(2:44:13)-姫次(42:13)(3:26:26)-焼山(49:55)(4:16:21)-焼山登山口バス停(46:27)(5:02:48)-三ケ木(45:02)(5:47:53)

3080塔ノ岳 3118                                                                                                                                                                                                                      1677丹沢山 1708
 1504蛭ケ岳 1534
 905姫 次   935
 658焼 山   684
654 焼山登山口   684
 627三ケ木    653
 328橋本駅北口   328

大倉一番バスは全員着席できるくらいの人数で好スタートを切れた。天気予報の脅しが効いたのか人出は極めて少ない。大倉尾根は序盤雨粒が落ちていたが、奥へ行くほど明るくなっていった。視界は良好で奥多摩や大菩薩は良く見えていた。今日の一番は、塔ノ岳から丹沢山までが桜の回廊だったということ。もしかしたら日差しがなく高曇りなので視覚的にはこれが最高だったのかもしれない。ヤマザクラ、姫桜、乙女桜と 丹沢山のつるべ落とし降りたところと鬼が岩上部き小岩桜が綺麗でした。蛭ケ岳山荘前で樋詰さんと、ゾンビのページ | YAMAP / ヤマップ直ぐ後続でいたのですね。標識0.4kmベンチに蛭歩荷の人、姫次のカラマツも新緑になり、榛ノ木丸山腹が綺麗になりました。平丸分岐のカラマツが鮮やかです。月夜野バス組の先頭と姫次からで平丸分岐手前まで14人。 焼山の下りは足に効く。国道413号線は閑散としていました。三ケ木12:55発(つ15)は橋本駅13:31着。クハE233-6020

2024.4.21(日)

大倉バス停10:06:34-塔ノ岳(1:40:55)-丹沢山(37:28)(2:18:22)-蛭ケ岳(52:58)(3:11:21)-姫次(45:48)(3:57:09)-焼山(51:10)(4:48:20)-焼山登山口バス停(52:20)(5:40:41)

3080塔ノ岳 3117                                                                                                                                                                                                                      1677丹沢山 1707
 1504蛭ケ岳 1533
 905姫 次   934
 658焼 山   683
654 焼山登山口   683
 627三ケ木    652
 328橋本駅北口   328

大倉は山開きの行事真っ最中でした。西中学校の校庭の周りを縁日の屋台が100台以上ありました。昨日はあれから休日夜間勤務で15:30から翌朝8:30まで拘束。食べない、寝てないのと昨日のダメージの残りで今日は蛭ケ岳のカウント稼ぎでロード走はなしと決めてました。昨日は山の中も賑わっていましたが、今日は山開きでふもとへ行ってしまったのか。取り合えず蛭ケ岳経由で焼山登山口へ。特に平丸分岐の新緑美が抜群に良い。これを二日連続で見られて最高でした。焼山下りは崩壊壁の上で7人パーティーをバス。時間が余った焼山登山口バス停周辺でまったりタイムは最高の贅沢となりました。7人パーティーも一緒のバスに乗れて良かった。焼山登山口バス停16:38発(つ603)は三ケ木で(つ22)乗り換え上町バス停17:22着でランで橋本駅プラットホーム17:28着。クハE233-6020

終電TTT / なははさんの塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳の活動データ | YAMAP / ヤマップ

TTT(丹沢to高尾) / 🅁🄴🄽🄾さんの塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳の活動データ | YAMAP / ヤマップ

2024.4.20(土)

大倉バス停7:04:03-塔ノ岳(1:18:06)-丹沢山(31:29)(1:49:36)-蛭ケ岳(49:01)(2:38:38)-姫次(45:49)(3:24:28)-焼山(47:44)(4:12:12)-焼山登山口バス停(45:55)(4:58:08)-三ケ木(46:46)(5:44:54)

3080塔ノ岳 3116                                                                                                                                                                                                                      1677丹沢山 1706
 1504蛭ケ岳 1532
 905姫 次   933
 658焼 山   682
654 焼山登山口   682
 627三ケ木    653
 328橋本駅北口   328

大倉一番バスは1台目に乗りました。大倉に着いたとき臨時はないのかと思いました。そうしたら目の前を若いトレランがスタート。距離をおいて付いて行くことにしました。この日の臨時はかなり早めに出たようで一番バスの常連が見晴小屋まで先行していました。0標識のところで写真を撮っていたので前に出て、一本松過ぎて凸凹整備路のフラット地でパスされて、駒止階段は一段飛ばしで行くのでピッチで抜き返しました。結局堀山トラバースの入り口で再逆転されてそのままでした。塔ノ岳頂上で会えましたが 私はそのまま主脈縦走路へ こっちへは来ませんでした。花立山荘1:03:43 だったのでラストは自重してしまいました。花立山荘前の姫桜が大変に綺麗でした。蛭ケ岳山荘で樋詰さんの顔を見て、姫次まではなんとかでしたが その後は試合終了しました。三ケ木12:55発(つ45)橋本駅13:37着。

2024.6.20(木)  塔ノ岳 3139回目

$
0
0

 

 

 

 

関東なのに誰も行かない”埼玉・長野県境 “を巡る旅 すごい光景が… (youtube.com)

小淵沢駅到着~
当初16時36分のあずさを予約していたけど、行きの電車で第六感が働いて17時12分に変更!笑
下山が想定から30分遅れた事で元の電車の時間には間に合わず、17時12分の電車も🈵️だったので、我ながらファインプレーでした😆

 

渋沢駅のバス待ち50mぐらいありそう・・

大腿四頭筋と逆の動きをする(拮抗筋といいます)ハムストリングスは、普段から大きい力を発揮することの多い大腿四頭筋に比べて筋力が弱くなりがちな筋肉です。大腿四頭筋との筋力差が大きくなってしまうと、スポーツ競技中などの不意な負荷に耐えられず、肉離れなどの筋肉系のケガを起こしてしまうリスクが高まります。

 スポーツ競技に取り組んでいる人は筋力強化とともに、ストレッチやセルフマッサージなどのケアも欠かさず行ってほしい筋肉のひとつと言えるでしょう。

Kavakos Leonidas - Yuja Wang Brahms Violin Sonata no2 - Bing video

 

江戸東京博物館に行ってきた - YouTube

女装産業ビューロー - YouTube

富士山御殿場口537 / フジサクヤさんの富士山の活動データ | YAMAP / ヤマップ

仙洞寺山から仏果山へ(三ヶ木BS~別所の湯) - 2024年03月16日 [登山・山行記録]-ヤマレコ (yamareco.com)

世界的なピアニストが展示されたピアノを見つけ、突然月光を信じられないスピードで弾いて人々を驚かせる (youtube.com)

ブラームス/交響曲 第2番 ニ長調 作品73|クリストフ・エッシェンバッハ - NHK交響楽団 (youtube.com)

花散里(はなちるさと) (youtube.com)

40年前のアイドルの歌唱力 岩崎宏美『シェルブールの雨傘』(1981年放送) - YouTube

岩崎宏美 - 夏に抱かれて 1983 OA (youtube.com)

大月→大倉縦走 / わふさんの倉岳山・高畑山・九鬼山の活動データ | YAMAP / ヤマップ

ベートーヴェン/ピアノ協奏曲 第5番 変ホ長調 作品73 「皇帝」|レイフ・オヴェ・アンスネス - 尾高忠明 - NHK交響楽団 (youtube.com)

私たち (2021 REMASTER) (youtube.com)

 

「長距離選手に対する、一番の褒め言葉がなにかわかるか」
 「速い、ですか?」
 「いいや、『強い』だよ」

「限界なんてない。みんな、楽しんで!」『あなたの代わりは誰にも出来ない。』 

何かを始めるのに遅すぎるなんてことは無い。今日、今、この瞬間が人生で最も若い。始めるなら今しかない。

怪我をしないことは、強いランナーになるための1つの条件でもあると思います。

心臓の筋肉を鍛えて1回の脈動で多くの血を動かす、血管を太く広くする, 血の粘度を下げる、ヘモグロビン量を増やす。楽に登るためには色々やりましょう。

なによりも大事なことは規則正しい生活。ですから睡眠は、絶対に8時間はとります。たくさん走って、ぐっすり寝て、しっかり食べる。  

 

蛭ヶ岳 袖平山北尾根はヒルの巣窟だった - 2024年05月29日 [登山・山行記録]-ヤマレコ (yamareco.com)

東野BS~姫次~蛭ヶ岳~丹沢山~塔ノ岳~大倉BS - 2024年05月25日 [登山・山行記録]-ヤマレコ (yamareco.com)

岩崎宏美 二十才前 (youtube.com)

心は静かに、体は動かせ

心はいつも静かにし、体はいつも動かすのがよい。一日中座っていると病気になる。長時間立ったままとか、歩きっぱなしもよくないが、長時間寝ていたり、座っていたりするのは最悪だ。

【17】神奈中バスで相模原から道志みちを走る!町田を掠め神奈川から山梨県へ(路線バス乗り継いで日本縦断~週末の旅~17日目:南大沢→下善の木) (youtube.com)

[路線バスの旅]神奈川中央交通津久井営業所 橋01系統 三ケ木発相模中野→城山高校→久保沢経由橋本駅北口 前面展望 (youtube.com)

山行記録一覧 [nabe0921さんのHP]-ヤマレコ (yamareco.com)

so!yo!のページ | YAMAP / ヤマップ

大倉to山中湖 / ashkuさんの大室山・畦ヶ丸山・菰釣山の活動データ | YAMAP / ヤマップ

丹沢横断 渋沢駅→山中湖平野 / keskeystさんの塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳の活動データ | YAMAP / ヤマップ

イチゴスペシャルのページ | YAMAP / ヤマップ

ゆーくんのページ | YAMAP / ヤマップ

有酸素運動の注意点

しっかりとした有酸素運動はメタボリスクを強力に抑える合言葉ともいえます。

ただし無理は禁物であることも忘れてはいけません。有酸素運動は無理がすぎると、極めて希まれではありますが、心不全などの致命的な事故を起こすことがあります。

運動を行った際、心臓のあたりに痛みや違和感を覚えるときは無理せず、すぐに中止しましょう。体調の悪いときは、中止するか強度と量を落とします。また、脱水は循環血の不足から心不全につながりやすいので水分補給は怠らないようにしましょう。

2024.6.20(木) Bing 動画

大倉バス停10:19:28-塔ノ岳(1:44:29)-三ノ塔(1:09:51)(2:54:19)-葛葉ノ泉(43:45)(3:38:05)-菩提バス停(27:07)(4:05:12)-渋沢駅北口(20:54)(4:26:07)

3080塔ノ岳 3139

9:58発大倉行の運転手さんが譲り合いばかりで246の信号で前から2台目なのに2度の信号待ちとなり堀川でも譲る必要がないのに信号待ちになり、それで少し気持ちが切れてしまった。ゆっくり準備もあり、スタートから気乗りせず大倉水飲み場で休憩を入れる。駒止階段基部で小田原婦人が颯爽と下ってきた。そして金冷やし標識から上がって登り切った階段部で女性NO.1と思しき蛭トン女王と これだけで気分が良くなりバスの事もあり、無理すれば焼山登山口もあったが、塔ノ岳上空のガスを見て、今日は夜勤明けで昨晩の弁当が少なかったことと朝はパン2個なので出力不足もあり、塔ノ岳で折り返すことにした。表尾根はシモツケやツルキンバイも見られて盛夏の様であった。三ノ塔まで10人くらいとすれちがいがあった。二ノ塔尾根はゆっくり降りたが道が出来て来て降りやすくなったような気がした。葛葉の泉でチェックして 菩提バス停毎時04:34だが10分バス待ちがあるのでスルーして渋沢駅北口まで 14:53発快速急行新宿行き      

2024.6.16(日)

大倉バス停8:38:11-塔ノ岳(1:38:46)-蛭ケ岳(1:32:47)(3:11:34)-姫次(46:18)(3:57:52)-焼山(43:53)(4:40:45)-焼山登山口バス停(44:40)(5:25:25)-三ケ木(54:42)(6:20:08)

3080塔ノ岳 3138                                                                                                                                                                                                                  1677丹沢山 1726
 1504蛭ケ岳 1552
 905姫 次   953
 658焼 山   702
654 焼山登山口   702
 627三ケ木    668
 328橋本駅北口   328

渋沢駅8:20発大倉行で行く。全員着席くらい。大倉コインパークは満車。マークは休業。丹沢山まで霧雨模様でヒル日和です。こんな天気なのに大倉尾根で歩き方講習会のパーティーが4つくらい目についた。10人くらいの大編成で一緒のペースで歩くのは修行です。蛭ケ岳山荘でサトさんから冷たいポカリを頂く。これで生き返った。蛭ケ岳北面最初の階段部でいつもの素敵なご夫婦と、姫次から上がってきたのは1人くらいで 4人くらいが下山でした。今日は滑り出しの天気が悪かったのでこれくらい。24時間前はなんともなかった黍殻山トラバースの一番標高の上がったところから足幅2歩くらいのトラバースのある手前の杉林植林帯で大胆な熊剥ぎ地帯が現れました。被害に遭った樹木は6本くらいで 登山道脇にある木は身長の頭くらいのところから根元まで剝がれてました。怖い 戦慄 の出来事でした。 三ケ木15:10発(つ45)はプレジャーフォレスト始発でした。で橋本駅15:53着。クハE233-6012

 

 

 

2024.6.15(土)

大倉バス停7:05:06-塔ノ岳(1:28:35)-蛭ケ岳(1:31:11)(2:59:47)-姫次(51:48)(3:51:35)-焼山(53:00)(4:44:35)-焼山登山口バス停(52:06)(5:36:42)-三ケ木(56:06)(6:32:48)

3080塔ノ岳 3137                                                                                                                                                                                                                  1677丹沢山 1725
 1504蛭ケ岳 1551
 905姫 次   952
 658焼 山   701
654 焼山登山口   701
 627三ケ木    667
 328橋本駅北口   328

大倉6:53発臨時バスで行く。一番バス組の先頭には丹沢ベースで追い着けた。一本松左直角折れたら涼しくなる。空気の冷たさも出てきた。しかし湿度はある。塔ノ岳頂上からはなかなかの絶景がありました。足に力なく、ここから三ケ木まで大変でした。進行方向の左側には富士山があり、特に不動ノ峰最高点からは富士山が素晴らしかった。蛭ケ岳頂上は全体で5人。月夜野組は10人くらい。榛ノ木丸分岐で蛭ケ岳のお姉さんと 八丁坂分岐下200mくらいで3泊してきた東城さんと   三ケ木13:40発(つ11)で橋本駅14:17着。クハE233-6001

 

2024.6.13(木)

大倉バス停10:14:49-塔ノ岳(1:34:57)-蛭ケ岳(1:26:49)(3:01:45)-姫次(48:56)(3:50:42)-焼山(48:41)(4:39:23)-西野々セブンイレブン(49:03)(5:28:26)-焼山登山口バス停(15:38)(5:44:05)

3080塔ノ岳 3136                                                                                                                                                                                                                  1677丹沢山 1724
 1504蛭ケ岳 1550
 905姫 次   951
 658焼 山   700
654 焼山登山口   700
 627三ケ木    666
 328橋本駅北口   328

大倉9:58発バスは地元の人ばかり買い物帰りで大倉バス停降車10人くらい。大倉バス停スタートはいつもの3時間遅れでも、表丹沢雲海1000mラインで最高の山岳パノラマが待っていた。塔ノ岳に着いたときの富士山の全容は最高のものだった。ヤマップの皆さんの写真が見たいです。夜勤明けなのでこんなもので上等です。昨日の夜弁がローソンのカツカレーだったので力が抜けてました。蛭ケ岳頂上からも大きな富士山ドーンで壮観でした。蛭ケ岳からは誰もいなかったです。今日は平日でロードはないので良かったです。セブンカフェで寛いで、焼山登山口バス停でバス待ちの間の贅沢なひと時。焼山登山口16:23発(つ605)三ケ木16:44発(つ54)で橋本駅17:24着。クハE233-6025

蛭ヶ岳を下山して約30km地点で西野々のセブン🏪あり🎵
ここで補給出来るからいいよね😆

西野々のセブン
水分補給と🍙とアイスを食べ15分程滞在
出発時点でスタートからの経過時間は4時間35分
距離は30Kを超えたけど、時間的にはちょうど中間点ぐらい

 

2024.6.9(日)

大倉バス停7:03:53-塔ノ岳(1:26:36)-蛭ケ岳(1:18:17)(2:44:54)-姫次(43:40)(3:28:34)-焼山(48:19)(4:16:54)-焼山登山口バス停(45:09)(5:02:03)-三ケ木(51:34)(5:53:38)

3080塔ノ岳 3135                                                                                                                                                                                                                  1677丹沢山 1723
 1504蛭ケ岳 1549
 905姫 次   950
 658焼 山   699
654 焼山登山口   699
 627三ケ木    666
 328橋本駅北口   328

大倉一番バスは2台目の臨時は6:50発で乗車10人くらい。大倉バス停スタートはやや出遅れ丹沢ベースで一番バス組の先頭に出れた。塔ノ岳に着いたときは富士山の全容が確認できた。山は真っ白なガスの中に入る。冷涼で良かった。蛭ケ岳頂上ベンチ3人。蛭ケ岳1.5km標識見晴らし地でいつもの素敵なご夫婦と挨拶。姫次まで7人くらい。姫次ベンチ2人。月夜野組はこんな感じでした。焼山登山口の林道に降りたところで学生3人パーティーに黍殻山で熊が出ました。「いませんでしたか」と尋ねられた。またまたロードは精彩を欠き、12:55発は全然間に合わなかった。三ケ木13:10発(つ21)で橋本駅13:54着。クハE233-6015

2024.6.8(土)

大倉バス停7:03:19-塔ノ岳(1:26:14)-蛭ケ岳(1:17:23)(2:43:37)-姫次(43:50)(3:27:28)-焼山(45:16)(4:12:45)-焼山登山口バス停(45:55)(4:58:40)-三ケ木(53:46)(5:52:26)

3080塔ノ岳 3134                                                                                                                                                                                                                  1677丹沢山 1722
 1504蛭ケ岳 1548
 905姫 次   949
 658焼 山   698
654 焼山登山口   698
 627三ケ木    665
 328橋本駅北口   328

大倉一番バスは2台とも超満員でした。日差しがあり、そこそこ暑さもあった。緑の谷や尾根は見えていたが富士山はまったく見えなかった。月夜野組は全部で25人くらいか。ここ最近の傾向では姫次から足がなくなる。姫次→焼山間5.0kmのダウンヒルが効いている。焼山の下りはこんなものです。ロードはまったく精彩を欠いて12:55発はまたまた目の前で逃してしまいました。三ケ木13:10発(つ2)で橋本駅13:54着。クハE233-6011

2024.6.2(日) Bing 動画

大倉バス停9:36:11-塔ノ岳(1:46:36)-三ノ塔(1:06:03)(2:52:39)-葛葉ノ泉(41:29)(3:34:09)-菩提バス停(22:39)(3:56:49)-渋沢駅北口(20:00)(4:16:48)

3080塔ノ岳 3133

朝方、雨模様で天候調査で9:18発大倉行に乗る。山カフェはOnシューズをはじめとしてウェア類の販売もしているようだ。Onは高価なので 大倉尾根は小雨模様、人出は少ない。花立くらいで道が乾いてきた。塔ノ岳頂上は真っ白けで視界なし。大倉尾根は最初の入りがすべてでした。表尾根はひっそり感で人がいません。木の又小屋も閉店でした。しかし、行者岳挟んで10人くらいすれちがい。行者岳頂上で学生パーティー7人くらいが休憩中。三ノ塔避難小屋も人影なし。12:32でした。三ノ塔から二ノ塔尾根経由で菩提バス停から渋沢駅北口まで通しで行くと7kmくらいなのか。大倉尾根の下りより快適です。ナイキ・ペガサスなので下りが安定していました。丁度、葛葉ノ泉に着いた頃より本降りとなりました。14:00発急行相模大野行き      

2024.6.1(土)

大倉バス停7:03:55-丹沢山(1:53:21)-蛭ケ岳(46:04)(2:39:26)-姫次(46:55)(3:26:22)-焼山(47:47)(4:14:09)-焼山登山口バス停(41:42)(4:55:51)(10:48)(5:06:36)-三ケ木(44:35)(5:51:15)

3080塔ノ岳 3132                                                                                                                                                                                                                  1677丹沢山 1721
 1504蛭ケ岳 1547
 905姫 次   948
 658焼 山   697
654 焼山登山口   697
 627三ケ木    664
 328橋本駅北口   328

大倉一番バスは2台目6:50発に乗り大倉バス停スタートは4番手くらい。舗装路で先頭に立てた。一本松30:00堀山ノ家47:04 花立山荘1:07:23塔ノ岳1:22:09で頂上からは良い感じの富士山でした。昨日の台風が北の空気を引っ張って冷たい空気で良い条件。水溜まりは多かった。遠くの山は見えないが富士山が見えればもう満足です。蛭ケ岳北面頂上直下で樋詰さんとお姉さんに会う。今日は綺麗だねで そして蛭ケ岳 姫次 共に1.6kmのトラバース入り口でいつもの素敵なご夫婦に 姫次まで4人 姫次ベンチ2人 姫次から八丁坂分岐まで5人 これですべてでした。水溜まりとヒルを警戒して焼山登山口バス停裏で入念なチェックを行う。ロードは精彩を欠き、目の前を12:55発が出て行ってしまった。10秒差でした。三ケ木13:10発(つ14)で橋本駅13:50着。クハE233-6009

2024.5.30(木)

大倉バス停7:07:11-塔ノ岳(1:20:27)-蛭ケ岳(1:21:10)(2:41:37)-姫次(47:18)(3:28:55)-焼山(1:04:21)(4:33:16)-西野々セブンイレブン(52:32)(5:25:49)-焼山登山口バス停(13:19)(5:39:08)

3080塔ノ岳 3131                                                                                                                                                                                                                  1677丹沢山 1720
 1504蛭ケ岳 1546
 905姫 次   947
 658焼 山   696
654 焼山登山口   696
 627三ケ木    663
 328橋本駅北口   328

大倉一番バスは渋沢駅の階段入り口までバス待ちの列があり、定刻よりやや遅れて大倉へ到着。少し支度に時間がかかり、一番バスの先頭は観音茶屋の先でようやく追い着いた。雑事場ベンチ19:13  一本松28:24  堀山ノ家45:03  花立山荘1:05:31  勢いは続かなかった。今日は平日なので下山後は焼山登山口からバスに乗る。丹沢山までガスの中だったが 鬼が岩手前でいつもの快足女性トレランとクロス。この瞬間だけ青空が出て蛭ケ岳の全容が見渡せた。蛭ケ岳北面は鬱蒼としてきて春ゼミの合唱が始まる。姫次手前の展望地下小平地で8人パーティーとクロス。榛の木丸分岐下で背の高い外人さんとクロス。今日はバス待ちの前に西野々セブンに寄った。セブンカフェの恩恵に浸りました。バス待ち時間がとても贅沢な時間になりました。焼山登山口バス停13:18発(つ606)で三ケ木13:35発(つ21)で橋本駅14:13着。クハE233-6025

2024.5.27(月)

大倉バス停10:15:51-塔ノ岳(1:37:26)-政次郎分岐(30:23)(2:07:50)-戸沢派出所(40:27)(2:48:17)-大倉バス停(46:12)(3:34:30)

3080塔ノ岳 3130

夜勤明けで天気も雨さえなければ風はなんとかなる覚悟で臨んだ。塔ノ岳から先は横殴りの良い雨と水溜まりで断念した。表尾根も野茨が繁茂して雨で葉が濡れてそれが上着にかかりびしょ濡れとなり、表尾根でも風速は増してきているので焼山クラスの下りと思われる政次郎尾根で戸沢林道で大倉へ。政次郎尾根は登りならまったく問題ないが下りは相当なテクニカルである。この10年間で3回目の戸沢林道なので新鮮だ。下界は薄日も差していて長閑でした。しかし見る限りでは戸沢は廃墟化しています。                             

2024.5.26(日)

大倉バス停7:02:12-塔ノ岳(1:24:42)-蛭ケ岳(1:20:30)(2:45:12)-姫次(44:45)(3:29:58)-焼山(48:35)(4:18:32)-焼山登山口バス停(44:52)(5:03:25)-三ケ木(48:57)(5:52:23)

3080塔ノ岳 3129                                                                                                                                                                                                                  1677丹沢山 1719
 1504蛭ケ岳 1545
 905姫 次   946
 658焼 山   695
654 焼山登山口   695
 627三ケ木    663
 328橋本駅北口   328

大倉一番バスは2台運行。2台目に乗る。2台目は渋沢駅6:51発で乗車14人くらい。大倉バス停では先に着いた1台目より降車がスムーズであり、だから一番バス組の先頭でスタート切れた。空の色は軒並みグレー。視界はない。太陽を遮っていて風もあり、水の消費が少なかった。明日もあるので蛭ケ岳から下りは無理しないリラックスできるくらいで。三ケ木12:55発(つ41)で橋本駅13:38着。クハE233-6011

2024.5.19(日)

大倉バス停7:00:28-塔ノ岳(1:27:34)-蛭ケ岳(1:23:37)(2:51:11)-姫次(42:37)(3:33:49)-焼山(46:42)(4:20:32)-焼山登山口バス停(42:33)(5:03:06)-三ケ木(44:10)(5:47:17)

3080塔ノ岳 3128                                                                                                                                                                                                                  1677丹沢山 1718
 1504蛭ケ岳 1544
 905姫 次   945
 658焼 山   694
654 焼山登山口   694
 627三ケ木    662
 328橋本駅北口   328

大倉一番バスは2台運行。1台目は超満員。2台目は10人くらいしか乗っていないが同時発車 良い運転手さんの好判断でした。同時に大倉バス停着だが、降車するのは当たり前のように2台目の方が早かった。1番バス組の先頭でスタートを切れた。多分三ケ木まで先頭でした。花立山荘1:11:31  空は白一色。富士山は綺麗に見えていた。改めて観察すると躑躅が白・ピンクがまったく見当たらない。竜ケ馬場下の階段でいつものトレランさんとクロス。先週は阿蘇のトレイルに出たそうだ。1週間では足が戻りません。蛭ケ岳頂上ベンチ6人。蛭ケ岳北面1.5km標識手前の平坦地でいつもの素敵なご夫婦と挨拶。月夜野バス組は12人くらい。堀山・塔ノ岳・日高・竜ヶ馬場・丹沢山・不動ノ峰・棚沢ノ頭・鬼ヶ岩ノ頭・蛭ヶ岳・姫次・焼山 / Guestさんの塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳の活動データ | YAMAP / ヤマップ三ケ木12:55発(つ23)で橋本駅13:34着。クハE233-6012

 

 

美しい

 

 

2024.5.18(土)

大倉バス停7:07:50-塔ノ岳(1:22:15)-蛭ケ岳(1:16:51)(2:39:07)-姫次(41:25)(3:20:32)-焼山(43:33)(4:04:05)-焼山登山口バス停(42:44)(4:46:50)-三ケ木(52:21)(5:39:10)

3080塔ノ岳 3127                                                                                                                                                                                                                      1677丹沢山 1717
 1504蛭ケ岳 1543
 905姫 次   944
 658焼 山   693
654 焼山登山口   693
 627三ケ木    661
 328橋本駅北口   328

塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 / Norimaki39さんの塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳の活動データ | YAMAP / ヤマップ

大倉一番バスは2台運行。1台目は超満員。降車するのは2台目の方が早かった。そして準備に手間取り、1番バス組の先頭は見晴小屋前で追い着いた。一本松まで一緒の感じだった。花立山荘1:07:32  馬の背からは緑の丹沢が広がっていた。素晴らしい新緑美とかなり雪を減らしてきた富士山がくっきり見えていました。塔ノ岳頂上は20人くらい。蛭ケ岳までは大変に綺麗な景色となりました。蛭ケ岳山荘テラス前ベンチに樋詰さんと 蛭ケ岳からの八ヶ岳は大きく近くに感じました。大変に綺麗な景色が広がっていました。今日の条件はSSSSクラス。蛭ケ岳北面下って標識0.3kmのところで雰囲気ある強豪女性トレランとクロス。若いので無限の可能性を持っていますso!yo!のページ | YAMAP / ヤマップ 姫次→蛭ケ岳40分は素晴らしい。姫次まで15人くらい。姫次から青根分岐まで30人くらい そのうち20人は団体でした。焼山登山口バス停まではまずまずでした。413号線は妥協したのか無難なペースとなりました。三ケ木12:55発(つ15)で橋本駅13:33着。クハE233-6011

 

白駒荘で年越し🎍北八ヶ岳でHAPPYにゅうYEAR♫ - 2023年12月31日 [登山・山行記録]-ヤマレコ (yamareco.com)

2024.7.7(日)塔ノ岳3144回目

$
0
0

 

 

 

 

血管は24時間365日営業

一方、血管は生まれた瞬間から常に酷使され続けています。また、驚いたり寒いところに行ったりすれば血圧は上がり、眠ったりトイレで排泄すれば下がるというように、生活のさまざまな局面で血圧は上下動しています。血管はこうした変化を受け止めながら、24時間365日休みなしで働く必要があるため、”経年劣化”は格段に速い。基本的に血管年齢は実年齢に比例しますが、生活習慣の乱れやストレスで血管の老化が進むこともあります」

 

蛭ヶ岳・丹沢山・塔ノ岳・大山 / so!yo!さんの塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳の活動データ | YAMAP / ヤマップ

 

自分と他人を比べてネガティブな気持ちになることがあります。他人と自分を比べるのは無意味です。

比べるなら過去の自分と今の自分を比べて、自分のベストを目指すほうが有意義です。今の自分の成長が実感できれば、次の行動にも着手しやすくなります。

自分の成長を把握すると「未来の伸びしろ」も見つけやすくなります。

 

適さを、気象条件から登山指数A~Cで掲載しています。詳しくはページ下部の説明をご覧ください。

今 日  7/7(日) 時 間 00 03 06 09 12 15 18 21 登山指数     登山指数 登山指数 登山指数 登山指数 登山指数 登山指数 高度2000m付近
(800hPa) 気温     21℃ 22℃ 22℃ 22℃ 23℃ 22℃ 風(m/s)     風向8 風向10 風向10 風向10 風向9 風向7 高度1500m付近
(850hPa) 気温     23℃ 24℃ 25℃ 25℃ 27℃ 26℃ 風(m/s)     風向5 風向7 風向6 風向6 風向6 風向4

さよなら そして自由へ 岩崎宏美 (youtube.com)

 

ぼっちさん、おはようございます。
木曜日なのに、突如北アルプスに現れて、金曜日仕事して、また土日に山に行くって!!山行も凄いし、写真もコメントも良いし、とだけ言えばいいのかも知れませんが、どうしても、そっちが気になって。もはや、箒に跨って飛んでるイメージしか有りません。

若者たちに撮ってもらいました。

いいねーと乗せてくれるので、ついつい山のポーズなんかとったりして😅

マグロのように止まらずに進んでいきたい

モチベーションの炎を自分自身で大きくできるかどうか、なのかもしれないですね。あれこれをエネルギーにして、自分で少しずつ薪をくべて炎を大きくしていった感じです。

大切なことは私たちが持つ「いのちのエネルギー」を高めることです。

皆さんの周りには「この人と一緒にいるときは嫌なことを忘れられる」「心から笑える」「明日から頑張ろうと思える」という相手はいますか。

ショパン/ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 作品11|角野隼斗 - 尾高忠明 - NHK交響楽団 (youtube.com)

 

激しい運動をすれば、筋肉が疲れます。逆に、デスクワークばかりで運動不足の状態が続くと、首や肩、背中がこります。これもまた、一種の筋肉の疲れです。

適度な運動をしたことで「筋肉の心地よい疲労感」に包まれていれば、思考も前向きになり、内臓も活発に働きます。

岩崎宏美01 (youtube.com)

【白馬岳FKT】 上正原真人 (youtube.com)

白馬岳最速記録(Mt.HAKUBA FKT) (youtube.com)

富士山最速下山記録(Mt.Fuji Descent) (youtube.com)

八ヶ岳全山最速記録(FKT) (youtube.com)

 

ベートーヴェン/ピアノ協奏曲 第5番 変ホ長調 作品73 「皇帝」|レイフ・オヴェ・アンスネス - 尾高忠明 - NHK交響楽団 (youtube.com)

岩崎宏美 - 夏に抱かれて 1983 OA (youtube.com)

丹沢へ行くと山中湖が見えます。 富士山の眺めも素晴らしいですが山中湖や梨ヶ原など裾野の景観もセットで大変美しいと思います。長い旅の終わりに湖面を眺めながらダウンヒルするのが私の憧れでした。チャレンジにあたりいくつかの問題があります。 一番の問題は飲水の確保です。 檜洞丸を過ぎると水場も山小屋もありません。 対策としてたくさん背負うか、山小屋がある場所ではなるべく買うようにして手持ちを温存するか、西丹沢VCまで一旦下りて補給するしかありません。

山梨といえばコレ

フジサクヤのページ | YAMAP / ヤマップ

橋
バス停までのくだり道は案外こわいアブナイ

バス停横の神社の裏に公衆トイレあり焼山へは左へ

「座っている時間を少なくすることによって筋肉は維持できるんですね。筋肉は下半身に集中していて、下半身から落ちます。足腰を使う生活をしていれば、筋肉量はずっと維持できます」

脱水で一番怖いのは脳梗塞なんです。夏場の脳梗塞って、冬と同じで多いんですね。水分不足で血流が悪くなる。同じように心筋梗塞も増えます。

「私は暑熱環境をずっと見ていますが、同じ暑熱環境下において熱中症になりやすいかなりにくいかは、筋肉量に大きく依存します。結局今って座り仕事が多いので、みなさんどうしても運動量が減ってしまう。意識して筋肉を守ってください」

筋肉は熱中症も解決するのだ。

では、どうすればよいか。答えは簡単。加齢性筋減少症に負けないように、運動トレーニングによって体力アップを行えばよいのだ。

ブラームス/交響曲 第2番 ニ長調 作品73|クリストフ・エッシェンバッハ - NHK交響楽団 (youtube.com)

見極めは、尿・汗・声・便…"100年長生き本"を書いた医師が断言「40歳以上ならすぐ病院へ行くべき13症状」 (msn.com)

【太平洋横断】クイーンエリザベス号でアメリカに行ってみた!《東京→ロンドン東回り 船と鉄道の旅その1》 (youtube.com)

いくら強くなっても、休んでしまうと筋力が落ちてしまいます。落ちたあとに筋肉をつけなおすのにも時間がかかるので、半年休むと戻すのに1年ぐらいかかる、という感覚ですね。そのためにもまずそうだな、と思ったら早め早めで切り上げるのが必要かなと」

2024.7.7(日)

大倉バス停8:00:00-塔ノ岳(1:36:05)-蛭ケ岳(1:41:39)(3:17:45)-姫次(55:36)(4:13:21)-焼山(51:29)(5:04:51)-西野々セブン(49:00)(5:53:52)-三ケ木(57:29)(6:51:22)

3080塔ノ岳 3144                                                                                                                                                                                                                  1677丹沢山 1731
 1504蛭ケ岳 1557
 905姫 次   958
 658焼 山   707
654 焼山登山口   707
 627三ケ木    672
 328橋本駅北口   328

大倉行四番バスで行く。大倉尾根は昨日よりはましだった。今日は綺麗な景色が続く。北にある低気圧が空の汚れを吸いとっているので透明度が高い。塔ノ岳からは綺麗な富士山でした。それに続くぐるりの山も見事でした。昨日に続いて塔ノ岳頂上は一等席の座り心地でした。涼しい風と景色が凄い。後は鬼が岩のお花畑です。鬼が岩の一等席に高校生パーティーらしき6人ぐらい。蛭ケ岳山荘で昨日に続いて冷たいポカリ2本が必須です。持ち合わせがなくツケで 樋詰さんお姉さんと 月夜野組らしきは鬼が岩から蛭ケ岳北面0.4kmまで少数精鋭の5人くらい。後は青根分岐手前で2人連れ。以上。 焼山の下りが無風状態でサウナのようになり、セブンカフェでアイスキャンデーとスタバ監修のカフェラテで413号線へ 長さん販売機で南アルプス天然水梅ソルティでその後望月モータース手前で蛭ケ岳のお姉さんがバイクで横を見て挨拶。 三ケ木14:55発(つ32)橋本駅15:34着。E233-6012

2024.7.6(土)

大倉バス停7:02:38-塔ノ岳(1:36:02)-蛭ケ岳(1:32:45)(3:08:47)-姫次(55:00)(4:03:47)-焼山(48:52)(4:52:39)-焼山登山口バス停(44:20)(5:37:00)-三ケ木(1:03:20)(6:40:21)

3080塔ノ岳 3143                                                                                                                                                                                                                  1677丹沢山 1730
 1504蛭ケ岳 1556
 905姫 次   957
 658焼 山   706
654 焼山登山口   706
 627三ケ木    671
 328橋本駅北口   328

大倉行一番バスは今日2台で運行。例によって2台目の方が降車が早かった。今日は熱中症警戒アラート発令日であった。大倉尾根は大変に蒸し暑く気持ち悪くなる。一番バス組の先頭は見晴小屋だった。堀山トラバースは風があり涼しく感じる。花立頂上から冷たい空気も交じってきた。塔ノ岳頂上からは優美な富士山と南アルプス全山が黒々と連なっていた。ここでじっとして留まれば涼しいです。しかし、丹沢主脈は高湿度風なしで苦しめられました。だが、鬼が岩の満開のお花畑に出会えただけでも来たかいがありました。蛭ケ岳南側最後の登りは日差しもあって無風で高湿度で垂れました。そうしたら後ろから1番バス組の単独行が追いついてきました。蛭ケ岳山荘で樋詰さんとお姉さんから冷たいポカリ2本を頂き、脱水症状を克服させました。後続の方もポカリを補給していました。蛭ケ岳北斜面の階段では、蛭ケ岳友の会の方々5人くらいが蛭シャツを着て歩荷してました。月夜野組は大変に少なく5人くらいか。何故か姫次過ぎてから姫次0.8km標識から青根分岐ベンチ間でトレラン4人。先頭の方は走っていました。そして平丸分岐手前黍殻山分岐標識で大変に雰囲気あるトレランが大倉へ向かっていました。まるでお風呂に入っているようなロードは長さん販売機で南アルプス天然水梅ソルティで 三ケ木13:55発(つ613)橋本駅14:38着。E233-6002

2024.6.30(日)

大倉バス停7:05:15-塔ノ岳(1:30:47)-蛭ケ岳(1:29:00)(2:59:47)-姫次(47:49)(3:47:37)-焼山(48:11)(4:35:48)-焼山登山口バス停(39:44)(5:15:33)-三ケ木(56:53)(6:12:26)

3080塔ノ岳 3142                                                                                                                                                                                                                  1677丹沢山 1729
 1504蛭ケ岳 1555
 905姫 次   956
 658焼 山   705
654 焼山登山口   705
 627三ケ木    671
 328橋本駅北口   328

大倉行一番バスは今日も1台のみの運行。大倉コインパークは満車。日本海に前線があって次第に北日本にやってくるので南から猛烈な湿度と風が吹き込んでいたので今日に限っては大倉尾根は良い風がありました。堀山ノ家から地蔵平まで視界は閉ざされましたが、風があるので脱水にはならず、今日のペースでなら無理なく行けました。みやま山荘前が工事中でロープが張ってあった。そのすぐ先の下ったコルで蛭から戻ってきた2人組のトレランとクロス。不動ノ峰でも見覚えのあるトレランさんとクロス。今日の最大の目的の鬼が岩のお花畑は正に今日が最高でした。ツルキンバイとシモツケが見事の一語です。多分一週間後は下り坂でしょう。蛭ケ岳頂上は昨日より濃い白いガスの中。1.2km標識の手前小平地でいつもの素敵なご夫婦と挨拶。蛭ケ岳の歩荷も兼ねています。原小屋平過ぎて倒木のあったところで右に曲がって登ったところで女性の単独行とクロスしたのが今日は最後。月夜野組は7人くらいか。焼山の下りは山陰で無風地帯になり湿度を感じてくる。今日も石畳地帯を無事通過してヤマビル被害はなしでした。しかし、その裏でやるべきことは登山口裏のベンチで行っています。蒸し蒸しのロードは長さん販売機で南アルプス天然水梅塩で 三ケ木13:25発(つ613)橋本駅14:03着。E233-6012

 

2024.6.29(土)

大倉バス停7:05:13-塔ノ岳(1:25:42)-蛭ケ岳(1:21:30)(2:47:13)-姫次(44:31)(3:31:45)-焼山(43:49)(4:15:34)-焼山登山口バス停(42:07)(4:57:41)-三ケ木(54:20)(5:52:02)

3080塔ノ岳 3141                                                                                                                                                                                                                  1677丹沢山 1728
 1504蛭ケ岳 1554
 905姫 次   955
 658焼 山   704
654 焼山登山口   704
 627三ケ木    670
 328橋本駅北口   328

大倉行一番バスは1台のみの運行。大倉コインパークは15台くらい。昨日一日が警報級の天気だったので山の中にも人が入っていない。大倉の清水を過ぎて舗装路の切れたところで一番バス組の先頭に出た。堀山トラバースから涼しさも出てきた。花立頂上から黍殻山まで白いガスの中に入る。塔ノ岳から丹沢山の間で2人パス。蛭ケ岳頂上は貸し切り。瞬間陽ざしも出て蒸し暑さも感じたが 再びガスの中で蛭ケ岳から姫次間で誰にも会わずに行く。何も見えない中でも鬼が岩の岩場では黄色とピンクの鮮やかな彩の花で飾られていた。旬なので見ごたえありました。地蔵岳トラバース出口で1人、姫次ベンチで1人、青根分岐手前で1人で 今日は月夜野組3人でした。恐れていた熊剥ぎ現場を通過して、焼山石畳も無事通過してヤマビル被害はなしでした。三ケ木13:10発(つ32)橋本駅13:53着。E233-6022

 

 

2024.6.23(日)

大山ケーブル下バス停10:35:00-大山(1:12:04)-日向ふれあい学習センター(1:00:00)(2:12:04)-日向薬師バス停(25:48)(2:37:53)

朝方天候調査、鶴見川へとも思ったが、ロードはつまらない。伊勢原駅北口10:05発、大山ケーブル下行きに乗る。濃い霧の中、大山駅を過ぎると道路が急勾配となる。社務局入り口の禊の滝も35度くらいに気温が上がると行きたくなる。男坂をゆっくり行く。下社前広場は中学生くらいの団体が100人以上来ていた。登拝門から階段を登り、江戸時代に敷設されただろう石段を上がって大山頂上へ 20人くらいいた。雷ノ峰尾根は途中見晴台も含めて貸し切りになった。勝五郎地蔵から九十九折を日向川渓谷沿いに降りて舗装路を1.6kmくらいバス停まで雨には遭わなかった。途中、日向川は豪快な流れを作っていた。バス待ちの時間があるので道草しながら日陰道入り口まで行く。バス停時刻表は4/1から変更になり土休日は11:00台から19:25まで毎時25分発で一時間1本になった。13:48発快速急行新宿行き E233-6019

2024.6.22(土)

大倉バス停7:05:30-塔ノ岳(1:26:09)-蛭ケ岳(1:12:26)(2:38:35)-姫次(43:12)(3:21:48)-焼山(50:58)(4:12:47)-焼山登山口バス停(44:00)(4:56:47)-三ケ木(59:15)(5:56:02)

3080塔ノ岳 3140                                                                                                                                                                                                                  1677丹沢山 1727
 1504蛭ケ岳 1553
 905姫 次   954
 658焼 山   703
654 焼山登山口   703
 627三ケ木    669
 328橋本駅北口   328

一番バス大倉行で行く。2台出たのだが混雑で2台目は大倉バス停をスタートするときに来なかった。一番バス組の先頭を追いかけて丹沢ベースで先頭に出た。花立山荘前から素晴らしい藍色の富士山。雪もなくなったのでこのまま行けそう。塔ノ岳頂上からV字最低コルで後ろに気配を感じた。すぐ後ろに付かれた。早戸川乗越から箒杉沢ノ頭への途中で単独になれた。お陰で蛭ケ岳頂上へは好タイムで到着できた。南アルプス全山も黒く連なっているのが分かる。やまあすさんの山です。蛭ケ岳姫次1.6km標識手前の平地でいつもの素敵なご夫婦と挨拶。姫次ベンチ2人 月夜野バス組は15人くらい。最後部は八丁坂分岐下100mくらいで もう足が残っていないので三ケ木まで大変でした。三ケ木13:10発(つ45)橋本駅13:53着。E233-6003

 

関東は未踏のエリアが多い。東京転勤が決まった時は「涼しい秋になったらこの辺をたくさん歩こう」と決めていた。毎週知らない山へ行くことができて楽しい。それも長距離運転をすることなく。3時起床の3時半発。今日も初めて訪れる山、丹沢へ。丹沢は登山道が蜘蛛の巣のように切られていてどこを歩いていいかわからないが、一番わかりやすい"丹沢主脈"というのがあるので初めてはそこを歩こう。まずは駅から登山口までロード8km. 水無川沿いの道路は明るくて舗装が綺麗で快適だが、じわじわ登っているので脚と心臓にくる。昨日は中々の強度でハッスルしたので筋グリコーゲンをじゃぶじゃぶ使った。なのに糖質をあまり補給しなかったのでエネルギーはスッカスカ。ブドウ糖を持っていくべきだったな。今日は高出力は出せないのでローギアで行こう。大倉手前の最終セブンで温かいカフェラテを飲んで一息着いたら塔ノ岳へ続く大倉尾根、通称バカ尾根へ。1,100m延々と登る。いやー、最高でした。恐ろしいくらい綺麗に整備されていた。階段は足に優しいから好きだ。こんな良い登りは中々無い。塔ノ岳は1,500mちかくあって結構、いや、かなり寒い。低山だと思って油断していたが最高峰の蛭ヶ岳も1,600mある。こりゃ完全に冬の空気だ。昨日より風が強くて西面ではビュンビュン吹いて体温を奪われるので止まらずせっせと歩いて身体を温めた。南東面は風がなくて日があたってぽかぽか暖かくて癒される。

塔ノ岳も丹沢山も蛭ヶ岳もめちゃめちゃ人がいた。前泊なのか今朝登ってきたのかわからないが、まあ聞いていた通りの人気の山だ。しかし蛭ヶ岳をすぎるとパタリと登山者はいなくなった。焼山まで静かで、ゆるやかで快適な下りがひたすら続く。焼山というくらいなので登り返しがあると思いきや登らず。今日は蛭ヶ岳で正真正銘「もう登らなくていいです」だったようだ。焼山から先もしっかり整備されていてとても歩きやすかった。10時半頃に西野々の町に出た。下山するとすぐにコンビニがあるのが嬉しい。アイスを食べて元気になった。三ヶ木(みかげ)へのバスは1日2本しか出ていないのでロード7.5km走る。前半と合わせて今日は15kmもロードを走ることになった。山はめちゃ寒かったが下界は日が昇れば走るのにちょうど良い気温で三ヶ木までのジョグは快適そのもの。初めて走る町は楽しい。三ヶ木に着いたらちょうど1分後に相模湖駅行きのバスが来たので乗り込んだ。相模湖駅で別のバスに乗り換えて8分でスーパー銭湯"うるり"へ。広いサウナと水風呂で二日間の疲れをバッチリ癒した。帰りは高尾で東京行きの快速に乗り換えて、寝てるだけで家に着いた。電車最高。

丹沢は山と高原地図を見ると迷路みたいになっていて怖かったが主脈縦走はわかりやすくて良かった。距離も標高差もこのくらいがちょうど良い。また行きたい。昨日の箱根も良かったし高尾も好きだ。「週末一日だけ山に行ける」という日に高尾か丹沢か箱根か、どこへ行くかは悩みどころだ。

 

2021.11/6

大倉バス停6:55-(11:55)-(19:35)-(28:37)-(35:42)-(43:48)-(1:02:57)-塔ノ岳(1:16:28)-蛭ケ岳(1:11:01)(2:27:29)-姫次(38:10)(3:05:39)-焼山(35:47)(3:41:27)-焼山登山口バス停(35:46)(4:17:13)-三ケ木バス停(41:35)(4:58:49)

渋沢駅6:39発臨時バスは満員の乗車でいつもより早いスタートだがモミジ坂では40人くらいの長蛇のツアーもありそれなりに賑わいを見せていた 塔ノ岳頂上は10人くらい 気温4度 そのまま主脈縦走路へ 泊り客なのか10人以上がスライド丹沢山からもつるべ落としの下りで10人くらいスライド 山腹の朱色に輝く紅葉が綺麗 塔ノ岳までで足を使ったのかそれなりのペースでもいい流れで蛭ケ岳まで行く 雑事場ベンチ19:35でホッとして後は11/3の復習だった 今日の方が11/3より涼しくて条件は好かった 蛭ケ岳頂上は10にんくらい 蛭から姫次まで15人くらい 姫次だけで10人くらい 姫次から黍殻山避難小屋まで10にんくらい 焼山一人、焼山下部一人でそれなりに人出があった 今日の目的は姫次のカラマツの紅葉でした 黄金色に独特の輝きを見せていました なんとか間に合いました あと焼山付近の紅葉が素晴らしかったです。蛭ケ岳までで足が終わっているので国道413号は41分かかり11:55発01系統橋本駅北口行に間に合わせました

 

2813塔ノ岳2888

201大山 253

156三ノ塔 203
135二ノ塔 191

105高取山 142
102念仏山 139
88ヤビツ峠 120

2021.11/3

大倉バス停7:03-(12:21)-(19:51)-(28:51)-(35:57)-(44:07)-(1:03:25)-塔ノ岳(1:16:43)-三ノ塔(1:08:22)(2:25:05)-ヤビツ峠(37:57)(3:03:03)-大山(44:00)(3:47:03)-鶴巻温泉駅(2:07:55)(5:55:00)

今日は暑くて夏の様だった 大倉一番バスの前に臨時も出る バスは満員の乗車 いつもと同じ7:03スタートで 強い気持ちを持って地獄軍団のことをイメージさせて行く 自分に負けちゃだめ やればできる 決して諦めないで 久しぶりの雑事場ベンチ20分切りで一本松通過も29分切りでこれは今季自己ベストを更新するしかない しかし暑い 蒸し暑い 駒止で満足しないで堀山ノ家まで頑張ってみる 堀山ノ家から頂上まではある程度の計算できるのである 階段が続けば自分のリズムで刻んで行くことができるので花立山荘の通過も計算通りで後は13分半くらいで頂上だ  その後はヤビツ峠までは切れ切れの足でしたがイタツミ尾根から重くなり南尾根はへばり気味でした 三ノ塔頂上30人くらい あの狭い二ノ塔頂上は40人くらい、その後ヤビツ峠まで100人くらい 大山頂上と表参道十六丁目まで500人くらいの人出があり大賑わいでした

 

体中に必要な酸素や栄養素を行き渡らせるため、休むことなく働き続ける血管。

「世界的に疾患別死因の1位は虚血性心疾患、2位は脳卒中といわれていて、日本も同じです。加齢とともに血管も衰えていき血流が悪化して、死に直結する病のほか、認知症や慢性腎臓病の原因になると指摘されている。血管年齢を若く保つことが寿命を延ばすことは間違いありません」

そもそも血管年齢とは、どのようにして測れるのか。

「いわゆる『血管の硬さ』を表した数字です。心臓から体中に向かう動脈には、常に拍動(心臓の動き)の衝撃が伝わっています。しなやかで柔らかな血管ならこの衝撃を吸収できますが、老化して硬くなっているとダイレクトに大きな衝撃が伝わり、これが血圧を上昇させ、さらに硬化させてしまうのです」

「例えば、胃や腸や肝臓は食事や消化の際は酷使されますが、それ以外は休んでいる時間もあります。脳も睡眠中は働きを2〜7割ほど下げている。

血管は24時間365日営業

一方、血管は生まれた瞬間から常に酷使され続けています。また、驚いたり寒いところに行ったりすれば血圧は上がり、眠ったりトイレで排泄すれば下がるというように、生活のさまざまな局面で血圧は上下動しています。血管はこうした変化を受け止めながら、24時間365日休みなしで働く必要があるため、”経年劣化”は格段に速い。基本的に血管年齢は実年齢に比例しますが、生活習慣の乱れやストレスで血管の老化が進むこともあります」

さらに血管の老化には男女差があり、女性の方が老化のスピードが速いという指摘もある。

「女性は50才前後で閉経を迎えると、エストロゲンという女性ホルモンの分泌が少なくなり、これが血管を硬化させることがわかっています」(高沢さん)

 

血管の硬化と同時に、「ゴースト血管」にも気をつけたい。

伊賀瀬さんが言う。

「ゴースト血管とは、毛細血管に血液が流れなくなる状態を指し、それらはいずれ消滅してしまいます。血流が滞るため、肌のシミとかしわ、便秘や冷えなどあらゆる不調を引き起こすばかりか、認知症などにつながる可能性もある。

認知症患者のMRIをとると、白質病変といって白い斑点が出ることがあります。これは脳深部の白質というところで、血の巡りが悪くなっている状態。20代と比べて60代、70代は毛細血管の4割ほどが傷んでなくなるとされますが、血管年齢同様に生活習慣によっては加速してしまうことがあります」

血管は、静かに老化することが大きな特徴のひとつ。老化が進んでいても、その過程では自覚症状はほとんどない。

「血管が老化すると血流が停滞して、プラークと呼ばれる悪玉コレステロールの塊を主体としたものができ、それが破れると血栓となって血管をふさいでしまいます。ただし内膜には知覚神経がないため、プラークがついて大きくなっていっても人間は感知できない。

老化に気づかないまま、心筋梗塞や脳梗塞、脳卒中といったかたちで前触れなく訪れ、対応が遅れれば命を奪う“サイレントキラー”なのです」(高沢さん・以下同)

翻って言えば、日常の中で自分の血管状態を把握しておくことが老化を防ぐことにつながる。

「血糖値、血圧、脂質、それから喫煙歴。これらと血管年齢は関係があると考えられます。心筋梗塞や脳卒中の4大危険因子と呼ばれる高血圧、脂質異常、糖尿病、喫煙歴のある人の血管年齢は、高い傾向にあるからです」

 

『血圧』は、簡単な言葉でいうと、心臓から送り出された血液が血管の壁を押す力のことです。血圧は、心臓が1回の拍動で全身に送り出す血液量、血管の弾力性(しなやかさ)、血管に血液が流れ込む際の血管の抵抗力、血液の粘度といった要因によって変化します。

放っておくと筋肉は年齢と共に衰え、そのことが原因で免疫力が下がったり、生活習慣病を引き起こしたり、心の健康や、脳の認知機能にまで影響を及ぼすと言われています。とはいえ、筋肉を衰えさせてはいけないとわかってはいても、運動をコンスタントに取り入れるのはなかなか難しい……。

体力の低下による「慢性炎症」の関与が指摘されている。「慢性炎症」という言葉は読者になじみがないかもしれないが、たとえば、風邪を引くと喉が痛くなる、傷口にばい菌が侵入すると化膿し、局所がはれ上がり、痛みが出たり、発熱したりする。これらの反応は、外部から体内に異物が侵入すると、それをやっつけよう、追い出そうとする体の反応である。これを医学では「炎症反応」と呼ぶ。

がん、糖尿病、高血圧症、認知症、うつ病…中高年に多い疾患に共通する「意外な原因」と「じつは簡単な解決策」

ここで、興味深いのは、外部から異物が体内に侵入しなくても、運動不足、肥満など体力低下を引き起こすような生活習慣でこの炎症反応が起こることである。ただ、この炎症反応のレベルは非常に低く、痛みが出たり、発熱を起こしたりするのはごく稀で、ほとんどの人は気がつかない。しかし、着実に全身性に起こっている。

そして、この炎症反応が特に脂肪細胞に起これば糖尿病に、免疫細胞に起こって、その影響が血管内皮細胞に現れれば動脈硬化・高血圧症に、脳細胞に起これば認知症・うつ病に、さらに、この炎症反応によって分泌されるサイトカインという物質を介して、その影響ががん抑制遺伝子に及べばがんになる、と考えられるようになった。

糖尿病、高血圧症、認知症、うつ病、がんなど、いわゆる中高年者に特有の疾患の治療は、専門の医師が適切な薬を使って行うのが一般であるが、この理論によれば、それらの行為は対症療法にすぎない、ということになる。薬の投与を停止すれば、それらの症状が再び現れる。なぜか。慢性炎症が止まっていないからだ。したがって一生涯、薬を飲み続けなければならない。そして、それらの薬はいずれ効かなくなるから、また別の薬を飲まなくてはならなくなる。

なぜ、体力の低下が起こると炎症反応が起こるのか。それについて、加齢に伴うミトコンドリアの機能劣化がその原因の一つと考えられるようになった。先にも述べたが、ミトコンドリアは自動車のエンジンに例えることができる。エンジンはガソリンを燃やして車を動かすエネルギーを得るが、ミトコンドリアもブドウ糖・脂肪酸を燃やして細胞が生きるエネルギーを得る。ところが、車のエンジンが古くなって不完全燃焼を起こすと排ガスを出すように、ミトコンドリアも古くなると活性酸素という排ガスを出すようになる。この活性酸素は細胞や組織を傷つけ、それに刺激されて炎症反応が起こるといわれている。

すなわち、加齢によって筋力が低下すると、まず、筋肉中のミトコンドリアの機能が劣化する。さらに、筋力が低下すると運動するのが億劫になるために、筋肉以外の臓器の代謝も低下し、全身のミトコンドリア機能が低下する。その結果、全身性に活性酸素が産生され、慢性炎症が起こり、生活習慣病になるというのだ。

では、どうすればよいか。答えは簡単。加齢性筋減少症に負けないように、運動トレーニングによって体力アップを行えばよいのだ。

自律神経は内臓や血管、汗腺など身体のすみずみにまで伸びていて、生命の機能を維持するために24時間動き続けているのです」

体温に心拍数、血液内の酸素量、血糖値といった体内の様々な情報を常にモニタリングしながら、生命を維持するためにそれらを最適な状態に保つために働いているのが自律神経だ。

自律神経の重要性

自律神経には「交感神経」と「副交感神経」の二種類がある。

「交感神経は身体を動かすときや活発な精神活動をしているとき、ストレスがかかったときなどに働く神経です。一方、副交感神経はごく簡単に言うとリラックスしているときや眠っているときに働きます」(鍵谷氏)

交感神経はアクセル、副交感神経はブレーキと例えるとわかりやすいかもしれない。人間の身体はこの二つのペダルをうまく使い分けながら生命活動を維持している。

しかし、急激な気温の変化や精神的なストレス、運動不足や睡眠不足などでこのペダルのバランスが崩れると体調が乱れてしまう。

あなたの腰痛も、不眠も、じつは「たった一つの原因」から発しているかも…その「ほんとうの原因」の名前

例えば、極度のストレスがかかってイライラすると交感神経が高まる。交感神経が優位になると血管が収縮し、心拍数が上がり、その結果、血圧が急上昇して高血圧になる。この状態が夜まで続くと、なかなか副交感神経が優位にならず睡眠の質が落ちてしまう。

原因不明の「腰痛」も

日常生活で「体調がちょっとおかしいな」と感じたら、自分の身体のなかで交感神経や副交感神経が乱れていないか意識してみるといい。そうすれば、自ずから体調不良を解決する方法が見つかるはずだ。

例えば、多くの現代人が悩まされる「腰痛」や「肩こり」。脊柱管狭窄症など骨や関節に異常がある場合もあるが、実は多くの腰痛患者の身体には機能的な問題はなく、痛みの原因の大半はストレス性のものだ。

「病院へいっても原因が特定できない慢性的な腰痛には、自律神経が影響している可能性があります。緊張やストレスで交感神経が優位になり過ぎると血管が収縮して血の流れが悪くなります。

その状態が長く続くと、血流が滞ってしまい腰や肩などの痛みにつながるのです」

このような痛みの解消には、できるだけリラックスして副交感神経を高めるしかない。例えば人間関係で大きな悩みを抱えているのであれば、その人と連絡を絶つだけでストレスが減り、腰痛が改善することもある。

 

足をトレーニングして衰えを防ぎ、安定性(スタビリティ)と可動性(モビリティ)がともにアップすれば、立つ、歩く、走るといったデイリーアクティビティがラクに。

羽が生えたようにフットワークが軽くなり、毎日が快適に過ごせるようになる。

私たちが平素消費しているエネルギーのおよそ30%を占めているのは、NEAT。日本語にすると「非運動性熱産生」。通勤や家事などのように、いわゆる運動以外で消費しているエネルギーを意味する。

消費エネルギーを底上げしてカラダを絞りたいなら、苦手な運動に励む前にNEATを高めるのが手軽で効果的。

NEATを上げるコツは歩数を増やすこと。歩行を伴う活動ほど、より多くのエネルギーを消費してくれるからだ。加えて足を鍛えると、歩幅が自然と広がる。それによりNEATが一層稼げるため、無駄な体脂肪が燃えやすくなる。

足が大切なのは、なにも日常生活のシーンばかりではない。大半のスポーツやトレーニングでも、足がパフォーマンスの鍵を握っている。

 

 

 

骨盤、肩甲骨、背骨が連動し、体幹がしなることで、きれいなフォームで痛みなく走ることができます。

 

 

 

 

2024.8.11(日)塔ノ岳3152回目 

$
0
0

 

 

「マクロアンギオパチー」とは太い血管で生じる動脈硬化のことです。脳や心臓、足に障害が出てきます。

「ミクロアンギオパチー」とは毛細血管に生じる病変のことです。腎臓や目、神経に障害が出ます。糖尿病の3大合併症とも呼ばれ、腎症、網膜症、神経障害として、それぞれがそれだけで医学の教科書に記載されるくらいの大問題です。

糖質疲労は可逆的、病気になると不可逆的です。脳卒中や心筋梗塞を起こせば、死んでしまった脳細胞や心筋細胞は復活しませんし、失明や透析に至れば、そこから元に戻ることはないのです

 

免疫力の強化

散歩は私たちの免疫システムの強化に貢献します。安定的な動きは免疫細胞の活動を活発にし、風邪や他の病気に負けない体を作り上げます。特に、新鮮な空気と自然の中での散歩は、免疫システムにさらに有利なものとなります。

 

 

10日11日村の放送で熊の目撃情報、注意喚起していました。用心しないと危ないですね

[釜立林道入口]
このような看板がありました、また工事が始まるようですね。

心筋梗塞のリスク

また、睡眠不足は血圧を上昇させてしまう。心臓に負担がかかるため心臓病を発症しやすくなる。

「またまたネガティブキャンペーンか?! 42キロからのあのスパート力。双方譲らぬ勝利への執念。五輪で勝負する為の厳しいトレーニングのプロセスを想像すると『感動』の一言しか出てこない

 

「人は血管とともに老いる」

フジサクヤのページ | YAMAP / ヤマップ

富士登山競走(山頂コース) / イチゴスペシャルさんの富士山の活動データ | YAMAP / ヤマップ

山行記録一覧 [porisukaさんのHP]-ヤマレコ (yamareco.com)

so!yo!のページ | YAMAP / ヤマップ

 

私達は食事をしないとお腹が空いてしまうので、必ず食事をすると思いますが、運動も食事と同等ぐらいの優先順位あるいはそれ以上の優先順位を持って運動をしないと体調が悪くなると言う事を肝に銘じて食事並みに運動することをおすすめします。

しかも私達はやらないことは頭でわかっても絶対行動できないし、また、ちょっとでも感じなくなるとすぐにその効用を忘れてしまうので、運動し続けることでその効用を感じ続けることが重要なのです。

 

2024.8.11(日)

大倉バス停7:04:54-塔ノ岳(1:29:30)-蛭ケ岳(1:28:43)(2:58:14)-姫次(49:21)(3:47:35)-焼山(45:56)(4:33:32)-焼山登山口バス停(40:50)(5:14:22)-食事処長さん(27:39)(5:42:01)-三ケ木(27:33)(6:09:34)

3080塔ノ岳 3152                                                                                                                                                                                                                  1677丹沢山 1738
 1504蛭ケ岳 1564
 905姫 次   965
 658焼 山   709
654 焼山登山口   713
 627三ケ木    678
 328橋本駅北口   328

 

大倉行一番バスで行く。 8/8から世界観が変わりかけたが、こんなことは今に始まったことではない。日本列島で生きていくものの宿命のようなものである。皆、いつもと同じ意気込みで来ているものと思われる。大倉バス停でヒルトン女王と少し団欒。多分お盆で車は混むので一番バスで来たようです。観音茶屋の上のジグザグ道でO氏と会う。もう下山です。堀山トラバースから空気が冷たくなり楽になった。風がなくて高湿度で最悪だが空気が冷たくて良かった。不動ノ峰北斜面と鬼が岩でヒルトンの戻りとクロス。この2人くらい。特筆すべきは釣鐘ニンジンの薄紫がグレートだった。鬼が岩には毎年楽しませてもらっている。蛭ケ岳山荘でサトさんから冷たいポカリ2本。地震も熊も昔からあったと。姫次まで4人。月夜野バス組は2人くらいか。焼山下り西野々1.7kmベンチ下で後方から堀山・塔ノ岳・日高・竜ヶ馬場・丹沢山・不動ノ峰・棚沢ノ頭・鬼ヶ岩ノ頭・蛭ヶ岳・姫次・焼山・石砂... / genzaemonさんの塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳の活動データ | YAMAP / ヤマップトレランにパスされたが、なんとか焼山登山口は同時だった。トレランさんは青野原セブン方面へ 青野原 長野集落 諏訪神社祭礼準備中。青野原 長野集落 諏訪神社祭礼2018 神輿渡御【北島三郎 まつり】 (youtube.com) 灼熱ロードは長さん自販機で梅ソルティ必須。今日は横浜37度らしい。 三ケ木13:25発(つ612)橋本駅14:01着。E233-6003 

お盆の時期に津久井の青野原にある諏訪神社で行われる歌舞伎についてですね。諏訪神社は神奈川県相模原市緑区青野原に位置し、毎年8月18日に例祭が行われます1。この祭りでは、神輿渡御や伝統的な歌舞伎の上演が行われ、多くの人々が訪れます2

お盆の時期に訪れると、地域の伝統文化を感じることができる素晴らしい機会です。

 

運動は血管を広げて血流を改善し、血液をスムーズに循環させる。これは心臓に良いだけでなく、脳にも良い影響を与える。運動は、内臓脂肪の蓄積を防ぎ、これが引き起こす慢性的な炎症を抑えるのに役立つ。内臓脂肪は、皮下脂肪よりも炎症が強く出て、慢性的な炎症は様々な健康問題の原因となる。

 

 

14時前には宴会開始🍺
これからボッカした食べ物がどんどん出てきますよ~🤣

 

 

2024.8.4(日)

大倉バス停7:04:43-塔ノ岳(1:34:58)-蛭ケ岳(1:34:34)(3:09:32)-姫次(53:58)(4:03:30)-モノレール・クロス(25:13)(4:28:43)-八丁坂登山口(24:42)(4:53:25)-橋津原バス停自販機ベンチ(36:41)(5:30:07)-平丸バス停(14:12)(5:44:20)-相模原津久井青野原店セブン(23:27)(6:07:47)-食事処長さん(32:16)(6:40:04)-三ケ木(33:03)(7:13:07)

3080塔ノ岳 3151                                                                                                                                                                                                                  1677丹沢山 1737
 1504蛭ケ岳 1563
 905姫 次   964
 658焼 山   708
654 焼山登山口   712
 627三ケ木    677
 328橋本駅北口   328

 

大倉行一番バスで行く。座席は全部埋まって立ち席14人。マークは3台。ガラガラでした。雑事場まで風がない。見晴階段上がり切って少し微風。堀山ノ家は3,4日休業の案内があった、空気は冷たさもあったが高湿度。塔ノ岳頂上からは谷間しん見えないが表尾根方面は見えてました、塔ノ岳から蛭ケ岳間は泊り客もいない様子。丹沢山頂上4人。不動ノ峰休憩所前2人。鬼が岩手前の階段部で黄色シャツのいつものトレランさんとクロス。蛭ケ岳山荘でサトさんから冷たいポカリ2本。途中、虻がいたので ドアは締め切りで暑い。直ぐに頂上ベンチへ3人。蛭ケ岳北斜面の0.3kmで蛭ケ岳関係者1人。0.5km崩壊地階段中盤で2人。1.2km標識手前一段上がったところで、いつもの素敵なご夫婦と暫しの立ち話。熊らしき糞の情報は蛭竜過ぎたところの段々のところで。ご夫婦で毎週、蛭ケ岳歩荷登山できるなんて素晴らしいです。原小屋平へ向かう登りで1人。これで最後てした。と言うことは焼山は止めておきます。八丁坂尾根で上がる人が多いので。舗装に出てゲートのところで左に3台。右に1台。そのうちの1台に2人連れが到着したところでした。そのすぐ下の右にもう一台。と言うことは月夜野バス組はいたのかどうか。釜立沢で水浴びしてリセット。炎天下で直ぐに乾いて、いつも貸し切りの橋津原自販機ベンチにチャリダーが休憩中。私は自販機前のコンクリで休憩。青野原セブンまでは良かったのですが、いつもの焼山登山口から中原沢渡る橋のところであまりの高湿度と炎天下で眩暈が。長さん自販機で梅ソルティ1本。ここから先のロードは大腿四頭筋が痛くなるハプニング。早歩き混ぜて 三ケ木14:25発(つ27)橋本駅15:01着。E233-6010   橋本七夕祭りはビル風が高湿度熱風と炎天下で。七夕飾りが綺麗でした。私的にはミィウィの中の青山フラワーマーケットのお花畑がお気に入りです

菊芋販売 高城商店 (goope.jp)

この駐車スペースは4-5台

西野々のセブン
水分補給と🍙とアイスを食べ15分程滞在
出発時点でスタートからの経過時間は4時間35分
距離は30Kを超えたけど、時間的にはちょうど中間点ぐらい

 

絶景!天空の世界 ヒマラヤへようこそ。世界有数の登山家・平出和也が撮ったドローンの映像美がすごい! (youtube.com)

人を動かすのは心だ 心がすり減っていては動けない

夢を実現するために大切なこと
続けることだと思います。積み重ねる以外に夢を実現させる方法はないと思っています。近道はありません。コツコツやるのが楽しいという気持ちを持つことが大切です。

マグロのように止まらずに進んでいきたい

モチベーションの炎を自分自身で大きくできるかどうか、なのかもしれないですね。あれこれをエネルギーにして、自分で少しずつ薪をくべて炎を大きくしていった感じです。

 

 

 

筋肉量は20~30代がピーク。「健康な人が若い頃と同じように生活していると、加齢により筋肉量が減少し、筋力が衰えてしまいます」(藤田さん)

有酸素運動の注意点

しっかりとした有酸素運動はメタボリスクを強力に抑える合言葉ともいえます。

ただし無理は禁物であることも忘れてはいけません。有酸素運動は無理がすぎると、極めて希まれではありますが、心不全などの致命的な事故を起こすことがあります。

運動を行った際、心臓のあたりに痛みや違和感を覚えるときは無理せず、すぐに中止しましょう。体調の悪いときは、中止するか強度と量を落とします。また、脱水は循環血の不足から心不全につながりやすいので水分補給は怠らないようにしましょう。

衝撃の大きい有酸素運動は骨密度を高め、骨を強くして骨折しにくくする。

心臓と聞けばもうわかるかもしれないが、心臓血管系は、あなたがきちんと管理すれば向上する。心拍数を一定時間あげると、心臓と血管が強くなることが判明している。低強度から高強度まで、有酸素運動は全て心臓に良いそうだ。理想的には1日ジョギングし、別の日に高強度のインターバルトレーニング(HIIT)を行うなど、週を通して両方行うと良いだろう。

有酸素運動をすると、筋肉に酸素を送るために肺がより一生懸命働く必要があり、このプロセスによって筋肉がより強く効率的になる。「有酸素運動は、運動能力が向上するにつれて呼吸の頻度を減らし、慢性的な肺疾患による疲労や息切れを軽減するのに役立つ」

運動をすると、本質的には幸福感をもたらすホルモンであるエンドルフィンが分泌されるのだ。良い気分と悪い気分を同時に感じることはできないはずだ。有酸素運動は、幸福感をもたらすホルモンを分泌し、メンタルヘルスを改善するのに素晴らしい方法である。

 

 

 

ニッポン面影散歩/北丹沢の山麓、青根集落

 

名称未設定-1_edited-1.jpg

 

2024.8.1(木)

大倉バス停7:01:46-塔ノ岳(1:34:16)-蛭ケ岳(1:36:23)(3:10:39)-姫次(59:56)(4:10:34)-モノレール・クロス(23:50)(4:34:24)-八丁坂登山口(23:56)(4:58:21)-橋津原バス停自販機ベンチ(37:20)(5:35:41)

3080塔ノ岳 3150                                                                                                                                                                                                                  1677丹沢山 1736
 1504蛭ケ岳 1562
 905姫 次   963
 658焼 山   708
654 焼山登山口   711
 627三ケ木    676
 328橋本駅北口   328

 

大倉行一番バスで行く。10人乗車。大倉コインパークは3台。ガラガラでした。大倉尾根も観音茶屋ベンチ2人、一本松ベンチに2人。駒止階段下フラット地に2人。花立階段上部でチャンピオン、塔ノ岳頂上1人。不動ノ峰と棚沢ノ頭のコルでヒルトンからの戻り1人。以上でした。シモツケソウとマルバタケブキが目立ちます。一週、二週前と比較すると大分楽でした。空気が冷たくなりました。しかし湿度は相変わらず。蛭ケ岳山荘でサトさんから冷たいポカリ1本。樋詰さんは8,9月の二か月間はネパールの山へ出かけていて、サトさん1人小屋番だそうです。初めて色々お話しさせていただきました。良さそうな人ですね。いつも挨拶だけでスルーなので。蛭ケ岳の下りはひっそり感。シロヨメナの白い花が開花。原小屋平過ぎて150mほどで小学生3人とお母さん2人とクロス。夏休みなのです。姫次からは何も見えず。例の熊剥ぎ場所手前で単独行とクロス。これですべてでした。今日の人出。八丁坂を下り、釜立沢で水浴びしてさっぱりしてから炎天下の舗装を橋津原までゆっくりと。平日の今日はバスに乗る。橋津原バス停屋根付き日陰ベンチで冷たいミルクティーを飲みながら緑の山と行き交うバイク等、眺めながらまったり感あり。リニアの工事車両のタンクローリー車も。橋津原バス停13:03発(つ604)は途中荒井バス停で2分停車時間調整。伏馬田入り口から焼山登山口までスローで 青野原診療所入り口、上原、梶野、橋野沢と停車。乗客8人でした。 三ケ木13:35発(つ14)橋本駅14:16着。E233-6017    明日、8/2から三日間、橋本七夕祭りです。13:30から21:30まで

屋外でのエクササイズ

血行が促進され、全体的な幸福感が得られます。また、免疫システムを強化し、心臓血管と代謝の健康状態を改善することで、長寿にもつながります。

人間は、筋肉を維持するトレーニングを行なわなければ、30歳ぐらいから10年ごとに筋肉の3~8%を失います。一般的に、60歳をすぎると、その割合は加速します。筋力トレーニングをすると、筋肉と骨、腱などの結合組織も強くなります。スポーツの世界では、筋力があるアスリートのほうが、ケガへの耐性も高いようです。脚の筋肉が増えれば、丘にあるトレイルを駆け上がりやすくなります。コースを下るときも、岩や木の根をかわしやすくなります。筋力のある人ほど優れたランナーになる傾向があります。

Julia Fischer performs Mendelssohn at the Saint-Denis Festival

Julia Fischer performs Mendelssohn at the Saint-Denis Festival (youtube.com)

 

前ももを鍛えて体力づくり

筋肉は活動する時に熱を生み出し、基礎代謝を上げる働きをします。基礎代謝とは生命を維持するために体を動かしていない時でも消費されるエネルギーのことで、呼吸や体温維持などの生命活動に必要なエネルギーです。

年齢とともに基礎代謝量や筋肉量は減少してしまうのですが、体の大きな筋肉を意識的に使うことで効率よく筋力アップ・代謝アップが期待でき、疲れやすい体の改善にもつながります。

私たちの体力は、20歳台をピークとし、30歳以降、10歳加齢するごとに5-10%ずつ低下する。これは単に運動不足のために起こるのではなく、筋肉の萎縮によって引き起こされる。

これは「加齢性筋減少症(サルコペニア)」と呼ばれる。肌にしわがよったり、頭の毛が薄くなったりするのと同じ加齢現象なので、誰も逃れることができない。そして、20歳台のレベルの30%以下になると「要介護」状態となる。「この体力低下こそが、高血圧、糖尿病などの生活習慣病だけでなく、認知症やうつ病、がんも含めた加齢性疾患の根本的な原因なのではないか」とずいぶん前から考えられていた。加齢によって筋力が低下すると、まず、筋肉中のミトコンドリアの機能が劣化する。さらに、筋力が低下すると運動するのが億劫になるために、筋肉以外の臓器の代謝も低下し、全身のミトコンドリア機能が低下する。その結果、全身性に活性酸素が産生され、慢性炎症が起こり、生活習慣病になるというのだ。

渋沢駅

貴重映像を分析“クマの狩り”からみる生態と驚異の運動能力とは(2023年11月20日) (youtube.com)

 

モノレールの下をくぐる

 

バス停横の神社の裏に公衆トイレあり     2024.7.27(土)

大倉バス停6:59:22-塔ノ岳(1:42:06)-蛭ケ岳(1:43:32)(3:25:38)-姫次(55:40)(4:21:20)-モノレール・クロス(25:45)(4:47:04)-八丁坂登山口(26:11)(5:13:15)-橋津原バス停自販機ベンチ(39:15)(5:52:31)-平丸バス停(12:06)(6:04:38)-西野々(青野原)セブン(23:17)(6:27:56)-三ケ木(1:01:26)(7:29:22)

3080塔ノ岳 3149                                                                                                                                                                                                                  1677丹沢山 1735
 1504蛭ケ岳 1561
 905姫 次   962
 658焼 山   708
654 焼山登山口   711
 627三ケ木    676
 328橋本駅北口   328

蛭ヶ岳山荘でバーベキュー大会 - 2024年07月23日 [登山・山行記録]-ヤマレコ (yamareco.com)

帰路の釜立尾根にて時間差で通過した数名のハイカーが地蜂の大群に刺されました。私は運良く平気でしたが… 個人的には熊・ヒルなどより🐝が1番怖いと以前より感じています。遭遇する可能性は高く、蜂は音も無く急に襲って来てチクチクと数匹で刺して来る…😱本当に怖い。

大倉行一番バスで行く。スカスカの乗車。運転もスムーズで好スタートを切る。山形県で激甚災害級の雨を降らせる高湿度の空気に飲み込まれた大倉尾根は風も凪いで大変でした。こういう時は無理せず行く。塔ノ岳頂上からは富士山も右半分見えていた。塔ノ岳から蛭ケ岳間は5人くらいと。高湿度で無風は応えます。鬼が岩手前で真夏の風物詩マルバタケブキの花とアサギマダラの構図が見られました。シモツケソウも咲いてます。中ノ川乗越と蛭ケ岳の中間部でいつものトレランさんとクロス。蛭ケ岳山荘でサトさんから冷たいポカリ2本。頂上ベンチで一服入れます。蛭ケ岳下り0.5km崩壊壁階段登り切った地点で蛭ケ岳山荘関係者3人とクロス。この方たちの白い車2台は釜立ゲート手前駐車場に。ここから先は一人もいません。こういう時は黍殻山はヤバイ。八丁坂分岐から降ります。中間部トラバース地点終了でようやく風が吹いてきた。釜立沢の冷たい水で生き返り、ヤマビルはなし。橋津原バス停ベンチで一応チェックしてから 青野原セブンで冷房でホッとして アイスキャンディーは白桃が正解。マンゴーは今一でした。長さん自販機で梅ソルティーは必須です。大変蒸し暑いけれどロードは山道と違い楽ですが、今日のはとっても高湿度で焼山登山口からのロードが応えました。とっても熊剥ぎが怖い裏丹沢ですが、オアシス西野々セブンは結構、お客さんの出入りが頻繁です。橋津原バス停から西野々バス停までは下り基調なので良いのですが、三ケ木14:40発(つ611)橋本駅15:19着。E233-6026

    2024.7.21(日)

大倉バス停7:03:28-塔ノ岳(1:29:07)-蛭ケ岳(1:36:35)(3:05:42)-姫次(55:34)(4:01:16)-モノレール・クロス(24:43)(4:26:00)-八丁坂登山口(24:06)(4:50:06)-橋津原バス停自販機ベンチ(34:19)(5:24:25)-平丸バス停(12:43)(5:37:08)-西野々セブン(24:06)(6:01:15)-三ケ木(56:00)(6:57:16)

3080塔ノ岳 3148                                                                                                                                                                                                                  1677丹沢山 1734
 1504蛭ケ岳 1560
 905姫 次   961
 658焼 山   708
654 焼山登山口   710
 627三ケ木    675
 328橋本駅北口   328

大倉行一番バスで行く。やっぱり一番バスです。一台のみ。一番バス組の先頭はあとで蛭ケ岳山頂で再会したトレランさんとは観音茶屋手前で追い着いて前へ。そうしたら高原分岐で右に方向を切ったとき別のグレーシャツのトレランさんが追い上げ中。見晴階段、駒止階段と後ろを確認。堀山ノ家の痩せ尾根過ぎて岩々地帯でかなり追い上げ中。しかし萱場平で少しペースを上げてあとは頂上まで。尊仏山荘の中の寒暖計は22.8度81%を示していた。ポカリ一本。外へ出るとグレーのトレランさんが着いたところだった。塔ノ岳からは高湿度なのでゆったりと 途中、5人くらいとすれちがい。蛭ケ岳山荘で樋詰さんと 冷たいポカリ2本。外へ出て頂上ベンチで観音茶屋で会ったトレランさんと 私は一人 裏丹沢へ 蛭ケ岳から降りること0.7km地点でいつもの素敵なご夫婦のご主人と 奥様は仕事で不在でした。姫次までに月夜野組は3人か 榛の木丸分岐の右にカーブしている付近の杉林が 派手に熊剥ぎに遭っています。その数15,6本 冷や汗ものです。黍殻山は怖いので八丁坂分岐から降りていきます。このコースも大昔は賑わいを見せていましたが今はひっそり感。釜立ゲート手前駐車場に一台あるのみ。釜立沢の冷たい水で生き返り、ヤマビルもなし。橋津原バス停ベンチで一応チェックしてから 青野原セブンで冷房でホッとして アイスキャンディーで一息。長さん自販機で梅ソルティーで 蒸し暑いけれどロードは山道と違い楽です。熊剥ぎが怖い裏丹沢。三ケ木14:10発(つ614)橋本駅14:49着。E233-6025

  2024.7.20(土)

大倉バス停7:33:00-塔ノ岳(1:44:36)-竜ケ馬場(30:51)(2:15:27)-塔ノ岳(29:49)(2:45:17)-堀山ノ家(41:44)(3:27:01)-大倉バス停(54:37)(4:21:38)

3080塔ノ岳 3147                                                                                                                                                                                                                  1677丹沢山 1733
 1504蛭ケ岳 1559
 905姫 次   960
 658焼 山   708
654 焼山登山口   709
 627三ケ木    674
 328橋本駅北口   328

大倉行3番バスで行く。朝寝過ごした。この4日間試しにランの距離を倍にしたら、足の筋力が萎えてしまったようだ。が 今日は梅雨明けと北の日本海近くに停滞している梅雨前線に向かって南から台風がアシストした猛烈な高湿度の空気が入り、気温も高く、その為か、序盤から心拍数が極めて高くなり、これは高温、高湿度が大きな要因となっている。それで全然追い込むようなことは出来る訳がなかった。有酸素運動は無理がすぎると、極めて希まれではありますが、心不全などの致命的な事故を起こすことがあるので。過去、一度だけその危機に瀕していた時がありました。大門沢下降点の鐘の下で不整脈が収まるのを祈りながら待ち続けたことがありました。この時は死も頭の中を掠めたくらいです。大門沢小屋から3000m近くの稜線まで無理して追い込んだペースで進んでいた時のことでした。秘かに奈良田→大門沢下降点3時間切狙いの2009年頃のことでした。最近でも水分を取らないでスタートしてしまうと心不全の症状が出やすいです。熊の次に怖いです。一瞬涼しいなと思えたのは花立頂上くらいからだが、直ぐに風がなくなり不快になる。塔ノ岳頂上で富士山も半分見えだしてきていたが、吹く風は弱く、山陰に入ると低温サウナ室のような空気だった。竜ケ馬場到達時間が遅く、このまま行っても苦しくなるだけなので 何年かぶりに竜ケ馬場ベンチで一息入れようとしたら、虻のしつこい攻撃に遭い、今日はここで戻ることにした。帰りは脱水となり足に力なく、大変な思いで下山となりました。横浜37度に達していました。こんな日もあります。帰りは渋沢駅12:32発5454  快速急行新宿行き 小田急で一番いい車両なので涼しかったです。 

  2024.7.14(日)

大倉バス停7:03:00-塔ノ岳(1:40:08)-蛭ケ岳(1:36:21)(3:16:30)-姫次(55:56)(4:12:27)-平丸・荒井バス停(1:20:00)(5:32:26)-西野々セブン(31:06)(6:03:33)-三ケ木(58:29)(7:02:02)

3080塔ノ岳 3146                                                                                                                                                                                                                  1677丹沢山 1733
 1504蛭ケ岳 1559
 905姫 次   960
 658焼 山   708
654 焼山登山口   709
 627三ケ木    674
 328橋本駅北口   328

大倉行一番バスで行く。一台のみ。立ち席3人だけで空いていた。やや霧雨気味で高湿度。昨日の今日なのでゆったりで塔ノ岳頂上から姫次まで泊り客以外会うことはなかった。その泊り客も5人くらい。濃霧で視界不良。蛭ケ岳山荘でサトさんからポカリ1本で 頂上ベンチで一服していると瞬間大雨となり、上着を羽織る。今日は誰もいない。姫次ベンチで初めて人と会う。2人連れ その先の木道で1人。こういう日は居るかもしれない。嫌な予感があった。榛の木丸分岐直ぐ先で昨日はなかった派手な熊剥ぎがあった。黍殻山トラバースで過去2回遭遇している。平丸分岐過ぎて丸太のステップを登り右に回り込みながら少し登ってガクンと下って右に方向を向いた先には黒い大きな影が、その距離20mくらい。白いガスの中でしたがはっきりと道を塞いで草を食んでいました。こんなに大きな個体は初めてです。物音を立てさせぬように直ぐに逆走して平丸分岐から小尾根を下りますが、足元には丸い足跡が点々と、ここも熊の棲息地なので気を付けていきます。平丸登山道は人があまり入っておらず荒れています。降りるならやはり八丁坂分岐が正解かも。遭遇場所は平丸分岐から6分ほど行った長い平坦地となるところ。湯口沢の源となっています。いつもはピクニック気分のところですが、今日に限っては戻るしかありませんでした。黍殻山では3回目の遭遇です。平丸バス停過ぎて自販機のある荒井バス停でヤマビルチェックで10匹くらい。西野々バス停向かいの水道で靴を洗い、さっぱりしてからセブンカフェへ行って寛ぎました。三ケ木14:10発(つ610)橋本駅14:47着。E233-6023

2024.7.13(土)

大倉バス停7:02:02-塔ノ岳(1:27:53)-蛭ケ岳(1:28:44)(2:56:38)-姫次(54:38)(3:51:16)-焼山(53:14)(4:44:31)-西野々セブン(53:17)(5:37:49)-三ケ木(59:12)(6:37:01)

3080塔ノ岳 3145                                                                                                                                                                                                                  1677丹沢山 1732
 1504蛭ケ岳 1558
 905姫 次   959
 658焼 山   708
654 焼山登山口   708
 627三ケ木    673
 328橋本駅北口   328

大倉行一番バスで行く。一台のみ。運転手さんの手際の良い運転で良いスタートが切れた。一番バス組の先頭には大倉0標識のところで追い着いた。傍らには見事な山百合の姿があった。大倉尾根の蒸し暑さに負けてはならない。序盤、ゆっくりすぎるとお終いなので、一本松31:00目標で30:54   後は脱水気味もありペースダウン。今日は梅雨前線が南に下がって、堀山トラバースからは冷たい空気に感じられた。しかし湿度は高いまま。塔ノ岳を過ぎると人出が消えた。昨日、悪天だったので人が入っていない。鬼が岩のお花畑も終了。鬼が岩中段♪レレレ♪のページ | YAMAP / ヤマップから蛭ケ岳の頂上までヒルトンの単独行が3人。蛭ケ岳山荘でサトさんから冷たいポカリ2本で 脱水を解消しなければならない。蛭ケ岳は貸し切り。0.6km崩壊地下で蛭ケ岳の歩荷とクロス。 その下の木の階段で滑って転倒。右肩が脱臼気味になる。腕を振ると痛い。その下1.5km標識でいつもの素敵なご夫婦さんと挨拶。初めて名前を聞かれました。山中で50回は逢っているので私も大変に気になる存在になっています。「今日はここまで誰にも会わなかったと。」地蔵平付近ではヒグラシのカナカナカナカナが。春ゼミは消え失せました。 その先1.6km標識で蛭関係者5人とクロス。月夜野組は4人か。姫次過ぎて八丁坂分岐で最後の1人と。西野々へ向かう途中の沢でヤマビルチェック。両足に10匹。焼山頂上ベンチでチェックしたときは2匹。セブンカフェで一息入れて 青野原の里はキリギリスの鳴き声だけが響いてます。いつの間にか盛夏となりました。日盛りの413号線でしたが気持ちよかったです。三ケ木13:40発(つ32)橋本駅14:23着。E233-6027

 

脱水症は、正常な身体機能を妨げる体液の損失として定義されます。それは主に暑い気候によって引き起こされます。兆候と症状は、乾燥肌、舌の乾燥、しわのある肌、くぼんだ目、肌の弾力性の喪失、涙の欠如、冷たいぬるぬるした肌、急速な呼吸、頭痛、倦怠感、めまい、失神、皮膚の紅潮、低血圧、口渇、筋肉のけいれん、暗い尿、便秘、食欲不振、熱に対する不耐性です。高齢者の脱水症のリスクと合併症には、めまい、低血圧、脱力感、皮膚の痛み、または皮膚の炎症による転倒のリスクの増加、体の水分の減少による尿路感染症のリスクの増加、便秘、熱射病、カリウムとナトリウムのレベルの低下による発作、腎不全、低血圧ショック、昏睡、脳の腫れ、および死。それは新陳代謝を遅くし、器官機能を低下させ、そして倦怠感をすることができます。

水分補給は熱中症を避けるために重要なので、暑い時期に外で過ごすときはたくさんの水を飲んでください。

水分補給状態について尿の色を監視します。脱水症状の兆候がないか体に耳を傾け、事前に水源を計画してください。

 

目の衰えを防ぐためには、遠くを見る時間を意識的に増やすことが大切。そこでおすすめになるのが、目の運動をしながらのウォーキングだ。

「山や建築物、標識など、なるべく遠くにあるものにピントを合わせることを意識しながら、景色を楽しんでウォーキングをしましょう。遠くのものであれば、自然物である必要はありません。

有酸素運動には眼圧を下げ、緑内障の予防や進行を防ぐ効果があることもわかっています。週3回、1日30分の有酸素運動が効果的だといわれています」

目のためにも有酸素運動は必須なのだ。

 

 


小田急線「伊勢原~小田原」で運転見合わせ  これには相当の時間を要するとしています。

$
0
0

 

 

 

 台風10号接近による影響で30日午前6時45分ごろ、秦野、伊勢原市境にある国道246号の新善波トンネルの伊勢原側のり面で崖崩れが発生した。伊勢原署によると、通行途中の車両数台が巻き込まれたが、けが人はいなかった。影響で秦野市側の名古木交差点から伊勢原市側の西河内交差点が上下線で通行止めとなった。

 トンネルの秦野側では警察官が「土の匂いがする。Uターンを」などと車を誘導。近くの名古木地区では泥水が246号方面に大量に流れ出して道路を茶色に染めていた。近隣の女性は「こんなことは初めて。どうなるのかしら」と不安そうに見つめていた。

 弘法山近くの市道でも土砂崩れが発生。木や土砂が道路を完全に覆って寸断していた。混雑する主要道路を避けてきた車がUターンするなど、混乱が生じていた。

【速報】国道246号トンネルで土砂崩れ 秦野市では雨量400ミリ超えも 神奈川・伊勢原市 (tv-asahi.co.jp)

「すごい土砂災害…」 国道246号が「通行止め」! 伊勢原~秦野市境が「封鎖中」

小田急電鉄は2024年8月30日(金)午前11時、神奈川県西部の東海大学前~秦野間において線路脇の盛土が流出していることを確認。現在も伊勢原~小田原間で運転を見合わせています。

小田急電鉄によりますと、30日午前8時45分ごろ、小田急小田原線の東海大学前駅から秦野駅の間で、線路脇で盛り土が流れ出ているのを徒歩で点検をしていた職員が確認しました。流出の規模は「確認中」としています。

 小田急小田原線は30日、大雨の影響で始発から伊勢原駅と小田原駅の間で運転を見合わせていて、流出はこの区間で確認されました。

 小田急電鉄は、この復旧作業のため、小田原線は伊勢原駅と新松田駅の間で、30日は終日運転を見合わせることを決めました。

小田急小田原線の一部区間で終日運転見合わせ 線路脇の盛り土が流出の影響で

台風10号の接近に伴い、関東南部でも大雨が降り続き、小田急線では連続雨量が安全運行の基準を上回っている箇所があるとしています。今後は支障区間の復旧作業を行うとともに、係員による点検や試運転を実施し、安全の確認が取れ次第 運転を再開する計画です。なお、これには相当の時間を要するとしています。

Gabby Thomas,Sydney Mclaughlin Olympics Gold, Lifestyle,

$
0
0

 

 

Gabby Thomas dominating at Paris Olympics, Lifestyle,

Gabby Thomas dominating at Paris Olympics, Lifestyle, Boyfriend, Family, & Net Worth (youtube.com)

 

Sydney Mclaughlin Olympics Gold, Lifestyle, Husband,

Sydney Mclaughlin Olympics Gold, Lifestyle, Husband, Family, & Net Worth (youtube.com)

 

「筋肉がないとできない技術やメカニズムや動きがある。技術をうまくするためのフィジカル。自分のパフォーマンスを高く発揮できる体をもっているかが大事」

健康寿命は多くの場合、障害や病気の影響を受けず、好きなことができる年数を対象としている。

Hélène Grimaud: Schumann - Piano Quintet, Op. 44

Hélène Grimaud: Schumann - Piano Quintet, Op. 44 (with soloists from the Orchestre de Paris) (youtube.com)

Hélène Grimaud: Bach - Chaconne from Partita No. 2

Hélène Grimaud: Bach - Chaconne from Partita No. 2 in D minor, BWV 1004 (arr. Ferruccio Busoni) (youtube.com)

16:00から

【落合陽一】日本の死因はウソだらけ!見逃される殺人も?「異状死の解剖率わずか1割」法医学者の岩瀬博太郎がヤバすぎる現状を告白、なぜ解剖率低い?心不全が多い謎、野生型ガン、買うなら「高い車」が良いワケは (youtube.com)

  

  最大限のパフォーマンスに自分を追い込むアスリートは、長寿に関しては代償を払う必要はないようだ。1マイル(約1.6km)を4分以内で走り切った最初の200人のアスリートは、一般的な人よりも平均5年近く長生きする可能性のあることが、新たな研究で明らかにされた。アスリートが一般の人より全体的に長寿であるのは、持久運動が健康に寄与している可能性があるとの見方を研究グループは示している。

 

 

Women's 5000m Final 🏃‍♀️ | Paris Champions (youtube.com)

 

Men's 4x400m Final 🏃| Paris Champions (youtube.com)

Men's 200m Final | Paris Champions (youtube.com)

Men's 400m finals through the years! 🏃‍♂️💨 (youtube.com)

Rio Replay: Men's 400m Sprint Final (youtube.com)

Usain Bolt | ALL Olympic finals + Bonus round | Top Moments (youtube.com)

【世紀の対決!決着は世界新記録】マクローフリン vs ボル「女子400mH 決勝 」【パリオリンピック】8月9日(金) 10時54分バレーボール 男子 3位決定戦 (youtube.com)

 

Sydney McLaughlin-Levrone 👑 - Women's 400m hurdles Olympic champion! | #Paris2024 Highlights (youtube.com)

Letsile Tebogo 🇧🇼 Men's 200m Olympic champion! | #Paris2024 Highlights (youtube.com)

WHAT A COMEBACK! | Men's 400m | #Paris2024 highlights (youtube.com)

Joshua Cheptegei 🇺🇬 Men's 10,000m Olympic Champion | Paris 2024 Highlights (youtube.com)

Beatrice Chebet is Victorious! 🇰🇪 | Women's 5,000m | #Paris2024 highlights (youtube.com)

Men's 800m Final 🏃| Paris Champions (youtube.com)

Faith Kipyegon Breaks Olympic Record! 🇰🇪 | Women's 1500m | #Paris2024 highlights (youtube.com)

🇺🇸 What a Finish! | Men's 1500m | #Paris2024 Highlights (youtube.com)

 

 

Tamirat Tola Wins! 🇪🇹 - Men's Marathon | #Paris2024 highlights (youtube.com)

Sifan Hassan - Women's Marathon Olympic champion! | #Paris2024 highlights (youtube.com)

An Unforgettable Finale on the Track! | Athletics Day 15 | #Paris2024 (youtube.com)

4:44    ベンジャミンVS テボコ

Tebogo and McLaughlin Shine! | Athletics Day 13 | #Paris2024 Highlights (youtube.com)

3:39 マクローフリン 圧勝 50:37     テボコ 19:45

 

Memories of #Paris2024 💙 (youtube.com)

あなたの健康より大切なものなどほとんどないのだ。

$
0
0

 

今、この瞬間が人生で最も若い。始めるなら今しかない。

この2日間で,広島→静岡→富山→広島 の移動に加えて,この沢登り,どれだけ体力があるんですか。尊敬の一言です。

YSHR深夜0時過ぎ石徹白登山口出たが、同時にスタートする単独女性、何と初白山で南北縦走すると言う。信じられん、意気投合して一緒に行くことにした。

もっと速く、もっと遠くへ、もっと頻繁に歩けば歩くほど、全体的な健康上の利点は大きくなるのだ。

 

【才能ある人の特徴】

・潜在能力+努力を惜しまない
・人と違った発想が出来る
・自分で限界を決めない
・自分の能力を最大限に生かせる
・いざという時の集中力がある
・鋼のメンタル
・ストイック
・常識にとらわれない
・自分のペースで行動する
・強いこだわりがある
・楽しみながらやっている

努力は、趣味や習慣にしてしまえば勝ち、と言っても過言ではない。

楽しむことで、努力という形に昇華できる人は、必ずといっていいほど伸びる。それこそ、驚異的な勢いで。

筋量の減少は運動機能を低下させるだけでなく、基礎代謝量も減少させ、肥満の原因にもなります。

足は、歩いたり、走ったりするときのパワー源であり、姿勢やバランスを保つうえでも、ポイントとなる役割を果たしている。だが、現代は足に快適な環境とは言いがたい。坐りっぱなしで運動不足が続くと、足はどんどん衰えていく。

人を動かすのは心だ 心がすり減っていては動けない

何もしなければ老年期に歩くことが困難に!?

logicaldiet_p083.jpg

やるべき事に最善を尽くす

もしあなたが成功して一番になることを決意したなら、必ず成功するだろう。いつも努力することを忘れないで。

ランニングは循環器疾患、高血圧、脳卒中、がんといった健康上のリスクを低下させる。筋肉を鍛えるだけでなく、持久力を高め、疲労感を軽減してくれる。

1. 心臓の健康を強化する

季節に関係なく、毎日ずっと続けることで、真夏のランニングに負けない体が作られると思います。

落ち込んだり怒ったりしているからといって、飲酒や薬物に走らないこと。ランニングにでも出掛けて自然の空気を吸い込もう。好きなことに没頭して楽しめる人は、本当に勝ち組。それは、れっきとした才能。楽しむことで、努力という形に昇華できる人は、必ずといっていいほど伸びる。それこそ、驚異的な勢いで。自分の成長を肌で感じて、楽しいと思えば、勝ち。

睡眠

睡眠財団によると、運動により、夜ぐっすり眠ることができ、日中はより頭が冴えているように感じられるという。

身体には、約200個の骨と500以上の筋肉がありますが、それを3次元空間のなかに配置して動かす方法は無限にあります。余計な「力み」があると、無駄な情報が大量に脳に送りこまれることとなり、脳にかかる負荷が増え、正確な計算が妨げられます。

体を軽量化しなければ心臓や骨、関節への負担が増し、心身の苦痛は膨らみみます。

心臓の大きさは体の大小と関係なく、こぶし大しかありません。骨格も同様です。胸のレントゲンを撮るときのフィルムの大きさは「大角サイズ」といって太った人も痩せた人も同じです。

お尻の筋肉が寿命を左右する

座りっぱなしは、糖尿病や心臓病、その他多くの病気のリスクを高める。

できれば、車や公共交通機関を使わず、自転車や徒歩で通勤しよう。もっと速く、もっと遠くへ、もっと頻繁に歩けば歩くほど、全体的な健康上の利点は大きくなるのだ。

屋外でのエクササイズ

血行が促進され、全体的な幸福感が得られます。また、免疫システムを強化し、心臓血管と代謝の健康状態を改善することで、長寿にもつながります。

朝の時間を屋外で過ごすことは、睡眠のルーティンと関係がないように思えるかもしれませんが、実は、安眠のカギを握る習慣です。

マインドフルネスとは「今この瞬間に注意を向け、あるがまま気づく」ことです。睡眠、栄養、運動などの基本的なセルフケアを怠らないようにしましょう。心と体はつながっていますので、体の健康を意識することも強いメンタルの基盤となります。

過酷な暑さの中を走るランニング 水分不足で脱水症状に陥る危険「軽く見てはいけない」そして、いきなり長時間、ハイペースで行うのはやめましょう。当たり前のことのようですが、軽く見てはいけません。

意欲の低下は、いろんな老化を進めます。歩くのが億劫、外出するのが億劫だといって家のなかに閉じこもってばかりいると、足腰の筋力が弱くなってしまいますね。はじめは「歩かない」状態が、足を使わないことで「歩けない」体になっていくのです。これを廃用症候群と言いますね。

「筋肉がないとできない技術やメカニズムや動きがある。技術をうまくするためのフィジカル。自分のパフォーマンスを高く発揮できる体をもっているかが大事」筋肉量は男女ともに40歳頃から低下することが分かっており、特に下半身の筋力が低下しやすいため、転倒しやすくなる理由だとも考えられています。

健康寿命は多くの場合、障害や病気の影響を受けず、好きなことができる年数を対象としている。

負荷をかけることは骨の健康にいい 「筋力トレーニングと効果の高い持久力運動はどちらも骨密度を増加させる。しかし、ランニングのような高強度のスポーツの方が、より大きな効果があるようだ。」と確認されている。

激しい運動をすれば、筋肉が疲れます。逆に、デスクワークばかりで運動不足の状態が続くと、首や肩、背中がこります。これもまた、一種の筋肉の疲れです。

怪我をしないことは、強いランナーになるための1つの条件でもあると思います。

心臓の筋肉を鍛えて1回の脈動で多くの血を動かす、血管を太く広くする, 血の粘度を下げる、ヘモグロビン量を増やす。楽に登るためには色々やりましょう。

炎症

体重負荷運動は骨ミネラル密度、強度、サイズを増加させるだけでなく、炎症も軽減するのだ。

脱水で一番怖いのは脳梗塞なんです。夏場の脳梗塞って、冬と同じで多いんですね。水分不足で血流が悪くなる。同じように心筋梗塞も増えます。

「私は暑熱環境をずっと見ていますが、同じ暑熱環境下において熱中症になりやすいかなりにくいかは、筋肉量に大きく依存します。結局今って座り仕事が多いので、みなさんどうしても運動量が減ってしまう。意識して筋肉を守ってください」

筋肉は熱中症も解決するのだ。

では、どうすればよいか。答えは簡単。加齢性筋減少症に負けないように、運動トレーニングによって体力アップを行えばよいのだ。

適度な運動をしたことで「筋肉の心地よい疲労感」に包まれていれば、思考も前向きになり、内臓も活発に働きます。

自分と他人を比べてネガティブな気持ちになることがあります。他人と自分を比べるのは無意味です。

比べるなら過去の自分と今の自分を比べて、自分のベストを目指すほうが有意義です。

「人は血管とともに老いる」

血管は24時間365日営業

一方、血管は生まれた瞬間から常に酷使され続けています。また、驚いたり寒いところに行ったりすれば血圧は上がり、眠ったりトイレで排泄すれば下がるというように、生活のさまざまな局面で血圧は上下動しています。血管はこうした変化を受け止めながら、24時間365日休みなしで働く必要があるため、”経年劣化”は格段に速い。基本的に血管年齢は実年齢に比例しますが、生活習慣の乱れやストレスで血管の老化が進むこともあります」

心は静かに、体は動かせ

心はいつも静かにし、体はいつも動かすのがよい。一日中座っていると病気になる。長時間立ったままとか、歩きっぱなしもよくないが、長時間寝ていたり、座っていたりするのは最悪だ。

デトックス

ハイキングで体を動かすと汗をかく。汗をかくというのは体内の毒素を排出し、全身の健康状態を整える上で重要な機能なのである。

メンタルヘルス

自然の中に身を置くことはストレス、不安、うつ状態を和らげることが明らかになっている。ハイキングにより自然の日光を浴びることができるため脳内のセロトニンの量が増加し、穏やかな環境はリラックスと精神的な安らぎを与えてくれる。

憤慨したりイライラしたりすることは、身体の健康と活力に大きな影響を及ぼします。つまらないことに時間を浪費するより、許し、忘れることを学びましょう!

心と体のつながり

ハイキングは心と体のつながりを強める。一歩一歩の動きを意識することで、自分の身体能力や限界をより深く理解し、受け入れる気持ちが芽生えるのだ。

自分の事は自分で解決すると覚悟を決めよう。それができればメンタルが超安定する。

体を動かすことが健康全般に大きな効果をもたらすことは言うまでもない。

定期的に身体を動かすことは、身体と心の両方を穏やかにする効果があることから、ストレスを軽減する方法の一つです。

睡眠、栄養、運動などの基本的なセルフケアを怠らないようにしましょう。心と体はつながっていますので、体の健康を意識することも強いメンタルの基盤となります。

心筋梗塞のリスク

また、睡眠不足は血圧を上昇させてしまう。心臓に負担がかかるため心臓病を発症しやすくなる

「座っている時間を少なくすることによって筋肉は維持できるんですね。筋肉は下半身に集中していて、下半身から落ちます。足腰を使う生活をしていれば、筋肉量はずっと維持できます」加齢によって筋力が低下すると、まず、筋肉中のミトコンドリアの機能が劣化する。さらに、筋力が低下すると運動するのが億劫になるために、筋肉以外の臓器の代謝も低下し、全身のミトコンドリア機能が低下する。その結果、全身性に活性酸素が産生され、慢性炎症が起こり、生活習慣病になるというのだ。

 

自信が持てる第7番と第4番。この2曲は若きベートーヴェンのはつらつとした躍動感と強い自信がみなぎっていて、大好きな曲なんです。とりわけ第7番の第1楽章は“僕がベートーヴェンなんだ!”と高らかに叫んでいるような感じがします。

長時間座っている生活習慣は、腎臓の健康に悪影響を及ぼす可能性がある。運動不足は体の代謝作用を遅めるため、腎臓機能の低下の原因となるのだ。定期的な運動と活動的な生活習慣は、腎臓の健康を促進するのに効果的である。

 

私達は食事をしないとお腹が空いてしまうので、必ず食事をすると思いますが、運動も食事と同等ぐらいの優先順位あるいはそれ以上の優先順位を持って運動をしないと体調が悪くなると言う事を肝に銘じて食事並みに運動することをおすすめします。

運動は血管を広げて血流を改善し、血液をスムーズに循環させる。これは心臓に良いだけでなく、脳にも良い影響を与える。

ランニングは循環器疾患、高血圧、脳卒中、がんといった健康上のリスクを低下させる。筋肉を鍛えるだけでなく、持久力を高め、疲労感を軽減してくれる

運動は、内臓脂肪の蓄積を防ぎ、これが引き起こす慢性的な炎症を抑えるのに役立つ。内臓脂肪は、皮下脂肪よりも炎症が強く出て、慢性的な炎症は様々な健康問題の原因となる。

昨今はストレス社会。みなさん何かしらストレスと向き合っています。しかし、メンタルの問題をメンタルで解決するのはなかなか困難。嫌な気持ちになったときは、具体的かつ物理的な方法でアプローチするのがおすすめです。まずは「上を向く」を試してみて。とてもシンプルですが、上を向くと体に酸素を取り込みやすくなり、自律神経が整い、感情の整理もつきやすくなります。

「目は脳の一部」なんです。目という組織は、脳の一部が飛び出してむき出しになっている中枢神経の一部で、身体の中で最も血流量が多い臓器は目の網膜といわれています。 つまり、目にいいということは、脳にもいいといえると思います。目の健康は、脳や心身の発達にも影響を与えているわけです。

肉体的疲労は年齢を重ねることで起こりやすくなります。

それはどうしても筋肉量が減少してくるからです。

いくら強くなっても、休んでしまうと筋力が落ちてしまいます。落ちたあとに筋肉をつけなおすのにも時間がかかるので、半年休むと戻すのに1年ぐらいかかる、という感覚ですね。そのためにもまずそうだな、と思ったら早め早めで切り上げるのが必要かなと」

だれかにほめられたり、得をしたりしたときなど、脳が喜びを感じるとドーパミンは分泌され、私たちに快感をもたらします。つまり、ドーパミンは意欲や快感をつくる物質で、「生きる意欲をつくるホルモン」などともいわれています。

では、どうすればドーパミンは分泌されるのでしょうか。

もっとも効率がよいのは、よい恋愛をすること。だれかに恋をして、その相手からも愛されているときには心がドキドキします。このドキドキが起こるということは、ドーパミンが分泌されている証拠なのです。

そこで、私がおすすめしたいのが”よい妄想”です。

あなたにもし片思いの人がいたら、その人とうまくいったときのことを妄想するのです。相手は俳優やタレントなどの有名人でもいいでしょう。とにかく心がドキドキするよい妄想をするのです。

好きと言おう

あなたが好きだと思っている、近い人たちに伝えることを忘れないで。

身体的にはもちろん、人は人、自分は自分みたいなブレない芯の強さに憧れる🙏✨
自分とは住んでる世界が違いすぎるけど🤣やっぱり自分の立てた目標に向かって毎日かかさず努力できる方は強いなぁと思う…真似できない🥺山で尊敬する方はたくさんいるけどサインもらったのは今回が初めて😚
🔥完全燃焼🔥
…いつになったらできるかなぁ🤣
とりあえず今はリハビリを頑張って完全復活を目指します💪

間ノしか勝たん🥰
去年11月ぶり🙌やっぱり1番好きな山に変わりない😍

擦り傷や切り傷は、アルコールや市販消毒液などで傷口を消毒しない。

入ってしまったゴミなどは取り除き、生理食塩水(なかったら流水でOK)で十分に洗い流す。洗った後は、創傷保護剤(なければ絆創膏)を貼る。

botchi様 

$
0
0

 

 

 

司令塔は意志力と筋肉だという事を教えてやれ

諦めない人が強い 

体脂肪率は肉体の指標である。大ざっぱな見方であれば、腹筋が見える場合は許容範囲内である。体脂肪は代謝、血糖バランス、動き、運動量、精神的な健康状態に影響を与えるため、体脂肪を抑制する必要があるのである。

目に見える引き締まった筋肉は、定期的な運動とバランスの取れた食事によってもたらされた健康的な体重を示している。

【赤牛岳】女は黙って新穂高から🐾1day 2022年08月01日(月) [日帰り]

前日は赤木沢で足に疲れが残っていて大物狙う自信がない。でも休みをとっているし、天気も15時頃までは良さそう、、、
偵察も兼ねてトレーニングで鷲羽岳まで行ってみるか‼️と臨みました。鷲羽岳まで行くと水晶岳まで行きたくなるし、ビジュアル的には近くに見える赤牛岳も行きたくなり、この夏ビック2目標の1つを達成しました💪
(オイラさん、予告通りパクリまくりました😁)
鷲羽岳で携帯充電がなくなった時はここで引き返すか、かなり悩みましたが水晶小屋で充電させていただき、長時間休ませていただき大感謝です✨
スタッフ「どこから来たんですか?」
(お決まりの質問が来てしまった💦)
ぼっち「し、新穂高からです」
スタッフ「、、、走ってきたんですか?
どこに向かいますか」
ぼっち「あ、赤牛岳です。」
スタッフ「、、、お泊まりはどちらですか?」
(日帰りだなんて言えないよ💦どうしよう)

ぼっち「す、双六小屋です」
正直に言えなくて、ごめんなさい😭

最初飛ばしすぎていたからか?前日の疲れからか、水晶岳あたりから足が動かなくなり、帰りは小屋に泊まることも考えながら5歩登っては休むを繰り返しなんとか、、、
こんな思いはしたくないから、ハードすぎる山行はちゃんと休んでからアタックしよう💪
しんどかったけど、コンディション整えてまたここを楽しみたい、素晴らしいルートでした😊

水晶小屋さんで300円で電源ケーブルと充電をさせていただきました🙇‍♀️
ありがたかったー。
これができなかったら帰っていたな。
ここで1時間以上待機したので大幅に予定が遅れる😭

やっとこさ終了。
少し寝て、広島に帰ります。

うーっむ、絶句です。
前日は30km、今日が50km、何という体力・気力、凄すぎる!
名ガイド嘉門次さんもビックリでしょう。
さらに広島まで670kmを車で帰宅?お疲れ様でした。

前日がなきゃ、なんとか理解できるもの
私もすごーく悩みました😅
マッサージ行って、エレマウ行って、お風呂入っていたら到着が21時になってしまって
また寝る時間がなくて😅
広島まで帰らなくて良かったらどれだけ楽かなと思います😭
山と広島が好きだから仕方ないですね😊

山はともかく、広島まで帰るってのは自分でもよく頑張ってるなと思います😊
ありがとうございました😊

ボッチさんは、広島からの往復もあるので
つくづく いつ休んでるんだろうと
すごいを通り越して心配してます

健康に産んでくれた母に感謝してます。
あとはどこでもいつでも寝れます😁
昨日は、お風呂入って目覚ましをかけて寝たのですが、なんと!目覚ましは15時。
我ながらボケすぎです😅

赤木沢ハイジ(飛越トン-ウマ沢-赤木沢-赤木平-薬師沢左俣) 2022年07月31日(日) [日帰り]   今日は久しぶりに沢へ行きたくてウズウズしているボッチを誘った。ガン・ヤマケイ・ボッチ・YSHRの四人でハイジしよう。 やってきました!沢の季節!
1本目の沢山行が赤木沢なんて、なんてラッキーなんでしょう✨
やっさん、いつも声かけてくれてありがとう😊
総合力が問われる地獄軍団業、今週は日曜日1本山行です💪 何度歩いても田植えなのかと思うほどの泥濘祭り。午後は激しい雷雨の恐れがあるので、いつもより30分早く23:30発で夜のうちに北ノ俣へ。予定より早く沢に入水してさみーよ😭 あのキラキラ眩しい赤木沢が見られるんだと思って頑張りました💪 2年前に初めて行った時は、転けまくりで滝など見る余裕がなかったけど、今日はどこを歩くか考えながら歩くことができ今日のスポットライトの赤木沢はナイアガラの滝を思わせるような雰囲気、太陽の光がキラキラ反射して、まるで天国のようでした✨
その後のハイジもいい、素晴らしすぎて来週行きたいと思うほど✨
パドルシューズが製造中止となったそうなので、注文しておこう。また行ける日がくるといいな😊
やっさん、さんちゃん、いつもありがとう😊
ヤマケイさん、はじめましてですが話しやすくて楽しかったです、ありがとうございました😊 YSHR先生、botchiさん、Sanchanさん、Yamakelさん、おはようございます。
ウマ沢下降し、赤木沢遡行ですか!  

 

ワンデーほやり~♫西穂高、ジャンダルム、奥穂高、北穂、槍ヶ岳 2024年08月03日(土) [日帰り]

ロープウェイが営業開始したら、直ちにやりたかった山行です😎
北穂から南岳に続く大キレットを歩きたい。
お天気の良い時に涸沢~北穂を歩きたい。
南岳~大喰岳を歩きたい。

お天気にも恵まれたので金曜日に西穂山荘まで上がり、翌日は午後から雨が降りそうなので0時スタートしました。
西穂高からジャンダルムまでのルートを暗闇で歩くのは緊張しました💦でも暗いとよく分からないうちに登ってるもんなんですね💦
間ノ岳で休もうと思ったら通りすぎてて、次は天狗のコルと思ってたのに、またまた通りすぎてて、いつの間にかジャンダルムの手前だったのはびっくらこきました🤣
西穂山荘も激混みで、山も激混み、穂先は渋滞だし、キレットも最後の林道もグループについて行進しました💦
混雑はやだけど、みんなアルプスに行く夏がきたってことですね。
先週より距離もアップも少ないのに足がクタクタです。下山の標高差かな?🤔

 

0時スタートも凄いし、真っ暗の中3時間でジャンってどういうこと🤣笑

 

まあ、ぼっちさんの場合は、ある意味でビーストなのかもしれません。(誉め言葉ですよ!)
赤石岳の女王椅子もカッコイイですよ!

薮活✊【VR】大唐松尾根でいく農鳥岳 2022年11月11日(金) [日帰り]  

12月に入ると馬場島が閉鎖されるので、初冬の剱岳を楽しむには11月しかない。
短い賞味期限だからチャンスは逃したくない✊

剱岳(初冬の試練と憧れ) 2022年11月06日(日) [日帰り]  

予想以上の積雪❄️ラッセルたのしーい🤣前穂高~穂高岳 2022年11月05日(土) [日帰り]

上高地の小屋も旅館も休館したので、バスに間に合わないと上高地から出られなくなってしまう💦
ジャンダルム方面は諦め、ザイデンから下山することにした。

遠いピーク唐沢岳に行きたくて~餓鬼岳経由~ 2022年11月03日(木) [日帰り]

私は一般的な白沢登山口から餓鬼岳を経由して行くことにした。
前半は沢だから闇上がりはしたくないが、広島に今日中に帰りたいため、夜中スタートした。

明日は広島で仕事して、また戻って参ります😁
ニンニキニキニキニキ♫

$
0
0

 

【最終回】未踏の挑戦を追ったドキュメンタリー『ガンバルゾム』〜未知の高峰を目指して〜 ④幻の頂 Documentary ~Unclimbed Peak Ghamubar Zom, Pakistan~④ (youtube.com)

【イタリア一人旅】どこをとってもオシャレな街ミラノを街ブラ (youtube.com)

焼山バックに✌️
カズさん、いつも良いとこで写真を撮ってくれる😆ほんと気遣いがすごい方🙌新潟はいつ来ても最高🙌💕
ほんと良い思い出しかない🥰存在感がある高妻山🏔️
先週も思ったけど、高妻山は戸隠方面から眺めるのが一番カッコいいと思う😁存在感がある高妻山🏔️ 先週も思ったけど、高妻山は戸隠方面から眺めるのが一番カッコいいと思う😁

蓮華~爺~鹿島槍~五竜~白馬岳🏔️伸びてる尾根もバッチリ見える😆蓮華~爺~鹿島槍~五竜~白馬岳🏔️伸びてる尾根もバッチリ見える😆雪倉岳と朝日岳は一際白い🏔️から目立つ😆
残雪期、💠の咲く時期に行ってみたい~😁雪倉岳と朝日岳は一際白い🏔️から目立つ😆

火打山から焼山方面への景色が真っ白で本当に素晴らしすぎて‥😍今回一番感動した👏👏影火打~焼山の稜線❤️真っ白😍
写真を撮りすぎて皆があんなに先に~😆💦影火打のルンゼ方面へ😆はぁ~真っ白😍😍海谷山塊をバックに👍️
ガクさん決まってる~😁✨兄ちゃんと🙋
頼れるリーダー✨いつもありがと😊兄ちゃんと🙋 頼れるリーダー✨いつもありがと😊

ほんと真っ白な景色✨歩いててめちゃ気持ちい~❗
何度も足が止まってしまう💕不安だったけどクライムダウンで無事通過🙋
ガクさんが私のスノーシューも持って降りてくれました🙇‍♀️不安だったけどクライムダウンで無事通過🙋 ガクさんが私のスノーシューも持って降りてくれました🙇‍♀️最高の天気☀️、最高の仲間と一緒でめちゃ楽しかった💕🙌🙌🙌🙌

2024.01.13(土)

新雪トップの常念東尾根🥰

7人で記念に📸
快晴をバックに☀️気分は最高~😆😆

 

日曜は降雪直後の快晴予報☀️ shinnちゃん♥️が「常念東尾根に行こうと思ってるよ~」とのことだったので皆さんにお声掛け🙋 2日前、0時スタートの計画なのに🤣たくさん集まってくれました~😆 🐻パパ、🐗、🦍、🐵(動物園か🤣)、仙人さん、shinnちゃん、ジム兄さんの総勢7名🎵 これだけ人数いれば新雪トップを狙うぞ~🔥ってことでワイワイ新年会みたいに楽しんできました😁 雪は思ったより少ないし藪の踏み抜き多数でしたが😅一応ラッセルでアイゼン&スノーシュー使用🎵 スノーシューでP2300~2400辺りの深いとこでは膝くらい沈みました☺️ 周りに楽しい先輩方がたくさん居てつくづく幸せだなぁと感じる今日この頃🥰 今年もたくさん一緒に遊んでください~🙌

ワープして前常念の手前😆笑
仙人さんが撮ってくれた写真だけど、夜空に浮かぶ白い常念が美し~🏔️✨

 

夜と朝の狭間😆大好きな時間😊夜と朝の狭間😆大好きな時間😊去年も思ったけど、ここから見る横通岳東尾根が好みすぎる😍
山頂から弧を描くように伸びる尾根がとにかく美しい🏔️✨
去年仙人さんが激闘の末に登ってて羨ましかったなぁ~🥺

去年も思ったけど、ここから見る横通岳東尾根が好みすぎる😍 山頂から弧を描くように伸びる尾根がとにかく美しい🏔️✨ 去年仙人さんが激闘の末に登ってて羨ましかったなぁ~🥺

🐵×🐗
確かにブルーとピンクのウェアでキキララみたい🧚‍♀️‥私はそんな可愛いもんじゃないけどね~🤣

🐵×🐗 確かにブルーとピンクのウェアでキキララみたい🧚‍♀️‥私はそんな可愛いもんじゃないけどね~🤣

上がった~🙌🙌
常念は前常念の手前辺りで御来光🌅が最高😍

上がった~🙌🙌 常念は前常念の手前辺りで御来光🌅が最高😍

一番好きな一時🌅
皆と共有出来るのが嬉しすぎる🙌🦍にshinnちゃんは渡さないよ~😚🤣尾根上は結構まだ藪っぽくて💦どうかな~と思ったけど常念の斜面は結構クリーミー🏔️
来て良かった😊山頂はもうすぐそこ😆大好きなshinnちゃんと♥️
たくさんガールズトークしました🤫🤣大好きなshinnちゃんと♥️ たくさんガールズトークしました🤫🤣

山頂は-15度🥶だけど風はマシなほうかなぁ😅
カップラーメン食べたけど寒さで麺が針金みたいに固くて笑った🤣山頂は-15度🥶だけど風はマシなほうかなぁ😅

北アの中では一番好きなゴタテ✨
やっぱり際立って白いなぁ😆北アの中では一番好きなゴタテ✨ やっぱり際立って白いなぁ😆

頸城山塊😍
仙人さんと昼闇山とか行きたいね~って話してた😆3月くらいが待ち遠しい🎵頸城山塊😍

ジム兄さん×🐻パパ
パパ、デカっ🤣😁適当にワイワイ休憩しながら下山🎵
🐵は今日から仙人3号になったらしい🤣下山はアイゼンに笹が引っ掛かりまくりで歩きづらいのなんのって🤣
正直、もう少ししっかり雪がついてからがオススメかもです🤫下山🙌
今日のメンバーは皆さん飲んべ~🍺だから🤣次回は泊まりだな😆⛺
今年も楽しみな一年になりそうです🎵

下山🙌 今日のメンバーは皆さん飲んべ~🍺だから🤣次回は泊まりだな😆⛺ 今年も楽しみな一年になりそうです🎵

2024.05.22(水)日帰り

白峰三山🥰大門沢↑西農鳥岳北西尾根↓農鳥沢~間ノ岳南尾根↑池山吊尾根↓

白峰三山オタクの私🐗 今月は西農鳥岳北西尾根で大井川東俣に下降、農鳥沢~間ノ岳南尾根を登るルートでした😆 間ノ岳南尾根は去年から気になってて✨ すな先輩が先週歩いてくれたので今回決行することに🙌 6歳下のクライマー男子🧗が同行してくれました🎵 また1つ間ノ岳を極められたことが本当に嬉しい😍😍 大好きな山は全方位から会いに行きたい🥰 あと今年は細沢から間ノに登れたらなと思ってます😆 甲府盆地からよ~く見える細沢カール💕ぜひ歩きたいっ‼️

一年間お世話になった🦴右足のプレート抜去手術をしました🎵 息子が作ってくれた🗻のキーホルダーと一緒にザックに付けた😆

一年間お世話になった🦴右足のプレート抜去手術をしました🎵
息子が作ってくれた🗻のキーホルダーと一緒にザックに付けた😆1ヶ月前よりだいぶ雪減ってたのでチェンスパで来れました🙆
今回も下降点までの雪渓トラバースは避けて尾根を直登で稜線へ🎵
強風で寒い🥶ので暖かいハイマツの中でしばし休憩😴明るくなってきたので農鳥へ🎵今日は雲海だ~😆
めちゃ良い色じゃん😍農鳥から見る間ノ&北岳の尾根の連なりが大好き💕何回見ても最高~😍上がってきた~🌅🗻のほんのり染まる🎵おはよ~🌅
やっぱり一番好きな時間😊塩見、蝙蝠🦇、悪沢😈も染まる💕間ノは360度どこから眺めても最高😍だけど西農鳥からは山体の大きさがよくわかります😊矢印で表すと↓↑こんな感じ😆これから登る間ノ南尾根😍下部はかなり急💦らしいけど上部はめちゃ良い尾根😆背丈以上の場所もあり💦
ハイマツの香りを嗅ぐと夏が来た~❗と思ってしまう🤣ハイマツが薄い場所もあり🎵
三峰岳の下には大井川の源頭部がよく見える😍山岳カメラマン📷を目指してるMHくんはドローンを飛ばして色々撮影中🎵これから降りる尾根の偵察にも利用できる😮めちゃ便利❗農鳥沢出合付近に無事着地🙌農鳥沢を登っていきます🎵
水はまだまだ冷たかった~🤣伏流したのか雪渓の下を流れてるのか❔急に無音の空間に😮
ここから間ノ南尾根に取りつけるけど彼の希望でもう少し農鳥沢を詰めることに🎵途中岩を見つけると登りたくなるクライマー男子🧗脆い岩です~なんて言いながらもヒョイヒョイ登りご満悦😁間ノのトラバースに合流🎵
左の岩峰辺りから南尾根に取りつきます😆振り替えると見慣れない角度の農鳥&西農鳥😍
後ろには🗻も✨ますます農鳥&西農鳥が好きになった😍
変な尾根に登る度に、好きな山の新たな魅力に気づけます😊💕何度も振り替える💕ここは天国です🥰🥰🥰
あまりにも美しい😍ので日記のトップ画に決定🙌間ノしか勝たん🙌💕
会いたかったよ~🥰私は1ヶ月ぶり2回目、MHくんは年末年始にソロで大唐松尾根からの三山縦走(😲❗)してるので同じく2回目😆ここの縦走路は何回歩いてもサイコ~🥰
6月中旬辺りからはお花畑💠になって更に美しく🌼✨中白根山から眺める北岳の端正なカッコ良さは定番✨
今月号の山と溪谷📖に載ってましたね😆北岳に来ただけ~🥰
今年3回目だけど大好きだからまだまだ登るよ😊💕先月歩いた早川尾根🎵
静かで白峰三山の縦走路に負けないくらい魅力的な稜線です😊北岳から眺める間ノはまだまだ雪たっぷりな滝ノ沢カールがポイント👍✨いつかは登りたいバットレス🥺
グレードは高くないですよ~って言ってたから少し練習🧗しないとだなぁ🤣
奈良田までのかったるい林道は2人で延々と食べ物の話をして😋終了🙋

いつかは登りたいバットレス🥺 グレードは高くないですよ~って言ってたから少し練習🧗しないとだなぁ🤣 奈良田までのかったるい林道は2人で延々と食べ物の話をして😋終了🙋

 

2024.04.28(日)

久々にアサヨちゃんに会いたくて🥰甲斐駒~鳳凰一山縦走 3日前に登った白峰三山から見た早川尾根😆 最近歩いてないなぁ~と思い、久々に南アのアイドル👯アサヨちゃんに会ってきました💕 早川尾根は2年前の6月ぶり↓ https://yamap.com/activities/17931635 前回は下山後19km歩き&薬師岳まで縦走しましたが、今回はチャリ使用&地蔵岳までで楽しました🙇‍♀️🤣 早川尾根の樹林帯はかなり雪残ってるのでズボりますが😫今回チェンスパ(キックステップ多用)が主体、甲斐駒の登り~駒津峰でアイゼン、ピッケル使用しました🙆 昼間は暑くて🥵水は3リットル持っていきましたがほぼ飲み干しました😅 今回のルート上の水場は早川小屋のみ🚰七丈小屋は冬季営業中(5/26まで)なので外の水道はまだ使えません🙅‍♀️ 天気はあまり期待してなかったですが、ガスガスにはならなかったので良かった~😆 30kmに満たないのに4000登る😱アルプスの中でも屈指のキツイコース💦ですが甲斐駒~鳳凰を繋ぐ素晴らしい縦走路😆✨もっと人気が出ても良いはず‼️と思っています🥰 御座石🅿️にチャリをデポして尾白川渓谷🅿️に移動🚙
この縦走は甲斐駒山頂までは疲れないペースで登るのが大事😅御座石🅿️にチャリをデポして尾白川渓谷🅿️に移動🚙 この縦走は甲斐駒山頂までは疲れないペースで登るのが大事😅 山頂が見えてきた🙌
1月来た時よりは雪減った分、凍結箇所が増えたから慎重に登ってきました🙋大好きな夜🌃と朝🌅の狭間😍大好きな夜🌃と朝🌅の狭間😍 これから歩く早川尾根😆
こっちから見ると白峰三山と稜線が繋がってるように見える🎵やっぱり南アが一番だよなぁ💕と思う瞬間😊やっぱり南アが一番だよなぁ💕と思う瞬間😊 駒津峰~仙水峠~栗沢山までは雪少なめ、チェンスパに履き替えました🙋栗沢山といえば❗と思い出して甲斐駒バックに宇多田ヒカルの真似をしてみたけど‥持ってるのお茶だし🤣全身ピンクで変だし🤣🤣全く似ても似つかない😱スイマセン
誰かに撮ってもらわないと無理ですね~😅栗沢山といえば❗と思い出して甲斐駒バックに宇多田ヒカルの真似をしてみたけど‥持ってるのお茶だし🤣全身ピンクで変だし🤣🤣全く似ても似つかない😱スイマセン 誰かに撮ってもらわないと無理ですね~😅 近いようで遠いアサヨちゃん👯
稜線上の雪は所々にあるだけ。アサヨ南西尾根と小仙丈東尾根は取り付きが近いから北沢峠1泊⛺で狙いたい🤔
アプローチが遠いから日帰り2回で来るのは面倒🤣アサヨ南西尾根と小仙丈東尾根は取り付きが近いから北沢峠1泊⛺で狙いたい🤔 アプローチが遠いから日帰り2回で来るのは面倒🤣 ここから見る早川尾根~鳳凰~富士山の並びが好き😆ここから見る早川尾根~鳳凰~富士山の並びが好き😆 アサヨちゃん👯2年ぶり~💗
なかなか会いに来れない南アのアイドルです🥰アサヨちゃん👯2年ぶり~💗 なかなか会いに来れない南アのアイドルです🥰 眼下に早川と奈良田に続く南ア林道が見える😆北岳に富士山🗻✨あ~良い景色😍眼下に早川と奈良田に続く南ア林道が見える😆北岳に富士山🗻✨あ~良い景色😍 この並びがすごく好き💕
やっぱり南ア最高🙌😍この並びがすごく好き💕 やっぱり南ア最高🙌😍樹林帯にはまだまだ雪たっぷり💦ガンガン踏み抜きます🤣スノーシューは今回持ってきてないから役に立たないチェンスパでもがきます🤣アサヨ~早川小屋区間が一番雪深くてめちゃ大変だった😱
今回唯一の水場🚰やっぱり南ア天然水は冷たくて超美味しい😆アサヨ~早川小屋区間が一番雪深くてめちゃ大変だった😱 今回唯一の水場🚰やっぱり南ア天然水は冷たくて超美味しい😆 白鳳峠まで来たらもう少しって思うけどラスボスの高嶺が🤣🤣白鳳峠まで来たらもう少しって思うけどラスボスの高嶺が🤣🤣 や~っと高嶺の花子さん👱に到着🤣顔が疲れてるし🤣🤣や~っと高嶺の花子さん👱に到着🤣顔が疲れてるし🤣🤣 高嶺南西尾根を上から下見👀
広河原の手前から取り付くけど登るの大変そ~🤣高嶺南西尾根を上から下見👀 広河原の手前から取り付くけど登るの大変そ~🤣 ボーコン沢ノ頭辺りはだいぶ登ったからもう満足🥰
シレイ沢向山はピークだって分かりづらいな~🤣ボーコン沢ノ頭辺りはだいぶ登ったからもう満足🥰 シレイ沢向山はピークだって分かりづらいな~🤣尾白川🅿️に戻るよ~🚲️前回は19km歩いて戻ったけど今日は楽します😆
パパのチャリが壊れてるから保育園~小1まで使ってた自分のママチャリ持ってきた🤣アシスト付き買えば良かった~と今更後悔🤣🤣尾白川🅿️に戻るよ~🚲️前回は19km歩いて戻ったけど今日は楽します😆 パパのチャリが壊れてるから保育園~小1まで使ってた自分のママチャリ持ってきた🤣アシスト付き買えば良かった~と今更後悔🤣🤣

$
0
0

 

 

剱岳あこがれのビッグルート・チンネ左稜線!早稲田大学山岳部に密着してきた。1400ルーメンのヘッドランプで夜間行動!? (youtube.com)

森の住人も住み着きたくなる気持ち分かります😊最後の渡渉場所は増水しています。
太腿上まできてました😱沢歩き、急登、クマ牧場、ロング山行と内容盛りだくさんの山で難しく神経も体力も使うけれども夢中になり楽しく満足感半端ない✨

白ワイン、スープ、ペペロンチーノ、ナスの南蛮漬け、サラダ、ポテトサラダ、チーズクラッカー添え、チキンのトマト煮
すごくお腹いっぱい!
もちろん完食!
白ワインは半分でポカポカしてしまったので残してごめんなさい。
これは今まででナンバーワン!
また来たくなりました😊
表銀座行こー♫

噂のカール。
でもクマより、この登り返しを歩くことが大変なんですわ😅


$
0
0

 

 

 

蓮華温泉~白馬山行で鼠蹊部から太腿の痛みはグロインペインと診断がつき、1週間ジタバタしました😭
整形外科の先生は頓用で痛み止めをくれたのでドクターストップはかからず💦
接骨院へ行き、、、!?友達から指摘を受け行き先を間違えたと気付き、整骨院に行き電気治療と整体を施し挑みました✊
更にストック使いで歩きました‼

【100高狙い&根性入れ山行】蓮華温泉~朝日岳~雪倉岳~白馬岳~旭岳~杓子岳~鑓ヶ岳~蓮華温泉 2019年09月27日(金) ~ 2019年09月28日(土) 最近、根性なしだからタフなコースはないかなと探していると、100高をたくさんとれるルートを発見!!
ソロでお泊り登山なのでワクワクドキドキ😆
スイーツを注入しながらゆっくり歩きました!
このルートは初っ端から400くらい下って900地点から2400まで登る 。
600下って1800から2600まで登る。600下って2000から2900まで登るという
何とも修行要素の高いものでしたが達成感ありました✨
そしてこんなに素晴らしい天気に恵まれラッキーです✨
日頃の行いがいいのかな😁
利尻山時と同じ右の鼠蹊部から腿にかけて痛みがあるのですが
膝の痛みに悩まなくて済むのがすごく楽になりました😊

山小屋泊登山の楽しさにハマりつつありますので、今後は日帰りピストンオンリーではなく取り入れていこうと思います😊 南駒ヶ岳・仙涯嶺・越百山(伊奈川ダム~周回) 2019年10月27日(日) [日帰り]

災害で計4kmプラスになるから来年にしようかなと思いましたが
予定してた北アはイマイチなので意を決してここに来ました!
昨日に続きロング。この時期ゆえに人はいない。
気温な0度から15度の間を目まぐるしく変化し適応するのに必死💦
ハイマツルートの長さが半端ない💦
とマイナス要素はいっぱいでしたが、午前中ずっと天気が良く雪景色した白根三山を見ながら稜線を歩けたり岩場が楽しく、なんと言ってもこの時期にアルプスに行けたこと、100高2座とれて大満足でした😊

しかし帰ったのは6時30分。洗濯して出勤します💨
えらいこっちゃ

$
0
0

 

 

 

 

 

2024年05月19日(日) [日帰り]

深夜0時いざ

ぼ)昨日から楽しみで楽しみで、この時を待っていました🤣

最初の高巻きがワイヤー設置で分かりづらい
登山道が一部削られたようです

徒渉なく雪渓に乗れた

西仙人谷は緩んでてアイゼン無しで直下まで登れた

水汲みは上から回り込んで汲まなきゃいけなかった。

左岸で水を補給して小窓までもうちょい

振り返れば猫又山

小窓から見る王

ガシガシボッチ

小窓の王とボッチねえさん

ガリーが見える

ダブルアックスクライムダウン

三の窓への雪壁

まだ油断出来ない

池の谷左俣からの富山湾

チンネ ドン

ガリーガシガシ

ガリー中間

ぼ)やっとこさー
いっちばーん😊

二番手K

乗越からのアタック

劔岳 ドン

ボッチアクセル全開
ぼ)得意分野がきたから更に絶好調です😎

八峰

この時期の北方稜線は雪で歩き易い

もうちょい

ウネウネ

条例があけたのでボッチねえさん、ヤマケイ君と三人で馬場島起点の剱岳北方稜線周回しよう。

深夜0時スタートねえさんとは久しぶりだ、ねえさん以前よりまたパワーアップしてて付いてくのも大変、ねえさんに惑わされないようにマイペースを貫く、怖い三の窓の下りを終えるとねえさん羽が生えたように本峰へ突っ走るじゃないですか!

剱岳山頂は登山者で賑わっていた。骨折後初めてガチ冬靴を履いたが骨折部に干渉してちょい辛かった。

早月尾根は1600まで雪が有って救われたが、その下は試練の下りであった。ねえさん、k君ちょいお待たせ、下山後靴を脱いだら靴下が血で染まっていてびびってしまう。

何はともあれ無事山行終えることができて大満足、ねえさん今から広島まで運転して帰るんだ、この人化け物ですか?モチベーションの塊ですか?

15日に解禁し、やっさんから連絡がありワクワクチ楽しみにしていました。今年は一緒に行けてうれしい♪
あれ、天気予報はよくないぞ。でもやっさんを信じていれば大丈夫なので特に問い合わせることもなく0時スタートで準備する。
念のためハーネスももってきてとのこと、安全配慮も怠らない。
前日はかるーく2500m峰の国見岳に行き、今日のために体力温存しました。
このコースは取付きも難しくコンディションによって臨機応変に対応しなきゃいけない。まさにバリエーションの殿堂✨
幸い沢は雪が割れてなく、上の方は雪が繋がっており、おまけにトレースがあるから今までで一番スムーズで楽ちんでした😊
全力で臨んだので体力的に余裕もありめちゃめちゃ楽しかったです✨
やっぱり地獄軍団との山行は楽しいわ♪
やっさん、ヤマケイありがとう😊
来年はトラさんも一緒に行きたいな♫

トラさんも行きたいと話してたけど今日はウルトラマラソン、トラさんがトラさんたる所以…トラさんごめんなさい

昨日は朝日岳を終えて魚津で風呂食事を済ませて馬場島へ、日があるうちは暑いし虫もいるのであまり寝られないが疲れているのでそれなりに寝られた

定刻スタートで林道を早歩き、迷いやすい取り付きも記憶と踏みあとを頼りにクリアして河原に降りた
ここから1時間ほど歩いて雪が繋がり快適に、ふくらはぎがキツいが分岐に気をつける他はひたすら上がる。水場は小窓手前の右側にある、来年まで覚えておこう

昨日脚を温存したぼっちさんに離されないようにがんばっていると発射台に着いた、去年は視界がなくてルーファイしながらで時間がかかったが今日は視界ありトレースありで楽だった
ここの下りとガリーの登りを終えたらあと少し、去年より雪が多くて楽だった

山頂には人がいっぱいでぼっちさんを知ってる人が何人かいて撮影タイムののち下山、ミスったらやばいところもあるので慎重に早月小屋まで降りてあとはたまに靴スキーして話しながら降りて終了、この土日はかなり疲れたけど充実させられてよかった。やっぱり山はいいな、ぼっちさん帰りお気をつけて

2024年05月25日(土) [日帰り]

朝一のバスで上高地入りすれば間に合う山行ですが、翌日の山行のため体を休め睡眠をとる時間を確保したいので前泊入りしました♪
前日に横尾山荘まで行っていれば翌日の負担軽減にもなります😊
初見の気になるルートと前穂高北尾根どちらにしようか悩み、時期が早いかもと思いつつ前穂高北尾根にしました😊
お久しぶりです!お気に入りルート♫
毎度緊張するルートだけど、今回はうまく行くかな?大丈夫かな?
いつになれば緊張しなくなるのか?
幸い今回もうまく行きました!不安は払拭したかな😊
ここは上手く歩けばそこまで難しくないけど、ミスると下りれないし、でも登るのは鬼恐ろしいことになるので、それが対処できれば大丈夫なのです。
乗越から5峰、4峰、3峰とどんどん難しくなるのですが、どんどん面白くなる山行でした😊

今日も必死に仕事片付けて15時にPCシャットダウン✊
今日はバスで楽々上高地入り♫

18時から夕食予定でしたが、先にひとっ風呂浴びて来ていいですよとお心遣いをいただきました😊
今日のメインはトンテキデミグラスソース✨
まず、このデミグラスソースでご飯1杯🍚
やべー、3杯食っちまった🤣
お味噌汁はきのこ具沢山で美味しいの😋

300メートルアップの急登を登ってきたの。

4峰
個人的にはこの峰の岩が1番不安定と思う。

1回で動かなくても2回目に動くことあるから、2回ずつ持って確かめて登ります。
足も同じ行為を繰り返しますよ。

続いて3峰。
1番怖いところ。
ルートミスるとちびるので、めちゃ慎重に進みます。

あら?上手くいったわ😊
わかった!今度から不安は無くなるかも!緊張はするけど🥹

登ってきた4峰

目の前に主峰が、あとは2峰のクライムダウンのみ♫

これね😎
人によっては怖いかな?
手掛かりあるから気をつけて下りれば大丈夫🙆

北尾根を見下ろす。ギザギザ登ってきたー

2024年06月15日(土) [日帰り]

 

上高地から日帰り 2024年07月13日(土) [日帰り]

剱岳 源次郎尾根 2024年08月10日(土) [日帰り]  

 

じゅん1さんが私の夢を叶えてくれました😆
最初は八ツ峰、源次郎尾根の二本立てでしたが、じゅん1さんは行けるけど私には身の丈に合ってない。源次郎に行けて次があると源次郎だけでお願いしました。北鎌も最初は泊まりで余裕をもっていったしな。何事も順序が大事だ、うんうん😁
じゅん1さんは理解してくれて慣れないロープワークも丁寧に教えてくれ本当に感謝です🙇‍♀️
じゅん1さんも源次郎は初とのこと、取り付きミスらないよう四つの目で確認し、スムーズに尾根に乗れました♫
2峰以外に2箇所ほどちょい面白いところもあり、おまけに大賑わいマストな尾根なのにほぼ貸し切りで静かな山歩きができてラッキー✨
人気の理由がわかるとっても楽しいルートでした😊
では明日から旅に出ます😁💨

じゅん1さんレポ
https://yamap.com/activities/33659049

ほーほー、これはフリーじゃ厳しいわ💦

$
0
0

 

 

 

Evergreen

7月末に子供が生まれたりなんだりで2ヶ月半ぶりの登山となりましたが、前回に引き続いての北海道遠征で快晴の中、幌尻岳~戸蔦別岳~北戸蔦別岳~1967峰~ピパイロ岳を歩いてくることができてよかったです。

もともと9月には1回くらいは登山に行く予定でしたが、色々あって9月の1週目にいきなり山に行ってくることができました。自分も妻もよく出かけるのでお互い様というのもありますが、義母が赤ちゃんショックで早くまた赤ちゃんに会いたいから僕がいつ山に行くのか、と尋ねてくれたのが実際に山に行く気になれたという点では大きいです。

さてしかし普段ゆっくり山について考える時間がない中で、行きたい山の候補として北海道の幌尻岳と1839峰、南アルプスの悪沢岳のバリエーションルートを前々から考えていました。今回天気の関係で急遽北海道に行くことを決めて前々日に特典航空券で飛行機を取って、レンタカーを取っての計画となりました。

体力的にヤバそうな気がするので1839峰は次回にすることにして当初は日曜に幌尻岳を日帰りして、月曜に軽めな芽室岳を日帰りする予定でいました。しかし地図を眺めていると、「北戸蔦別岳から反対側にも稜線が伸びているのか」「その先のピークも北海道百名山でよさげなお山なのか」と思い、北戸蔦別岳にテントを張っての1泊2日で、初日に幌尻岳、2日目に行けたらピパイロ岳まで行くことを考えました。しかし、記録を調べる時間もない中適当に調べた感じではその両方を一回の山行でやっている記録はなく(実際にはあった)、2ヶ月半ぶりの登山かつ1年ぶりのテント泊の自分では不安が募る。

しかもガスはどうするんだ・・・?とかなり適当に前々日の夜になってしまいました。ガスは新千歳空港でもOD缶が手に入る可能性はありましたが、店が閉まるのが早そうなので、カセットガスも考察。昔使っていたがここ10年は使っていないであろうCB缶用の点火装置を引っ張り出してきて着火してみるとちゃんとついたのでこれも持っていくことにしました。

前日になって、妻と子供を義実家に送る。帰ってきたらもう15時。18時発の飛行機を予約していましたが、実はまだ何も準備していませんでした。それから大急ぎで準備をして17時に家を出る。17時半には羽田空港の搭乗口前まで来て、ドタバタでしたがなんとか飛行機に乗ることができました。

しかし飛行機の出発が20分ほど遅れて新千歳空港には20時ちょっと前にようやく到着。レンタカーは20時予約でしたが、ようやく通話が可能となった20時には営業終了で電話がつながらなくなっていてとても焦りました。荷物を受け取ってエントランスに出られたのは20時25分、レンタカー屋受付カウンターの電話をかけるとつながってこれから送迎車が来るとのことで一安心。結局レンタカーを借りる頃には21時になっていてOD缶を仕入れるなんて到底無理な話でした。

千歳のセイコーマートで夕食をいただき、登山に必要な食料とカセットガスを調達する。日高まで運転して23時頃道の駅樹海ロード日高に到着して車中泊しました。

翌朝は3時半に起きて4時に出発。思ったよりチロロ林道ゲートは近くて4時半頃には到着することができました。準備をして5時半にゲート出発です。以降下山までは写真の方で見てください。

翌日の17時に下山してからは道の駅樹海ロード日高に戻って軽い夕食を取る。温泉を調べるも通り道にはなさそう(ひだか高原荘は現在休止しているとのことだったが、実はこの日から営業再開していたらしい)なので、このとき調べて見つけた新千歳空港の近くにあるらしい温泉に向かうことにした。こちらは塩基性のトロトロ温泉でとてもよかった。

20時にレンタカーを返却し空港に向かうも、自動手荷物預け機でなぜか荷物を預けられない?確認してみると予定の飛行機が20分も遅れている?このままだと新千歳22時5分発で羽田23時50分着になってやばくない?
チェックインカウンターに向かうも、2人のお客さんが永遠に話していて10分くらい待っても一向に終わる気配がなかったので、手荷物預けの方のカウンターで尋ねてみると、やはり予定の便が遅れていて羽田についても終電がないから、一旦手荷物の預かりをとめているとのことだった。1本前の21時20分発に振り返られるとのことだったのでそうしてもらうことにした。隣の空いている席がとれたのもラッキーだった。
しかし、そんなこんなしているうちに時刻は20時半を過ぎていて、夕食を取る予定だった空港のラーメン屋は終わってしまっていた・・・。悲しい・・・。とはいえ予定より早く(この時間の飛行機は金曜時点ではもう特典航空券では取れなかった)帰ることができたのはよかった。

久しぶりの登山となりましたが、無事日高山脈1泊2日の登山から帰って来ることができてよかったです。今のところキリマンジャロ除いて今年最高の登山となりました!

ヌカビラ岳に出ると快晴で幌尻岳が素晴らしい。

登山開始から4時間で戸蔦別岳山頂についた。山頂には同じく今日テント泊で登ってきたおばさま方お二人に出会う。北戸蔦別岳の直下に張っていて、自分と同様今日中に幌尻岳を往復するらしく、写真を撮るなり急いで出ていった。

遠くカムイエクウチカウシ山がそびえ立つ。
カムエクの左のピークはカムエク北の主稜線からわずかに外れた1903標高点ピーク、右のピークは南尾根の1821標高点ピークっぽい。右手前はナメワッカ岳。

戸蔦別岳へ向かう。

戸蔦別岳到着。素晴らしい。

左から十勝幌尻岳、札内岳、エサオマントッタベツ岳、1831標高点ピーク、ナメワッカ岳。
奥は1903標高点ピーク~カムイエクウチカウシ山~ヤオロマップ岳南の1781標高点ピーク~(更に奥に神威岳)~1839峰~ベニカル山。

どうやら学生たちは予想通り七ツ沼カールにテントを張ったようです。

 

$
0
0

 

 

2024.01.05(金)

だいぶ遅くなりましたが(笑)明けましておめでとうございます🐉🙌 年末年始は例年通り家族と埼玉の実家で過ごしました~👨‍👩‍👦 登り始めは去年と同じで聖岳🥰 新潟から来てくれたつちまる兄ちゃんとお初のしょーくん🦍3人で登れてめちゃ楽しかったー😆😆 しょーくんの誕生日当日に(一個下と思ってたらタメだった😁)山頂で祝えて良かった🙌🍰 2024年も南アを主に参考にならない🤣変な尾根や気になるマイナーな山をぼちぼち登って行こうと思っています🥰 年末の日記にも書いた気がするけど、これから先長く山を続けていく為に「登る」選択肢を増やす技術や知識面を習得していきたいと思います✊ 永遠の初心者💦苦手分野だけど少しずつ頑張ります🐗🔥 翌日の甲斐駒に続く~🎵

このゴンドラ乗るの久しぶり🤣
しょーくんと登るのは初~😄同い年だけど私よりめちゃめちゃ元気🦍✌️1500辺りから雪で前日降った新雪も積もってました⛄でも年末年始のトレースがばっちりでチェンスパのまま薊畑へ🎵薊畑に到着🎵
去年の登り納めだった上河内岳~茶臼岳もだいぶ白くなって更に美しく😍結局使わなかったスノーシュー&ワカンをデポ🎵ここからはアイゼンに😊富士山&上河内岳の間から🌅
2024年も最高のスタート🙌南アは一年中最高🙌だけど聖は自分の中で特に冬のイメージ🥰
猛ラッセルに耐えてたどり着く坂さん&ちゅーたくんの「聖の研究」シリーズは当時は衝撃的😱で今でも感動するくらい印象に残ってます🥺これぞ真のヒジリスト‼️
聖岳の研究(便ヶ島ルート) https://yamap.com/activities/15246964 #YAMAP
続、聖の研究(2021版) https://yamap.com/activities/9497673 #YAMAP

南アは一年中最高🙌だけど聖は自分の中で特に冬のイメージ🥰 猛ラッセルに耐えてたどり着く坂さん&ちゅーたくんの「聖の研究」シリーズは当時は衝撃的😱で今でも感動するくらい印象に残ってます🥺これぞ真のヒジリスト‼️ 聖岳の研究(便ヶ島ルート) https://yamap.com/activities/15246964 #YAMAP 続、聖の研究(2021版) https://yamap.com/activities/9497673 #YAMAP

小聖~前聖の間はとにかく展望最高🙌ここから山頂はいつも強風だけど🤣前聖到着🙌🙌
去年の年始よりは雪が多くて嬉しい⛄♥️今年も南アよろしく~🐗♥️3人で大好きな聖に楽しく登れて良い登り始めになりました~🥰👍️下山も小聖まで絶景😍だからついつい写真を撮っちゃいます📸初対面なこと忘れるほど仲良い二人🤣🙌
ここから長~い下山もおしゃべりしてたらあっという間でした😊午後になっても天気最高すぎ🙌
下栗の里からも兎、聖、上河内岳が綺麗に見えました🥰

2023.12.20(水)

先日乗鞍岳でヤツナン会忘年登山をしたばかりですが🤣22日で鳥倉林道の冬季ゲートが閉まるということで、また3人で塩見岳に行ってきました😁 登ったのは去年9月の北俣尾根以来😮 今年は北俣か雪投沢から登りたい思ってましたが、天気とか色々タイミング合わず💦何故か塩見だけ縁がないな~😂と半ば諦めてたけど(笑)年内に滑り込みで会いに行けて良かったです🥰 鳥倉登山口から塩見小屋まではチェンスパ、山頂まではアイゼン&ピッケル使用です⛏️ スノーシューは今回使わず。21~22日の降雪で状態変わってると思いますが、20日時点での詳しい積雪状況が気になる方はピカさん🐟️の日記をご覧下さい🙇‍♀️🤣 白いシオミン🏔️めちゃ綺麗だった~😍やっぱり南ア最高🙌❤️❤️

 

鳥倉🅿️からワープして(笑)本谷山でご来光🌅(雲で見えず😅)
テン泊のお二人が先行されてるみたい🎵

絶対登りたい~🐗✊
と意気込んでるとこ🤣笑塩見小屋到着🎵
ここから近そうで遠いシオミンなんだよな~😅どこから見ても間ノしか勝たんな❤️三峰岳ももちろん好き😁
来年は大井川方面から間ノ南尾根登るぞ~✊ここからはアイゼン&ピッケル装備で山頂へ🎵雪がついたシオミン❤️カッコいい~😍鎖、マーキングは出てました🙆白い悪沢😈を見て見惚れてるとこ😍こっちから見ると兎岳~中盛丸山~大沢岳の間がめっちゃ近く見える😁実際そんなことないんだけど🤣鎖が出てても慎重に⚠️
全部埋まってたら相当怖いだろうなぁ😱岩稜帯は結構長いから気を使う😅西峰到着🙌✨
今年はシオミンだけは縁がないな~😭と思ってたから嬉しすぎ😂思わず抱きつく❤️

西峰到着🙌✨ 今年はシオミンだけは縁がないな~😭と思ってたから嬉しすぎ😂思わず抱きつく❤️

東峰へ🎵
奥には富士山🗻良い眺め😍大好きな悪沢😈とも撮ってもらいました🥰風がとにかくヤバくて耐えてる🤣🤣
来年も白峰三山にたくさん登るぞ~✊一番好きだから😍

風がとにかくヤバくて耐えてる🤣🤣 来年も白峰三山にたくさん登るぞ~✊一番好きだから😍

蝙蝠までの稜線🦇❤️白いとより美しさが増す😍10月に登ったガンカク尾根は大変だったけど良い思い出😆
来年は雪の蝙蝠でもテン泊したいな~🦇⛺もちろん蝙蝠尾根から❗今年は白根南嶺は2回しか行かなかったなぁ😮
久々に笹山にも行きたくなった😊白い北俣尾根めちゃカッコいい😍😍オススメの尾根です👍今年歩いた北面の尾根と魚無沢❤️どれも良い思い出🥰
念願の万之助カールテン泊⛺も出来たし、今年は思い残すこと無し❗来年は三峰川から北荒川岳北西尾根も狙いたいな~🎵塩見新道と周回とか😆10月に歩いた西農鳥南西尾根と農鳥2946西尾根もすごく良かった😆
西農鳥に惚れること間違いなし❤️甲斐駒、仙丈などの北部はもう少し雪増えてほしいなぁ🏔️
じゅん1さんは今年登った黒檜山が気になってる様子😁
来年こそは丸山~小瀬戸山と合わせて登りたいけど倒木地獄😱でかなり大変だろうなぁ🤣

甲斐駒、仙丈などの北部はもう少し雪増えてほしいなぁ🏔️ じゅん1さんは今年登った黒檜山が気になってる様子😁 来年こそは丸山~小瀬戸山と合わせて登りたいけど倒木地獄😱でかなり大変だろうなぁ🤣

大好きな景色をたくさん見れて大満足😍
西峰に戻ります🎵

下山のほうがやっぱり気を使う~😅横から眺める北俣尾根も良いかんじ👍️👍️三伏山でシオミン&蝙蝠🦇見納め👋
また来年ね🥰

三伏山でシオミン&蝙蝠🦇見納め👋 また来年ね🥰

登山口の掲示板にカキカキ😁
下山後shinnちゃんにLINEしちゃった😆😆帰りの林道もアイスバーン🧊💦最後まで転けないようにヒヤヒヤで🤣
最高に幸せな一日でした🥰🥰🥰

2023.12.30(土)

到着🎵年末なのにクラブの一張だけ😮みんな小屋泊なのかな❔
出発までエスパースの4~5人用⛺に入れてもらいましたが暖かかった~やっぱり冬用テントは違いますね❗今年歩いた二本の尾根🐰
もっと白くなったウサちゃん🐇が見たかったな~🤣
奥の御嶽&中アのほうが全然白く感じる(笑)振り返って🎵
やっぱり光岳までの稜線は美しい😍上河内岳に到着🙌🗻と思ったら皆さん集合写真撮ったら速効降りてった~🤣何回来ても聖、赤石、悪沢😈のBIG3の並びが圧巻😍初めてこの景色を見たときは本当に感動した😂😂来年は聖東尾根↑直接尾根↓の周回を絶対したい~😆白い悪沢😈🏔️にもまた登りたいけどまだまだ黒々しい😅結局斜面にも雪がなくて終始チェンスパのみでした😓
白くなった聖岳にも登りたいけど年始は積もるかなぁ😅皆さん茶臼岳は見て満足👍️したらしく(笑)先にテントに戻ってるとのこと🤣
私は行ってきまーす😁山頂からは🐇、聖、赤石、😈、上河内岳全部見れて堪らない😍矢筈尾根からの加加森山~光岳も良い山行でした😊無事下山🙌
「劔岳とかは何回も行くけどここはもう来ることないかな~アイスクライミングした~い」と笑顔のMお姉様😁それでも結構楽しまれてたみたいで良かった😊
大好きな南アで終われて大満足🥰来年もよろしくお願いします🙇‍♀️

無事下山🙌 「劔岳とかは何回も行くけどここはもう来ることないかな~アイスクライミングした~い」と笑顔のMお姉様😁それでも結構楽しまれてたみたいで良かった😊 大好きな南アで終われて大満足🥰来年もよろしくお願いします🙇‍♀️

2024.01.27(土)

南ア林道名物✨新鷲ノ住トンネルは1kmもあります🤣
せめてバス運行期間外だけでも自転車OK🚲️にしてくれたら良いんだけどな~😅

南ア林道名物✨新鷲ノ住トンネルは1kmもあります🤣 せめてバス運行期間外だけでも自転車OK🚲️にしてくれたら良いんだけどな~😅

ぼーっと歩いてたらトラップ(氷柱)にやられそうになりました🤣

ぼーっと歩いてたらトラップ(氷柱)にやられそうになりました🤣

城峰でまこっちゃん発見❗
1時にスタートするって聞いてたけど‥もう5時半🤣先に行ってて~だって(笑)先行者はいないのでこれでラッセル確定に😇

城峰でまこっちゃん発見❗ 1時にスタートするって聞いてたけど‥もう5時半🤣先に行ってて~だって(笑)先行者はいないのでこれでラッセル確定に😇

登山口からチェンスパで来たけど2500付近~ボーコン沢ノ頭手前は一番の吹き溜まりポイント💦股下ラッセルになりもがく😵モガモガ
諦めて🤣スノーシュー装着🎵

登山口からチェンスパで来たけど2500付近~ボーコン沢ノ頭手前は一番の吹き溜まりポイント💦股下ラッセルになりもがく😵モガモガ 諦めて🤣スノーシュー装着🎵

森林限界越えた辺りでご来光🌅
ギリ間に合って良かった~😆

森林限界越えた辺りでご来光🌅 ギリ間に合って良かった~😆

 

ちょいモル間ノ&農鳥🌅
これを見るといつも元気でる🥰

ちょいモル間ノ&農鳥🌅 これを見るといつも元気でる🥰

今日も良い一日になりますように🥰

今日も良い一日になりますように🥰

ボーコン沢ノ頭からの間ノ&北岳😍
ここからの景色を眺めるだけでも十分来る価値あります🙌

ボーコン沢ノ頭からの間ノ&北岳😍 ここからの景色を眺めるだけでも十分来る価値あります🙌

 

本当に素晴らしい😍
ここから北岳は近いようで遠い🤣時間かかります💦

本当に素晴らしい😍 ここから北岳は近いようで遠い🤣時間かかります💦

スキーのトレース発見😮池山吊尾根で初めて見た‼️
どこを滑ったんだろ⁉️超気になる😍

スキーのトレース発見😮池山吊尾根で初めて見た‼️ どこを滑ったんだろ⁉️超気になる😍

八本歯ノコル手前でスノーシューをデポ🎵アイゼンとピッケルに⛏️
トレースないと何回歩いても緊張する区間😅苦手なのでクライムダウンで慎重に降ります

八本歯ノコル手前でスノーシューをデポ🎵アイゼンとピッケルに⛏️ トレースないと何回歩いても緊張する区間😅苦手なのでクライムダウンで慎重に降ります

ここはフィックスロープの外側を通るけど雪が崩れ落ちる⚠️踏み固めて慎重に通ります💦

ここはフィックスロープの外側を通るけど雪が崩れ落ちる⚠️踏み固めて慎重に通ります💦

危険ポイントを過ぎても吊尾根分岐まで急登🤣毎回ほんと長く感じる😅

危険ポイントを過ぎても吊尾根分岐まで急登🤣毎回ほんと長く感じる😅

吊尾根分岐に乗り上げる長いトラバース区間。
去年4月はここが全面埋まってツルツルトラバース😱になってたので撤退しました😅

吊尾根分岐に乗り上げる長いトラバース区間。 去年4月はここが全面埋まってツルツルトラバース😱になってたので撤退しました😅

先月は雪が少なかったから夏道をトラバースしたけど今日は無理🙅‍♀️

先月は雪が少なかったから夏道をトラバースしたけど今日は無理🙅‍♀️

雪壁を登って尾根伝いに山頂へ🎵
雪が締まってたから怖くなかった🙆

雪壁を登って尾根伝いに山頂へ🎵 雪が締まってたから怖くなかった🙆

もう少し😆

もう少し😆

雪もっさり❤️一番乗り~🙌

雪もっさり❤️一番乗り~🙌

撮って頂きました🙇‍♀️
北岳に来ただけ~🥰

撮って頂きました🙇‍♀️ 北岳に来ただけ~🥰

去年は5回だったから今年は4回くらい登れたらいいな😆
夏はまた息子とテン泊しにきま~す👩‍👦

去年は5回だったから今年は4回くらい登れたらいいな😆 夏はまた息子とテン泊しにきま~す👩‍👦

今日声を掛けて頂いた方はジュッピーさんと4月の槍でお会いしたことあると言ってました🎵世間は狭いなぁ😁

今日声を掛けて頂いた方はジュッピーさんと4月の槍でお会いしたことあると言ってました🎵世間は狭いなぁ😁

ここから見る3座の重なりが好き🥰

ここから見る3座の重なりが好き🥰

残雪期に(泊で⛺)小仙丈東尾根に登れないかな~と偵察👀

残雪期に(泊で⛺)小仙丈東尾根に登れないかな~と偵察👀

 

歩いてきた池山吊尾根🎵
やまとさんと登ったボーコン沢ノ頭南尾根、夜魔無会で下った嶺朋ルートも楽しかった思い出しかない😊

歩いてきた池山吊尾根🎵 やまとさんと登ったボーコン沢ノ頭南尾根、夜魔無会で下った嶺朋ルートも楽しかった思い出しかない😊

鳳凰🎵
観音岳と高嶺西尾根は今年歩いてみたい尾根😆見るからに急🤣

鳳凰🎵 観音岳と高嶺西尾根は今年歩いてみたい尾根😆見るからに急🤣

いつもの場所でも撮って頂きました🙇‍♀️🥰

いつもの場所でも撮って頂きました🙇‍♀️🥰

間ノしか勝たん❤️
今年は細沢、大井川から会いに行きます😍

間ノしか勝たん❤️ 今年は細沢、大井川から会いに行きます😍

去年は大唐松尾根だったから今年は農鳥北東稜に行きたい‼️でも尾根取り付きまででも5時間くらいかかりそう🤣

去年は大唐松尾根だったから今年は農鳥北東稜に行きたい‼️でも尾根取り付きまででも5時間くらいかかりそう🤣

しおみん🎵
塩見沢、雪投沢、北沢‥行きたいルートは沢ばかり🤣

しおみん🎵 塩見沢、雪投沢、北沢‥行きたいルートは沢ばかり🤣

くろべ~🎵去年行けなかったから今年こそは😆
やっぱり小瀬戸山~丸山から繋げたい‼️けど倒木地獄に耐えられるかな😱

くろべ~🎵去年行けなかったから今年こそは😆 やっぱり小瀬戸山~丸山から繋げたい‼️けど倒木地獄に耐えられるかな😱

去年12月にArgonさんと登った滝ノ沢頭山😆

去年12月にArgonさんと登った滝ノ沢頭山😆

野呂川へ伸びる北岳の右俣ルート‥去年両俣小屋の星さんに聞いたら通行解除はいつになるか⁉️わからないとのこと😱
それまでは眺めるだけで我慢😢

野呂川へ伸びる北岳の右俣ルート‥去年両俣小屋の星さんに聞いたら通行解除はいつになるか⁉️わからないとのこと😱 それまでは眺めるだけで我慢😢

帰りも尾根伝いに降りて途中からクライムダウンしました🎵
間ノが本当に美しい😍😍

帰りも尾根伝いに降りて途中からクライムダウンしました🎵 間ノが本当に美しい😍😍

真っ白な滝ノ沢カール😍
去年7月に夜魔無会7人でワイワイ登った楽しい思い出😁

真っ白な滝ノ沢カール😍 去年7月に夜魔無会7人でワイワイ登った楽しい思い出😁

帰りの八本歯ノコルは登りになるから気が楽😮

帰りの八本歯ノコルは登りになるから気が楽😮

行きと同じく帰りも八本歯ノコル~2600区間はスノーシューで🎵
こっちの方が今回はストレスなく歩けた😆

行きと同じく帰りも八本歯ノコル~2600区間はスノーシューで🎵 こっちの方が今回はストレスなく歩けた😆

バットレス見納め👋
当面先の目標🤣でも絶対登るぞ~✊✊

バットレス見納め👋 当面先の目標🤣でも絶対登るぞ~✊✊

$
0
0

 

 

2023.11.03(金)3 DAYS

悪蛇尾根🐍↑万之助カール~悪沢岳😈西小石尾根↓ガンカク尾根↑蝙蝠岳🦇蝙蝠尾根↓

南アの中でもワル😎でカッコいい2座を直接縦走したい願望がありました🐗💭(縦走といっても一回沢に降りて登り返す🤷‍♀️❔なことをしてますが🤣) 今回2泊3日で悪蛇尾根🐍、西小石尾根、ガンカク尾根、蝙蝠尾根をまとめて歩き、今年中に必ず歩いておきたかった尾根は一通り終わって超嬉しい‼️🥰 テン泊は9月にデビューしましたが、ずっと憧れてた万之助カール、蝙蝠山頂でのテント⛺も計画通りできて感無量😂😂 20~21kgのデカザックでの二軒小屋までのチャリ🚲️と変な尾根は本当に大変だった😱けど今後の為の良い経験になりました😁 3日間ずっと天気最高☀️で一生思い出に残る山行になりました🥰 軌跡、獲得標高は相変わらず飛んでます😅

沼平から二軒小屋までは27km😱重荷でほんと大変で3時間半かかった~😰
10km地点でフォロワーのぴかごろうさんに声を掛けて頂き久々の再開🙌焼岳以来2年半ぶりでした😊
ザックは65Lにパンパンに詰めて75Lくらいになってます😂今回もパパに借りたママチャリ(笑)壊したら怒られるなぁ😅

沼平から二軒小屋までは27km😱重荷でほんと大変で3時間半かかった~😰 10km地点でフォロワーのぴかごろうさんに声を掛けて頂き久々の再開🙌焼岳以来2年半ぶりでした😊 ザックは65Lにパンパンに詰めて75Lくらいになってます😂今回もパパに借りたママチャリ(笑)壊したら怒られるなぁ😅

二軒小屋から悪蛇尾根取り付きまでは林道歩き🚶‍♀️
上に行けば西俣、下に行けば東俣✨ここで分かれるのかぁ~😍と一人で喜んでました(笑)

二軒小屋から悪蛇尾根取り付きまでは林道歩き🚶‍♀️ 上に行けば西俣、下に行けば東俣✨ここで分かれるのかぁ~😍と一人で喜んでました(笑)

西俣沿いの林道は悪蛇尾根取り付きまでは危険箇所なく、徒涉なしなのでブラックでも歩けると思います🎵

西俣沿いの林道は悪蛇尾根取り付きまでは危険箇所なく、徒涉なしなのでブラックでも歩けると思います🎵

一ヶ所だけ崩れてる場所あるけど踏み跡あり🙆

一ヶ所だけ崩れてる場所あるけど踏み跡あり🙆

目の前の尾根が悪蛇尾根末端🎵ここまで4~5kmくらい。リニアの関係者の方が作業してました👷‍♂️

目の前の尾根が悪蛇尾根末端🎵ここまで4~5kmくらい。リニアの関係者の方が作業してました👷‍♂️

ここから先は水場はないので明日の分まで西俣で4L汲みます🚰一気に重くなってザックが20~21kgに😰

ここから先は水場はないので明日の分まで西俣で4L汲みます🚰一気に重くなってザックが20~21kgに😰

尾根末端はなだからで取りつきやすい🎵牛歩🐄で進んでいきます💦

尾根末端はなだからで取りつきやすい🎵牛歩🐄で進んでいきます💦

こういう雰囲気、大好き😚
2007Pの三角点に坂さんのヘッデンがあるとのことで探したけど見つからず😭すいません🙇

こういう雰囲気、大好き😚 2007Pの三角点に坂さんのヘッデンがあるとのことで探したけど見つからず😭すいません🙇

だんだんブッシュ帯みたいになってくるけどそこまで樹間は狭くない🎵

だんだんブッシュ帯みたいになってくるけどそこまで樹間は狭くない🎵

2642P辺りでハイマツが🌿
万之助カールはあの向こう‥遠い😅標高だとあと250くらい上げるだけなのにここからは時間かかりそ~😰

2642P辺りでハイマツが🌿 万之助カールはあの向こう‥遠い😅標高だとあと250くらい上げるだけなのにここからは時間かかりそ~😰

ダケカンバ帯など結構かわせるとこあるけど標高はあまり変わらず😅

ダケカンバ帯など結構かわせるとこあるけど標高はあまり変わらず😅

ハイマツ漕ぎ漕ぎ😩
近いようで遠いあるある😅

ハイマツ漕ぎ漕ぎ😩 近いようで遠いあるある😅

右側はハイマツが濃いから四足歩行🐗で草付きのダケカンバ帯を登っていきます💦
かなり急で滑る~😰

右側はハイマツが濃いから四足歩行🐗で草付きのダケカンバ帯を登っていきます💦 かなり急で滑る~😰

少し右に移動してザレを登っていきます💦ここまで来ればもう一安心していいかなあ😅

少し右に移動してザレを登っていきます💦ここまで来ればもう一安心していいかなあ😅

登ってきた尾根を振り返って🎵
今回歩くガンカク尾根、蝙蝠尾根がよく見える~😆

登ってきた尾根を振り返って🎵 今回歩くガンカク尾根、蝙蝠尾根がよく見える~😆

万之助カールが見えてきた😍
最後は背丈の低いハイマツなのでもうヴィクトリーロード✌️✨

万之助カールが見えてきた😍 最後は背丈の低いハイマツなのでもうヴィクトリーロード✌️✨

万之助カール到着~🙌🙌
9月に下見で来たけど久々に感じる😂

万之助カール到着~🙌🙌 9月に下見で来たけど久々に感じる😂

今の時期は17時前でも染まり始める~🗻🌇

今の時期は17時前でも染まり始める~🗻🌇

塩見、蝙蝠方面も🌇
明日は一旦また西俣に降りてからガンカク尾根を登り返します😆✊

塩見、蝙蝠方面も🌇 明日は一旦また西俣に降りてからガンカク尾根を登り返します😆✊

今日はアーベントにはならず🌇
段々甲府盆地の光が見えてきた~🌃

今日はアーベントにはならず🌇 段々甲府盆地の光が見えてきた~🌃

万之助カールは静寂で本当に素晴らしい場所❤️
広すぎて私のテント⛺が米粒サイズに見える~😁

万之助カールは静寂で本当に素晴らしい場所❤️ 広すぎて私のテント⛺が米粒サイズに見える~😁

星が綺麗に見えました🌃
念願の万之助カールテント❤️幸せです😂

星が綺麗に見えました🌃 念願の万之助カールテント❤️幸せです😂

夜ご飯は前回味噌煮込みうどんだったので今回は天ぷらうどん🍜(かんちゃんさんと一緒😁)120円くらいなのに生麺で美味しい😍
焼き鳥の塩味の缶詰🥫と乾燥ワカメを入れてアレンジ🎵とりレバーも好きなんです😋

夜ご飯は前回味噌煮込みうどんだったので今回は天ぷらうどん🍜(かんちゃんさんと一緒😁)120円くらいなのに生麺で美味しい😍 焼き鳥の塩味の缶詰🥫と乾燥ワカメを入れてアレンジ🎵とりレバーも好きなんです😋

翌朝、荷物を背負ってご来光を見るために山頂へ🌅
上から眺めるカールも最高😍😍

翌朝、荷物を背負ってご来光を見るために山頂へ🌅 上から眺めるカールも最高😍😍

藪山讃歌だと「丸山悪蛇尾根」と書かれてますが、悪沢に直登😈(カールからは250アップ)

藪山讃歌だと「丸山悪蛇尾根」と書かれてますが、悪沢に直登😈(カールからは250アップ)

山頂到着😈
他には中岳避難小屋に泊まってた男性の方がいらっしゃいました🎵

山頂到着😈 他には中岳避難小屋に泊まってた男性の方がいらっしゃいました🎵

モルモル赤石🌅ここから見る三本の東尾根の並びがめちゃ好き😍
小赤石岳北東尾根は来年必ず🥰奥西河内から悪沢南尾根もぜひ歩きたい✊✊

モルモル赤石🌅ここから見る三本の東尾根の並びがめちゃ好き😍 小赤石岳北東尾根は来年必ず🥰奥西河内から悪沢南尾根もぜひ歩きたい✊✊

富士山の右からご来光🌅
今の時期、ダイアモンド富士💎になるのは小河内岳からだったような🤔

富士山の右からご来光🌅 今の時期、ダイアモンド富士💎になるのは小河内岳からだったような🤔

荒川中岳も染まる~🌅絶景😍

荒川中岳も染まる~🌅絶景😍

小河内~前小河内岳、塩見~🦇方面も🌅

小河内~前小河内岳、塩見~🦇方面も🌅

今年4回目😈❤️間ノ岳同様、会いに行くのが大変なのが逆に良い😚2番目に好きな場所⛰️
いつもの定番悪沢ベッドで🛏️

今年4回目😈❤️間ノ岳同様、会いに行くのが大変なのが逆に良い😚2番目に好きな場所⛰️ いつもの定番悪沢ベッドで🛏️

赤石とも撮って頂きました🎵
朝から幸せ😁だいぶゆっくりできました💗

赤石とも撮って頂きました🎵 朝から幸せ😁だいぶゆっくりできました💗

ここは天国🎵西小石尾根

9月に途中までは歩いたけど全部通しで歩くのは念願😂絶景すぎて足が進まない😍😍

ここは天国🎵西小石尾根 9月に途中までは歩いたけど全部通しで歩くのは念願😂絶景すぎて足が進まない😍😍

朝日を浴びる万之助カールを横から✨
ここも間違いなく天国です👼何回来ても感動すると思う😊

朝日を浴びる万之助カールを横から✨ ここも間違いなく天国です👼何回来ても感動すると思う😊

見渡す限り大好きな山々❤️
西小石尾根は本当に素晴らしい😂

見渡す限り大好きな山々❤️ 西小石尾根は本当に素晴らしい😂

前小河内東尾根&塩見北俣尾根は去年9月、小河内南東尾根は今年9月に歩いた😆
尾根を眺めると楽しかった思い出がよみがえる🥰

前小河内東尾根&塩見北俣尾根は去年9月、小河内南東尾根は今年9月に歩いた😆 尾根を眺めると楽しかった思い出がよみがえる🥰

絶景すぎて何度も振り返ってしまう😍

絶景すぎて何度も振り返ってしまう😍

9月に歩いた前岳南西尾根、中岳北尾根、魚無沢✨
荒川岳北面は本当に魅力的な場所です😊

9月に歩いた前岳南西尾根、中岳北尾根、魚無沢✨ 荒川岳北面は本当に魅力的な場所です😊

あの先端が西小石岳かな😆

あの先端が西小石岳かな😆

西小石岳到着🎵
YAMAPでもグレーピーク登録されてます😁

西小石岳到着🎵 YAMAPでもグレーピーク登録されてます😁

ここは塩見&🦇の展望台✨
これから登るガンカク尾根がよーく見える👀‥それにしても隣の北俣尾根より明らかに急😅等高線もかなり詰まってるから気を付けよう✊

ここは塩見&🦇の展望台✨ これから登るガンカク尾根がよーく見える👀‥それにしても隣の北俣尾根より明らかに急😅等高線もかなり詰まってるから気を付けよう✊

最後に名残惜しく西小石尾根を振り返って👋🥺
噂通りの天国のような尾根でした🥰

最後に名残惜しく西小石尾根を振り返って👋🥺 噂通りの天国のような尾根でした🥰

ハイマツサーフィン🏂️で落ちると余裕でオーバーヘッド😱2700~2800P辺りが一番濃いんじゃないかな😅

ハイマツサーフィン🏂️で落ちると余裕でオーバーヘッド😱2700~2800P辺りが一番濃いんじゃないかな😅

途中でたまらず右のダケカンバ帯に逃げる💦💦
結構ハイマツ回避できたから登りで使う場合ここを登ってくるのがいいかも❔🤔

途中でたまらず右のダケカンバ帯に逃げる💦💦 結構ハイマツ回避できたから登りで使う場合ここを登ってくるのがいいかも❔🤔

でも尾根上からは結構離れちゃうから歩きづらいブッシュ帯を左に進んで軌道修正しました😅

でも尾根上からは結構離れちゃうから歩きづらいブッシュ帯を左に進んで軌道修正しました😅

途中の崩壊地から✨
蝙蝠尾根末端、白根南嶺越しの🗻がよく見える😁

途中の崩壊地から✨ 蝙蝠尾根末端、白根南嶺越しの🗻がよく見える😁

2450P辺りはだいぶ歩きやすく🚶‍♀️
この先の2400~2350P付近で慣合方面とガンカク尾根取り付き方面へ尾根が分かれるので、こまめにGPS確認しながら右のガンカク尾根方面の尾根へ🎵

2450P辺りはだいぶ歩きやすく🚶‍♀️ この先の2400~2350P付近で慣合方面とガンカク尾根取り付き方面へ尾根が分かれるので、こまめにGPS確認しながら右のガンカク尾根方面の尾根へ🎵

段々急になってくるので慎重に下降します✊💦この時期落ち葉で滑るのが怖い😅

段々急になってくるので慎重に下降します✊💦この時期落ち葉で滑るのが怖い😅

西俣が見えてきた❗でもまだまだ急なので最後まで気が抜けない✊

西俣が見えてきた❗でもまだまだ急なので最後まで気が抜けない✊

 

 

 

Viewing all 2781 articles
Browse latest View live