Quantcast
Channel: 丹沢最高峰 蛭ケ岳1673回超えを目指して 
Viewing all 2772 articles
Browse latest View live

この5チームが総合優勝に関わりそうだけどどこが優勝しても凄すぎる…

$
0
0
創価→創価史上初総合優勝
東洋→前回10位からの優勝
駒澤→13年振りの総合優勝
帝京→帝京史上初総合優勝
東海→2年ぶりの王座奪還


2021.1.3 大倉→塔ノ岳→大山→鶴巻

$
0
0
2020年末現在

2812塔ノ岳 2814
201大山 202
105高取山 106
102念仏山 103
88ヤビツ峠 89
156三ノ塔 157
135二ノ塔 136
29岳ノ台 30
大山北尾根 9

1/3
大倉バス停7:05→観音茶屋(13:11)-雑事場ベンチ(21.37)-一本松(31:27)-駒止(39:43)-堀山ノ家(49:13)-花立山荘(1:10:23)-鍋割分岐(1:17:34)-塔ノ岳(1:25:35)(3:15)-三ノ塔(53:48)(2:22:39)-岳ノ台(46:16)(3:08:55)-ヤビツ峠(15:00)(3:23:56)(7:41)-大山(42:38)(4:14:51)(4:15)(4:18:31)-高取山(63:09)(5:21:40)-念仏山(20:14)(5:41:54)-吾妻山(21:18)(6:03:12)-鶴巻温泉駅(7:38)(6:10:51)13:16

標高1350mから上は素晴らしい霧氷
昨日歩いた丹沢主脈は真っ白に見えました
今日は上空の寒気の雲が1350m以上に乗かったまま
良い景色でした
堀山の家上から鶴巻温泉駅まで復路の実況を聴きながら行きました


1月4日は覚悟を決めて

$
0
0
明日が誕生日だが
今日は民法上の満60歳到達となり還暦である

これからは色々未経験のことも起こりうる年齢であり
2016年に左足脹脛肉離れで故障した部位は
2020年9月22日から好転して今日に至っている

この奇跡を大切にして
これからは無理はしないで
一日でも長く歩けるように考えている

2021箱根駅伝は
それでもあきらめない駒大の追撃が実った形に
特に6区と10区は魂が入っていた

2021.1.6 大倉バス停→蛭ケ岳→檜洞丸→西丹沢→谷峨駅 7:00:00丁度

$
0
0
1/6
大倉バス停7:33-観音茶屋(12:48)-雑事場ベンチ(20:41)-一本松(29:42)-駒止(37:43)-堀山ノ家(45:49)-花立山荘(1:05:00)-鍋割分岐(1:11:42)-塔ノ岳(1:19:00)-丹沢山(30:04)(1:49:04)-蛭ケ岳(45:57)(2:35:02)(2:46)(2:37:48)-臼ケ岳(32:53)(3:10:41)-檜洞丸(51:19)(4:02:01)-ゴーラ沢(45:13)(4:47:14)-西丹沢ビジターセンター(21:52)(5:09:07)(5:19)(5:14:26)-中川温泉バス停(30:21)(5:44:48)-丹沢湖記念館(28:16)(6:13:04)-道の駅山北(34:15)(6:47:19)-谷峨駅(12:41)(7:00:00)14:33


塔ノ岳2815
丹沢山1508
蛭ケ岳1342
檜洞丸 172
谷峨駅 9


IC乗車料金 往路220-419-210復路200-464-220

大倉行バスより御殿場線の方が安い

渋沢駅7:16発バスは登山客5人
舗装路から山に入って少し頑張った気もしたが
入りの観音茶屋が遅かった
あまり足の切れは良くない
寒いのもあるのかもしれない

花立山荘前から富士山が綺麗だ
花立頂上でチャンピオンを追い越す
塔ノ岳はスルー
階段が整備されて降りやすくなった
蛭ケ岳までは足が重い
これから戻るのはこの前やったし
焼山方面は能がないし
2019年7月13日以来の丹沢主稜に決めた
臼ケ岳から望む蛭ケ岳は好い
神ノ川乗越を過ぎたところで一人すれちがい
それから檜洞丸頂上下った観測機器のところで一人
展望台で一人、ゴーラ沢手前の鞍部で一人

西丹沢ビジターセンターで休憩して
御殿場線の時間に遅れないようにスタート
記念館は休業中
神縄トンネル出たところの気温が4度
向河原バス停過ぎると不老山入口の標識あり
40年前と比べるとすっかり寂れてしまっている集落
廃屋や休業や廃業の小売店ばかり

かつての賑わいは何処へ
第二東名工事のインクラインが迫力ある
中川川に橋梁架けるだけで大工事である

谷峨駅に着いて5分もすると313系の電車が到着。
小田急線とは違い乗り心地が好いです

谷峨駅14:38を目標にして逆算してペース作り
ロードで頑張りたくないので
山の中は休憩しないで進む
今日は山の中は比較的穏やかな気候でした
登山道のコンディションも好かった
ただツツジ新道の下りが足に効きます
塔ノ岳からは5人くらいに会ったくらいで閑散としてました
檜洞丸頂上は誰もいない山頂でした
頂上ベンチの周りに石が敷き詰められました
丹沢主脈も不動ノ峰と鬼が岩の近く2か所に作業員のためのコンボハウス有
近々大々的に木道敷設工事に着手しそうです

あの御殿場線もピンポイント利用すれば313系は座り心地良く床下暖房も温かく乗り心地抜群でした



2021.1.11 御殿場駅→金時山→塔ノ峰→小田原駅

$
0
0
箱根外輪山はなだらかに小田原の海を目指して高度を下げます
天気の好い日を狙って丹沢の山並みを見に出かけました

町田駅5:51発を乗り継いで松田駅6:50発静岡行です

IC乗車記録 往路220-464-500 復路597-220

朝の御殿場市街は大変に寒かった
冷気が溜まるようです
ラストの小田原の丘も海からの冷たい風が効きました



金時山32
明神ケ岳34
明星ケ岳31
塔ノ峰31
小田原駅30
富水駅4

1/11
御殿場駅7:31-深沢西(19;46)-長尾口(31:26)-御殿場ミュージアムタワー(39:41)-乙女峠口(51:08)-乙女峠(20:35)(1:11:44)-金時山(32:00)(1:43:44)-矢倉沢峠(16:57)-明神ケ岳(64:17)(3:04:59)-明星ケ岳(37:56)(3:42:55)-基幹林道(30:22)-塔ノ峰(15:30)(4:28:48)-桜沢バス停(33:17)(5:02:05)-小田原駅(23:36)(5:25:42)12:57

このコースの醍醐味は何と言っても丹沢マウントビューです
富士山から大山までそして大磯の海まで
丹沢山塊が連なります
御殿場線が御殿場駅に近づくころ
車窓から見事な山並みが
丹沢山塊は御殿場方向から見渡すのが一番かもしれません
アクセントになっているのが同角ノ頭から檜洞丸、大室山に続く稜線
鋸歯のようにギザギザが見事です

今日は乙女峠から水之尾櫓台まで丹沢ビューが続いてました



2021.1.17 大倉バス停→蛭ケ岳→姫次→橋津原バス停→西野々セブン→三ケ木バス停

$
0
0


IC乗車記録 往路220-419-210 復路430-380


1/17
大倉バス停7:22-観音茶屋(13:30)-雑事場ベンチ(21:58)-一本松(30:58)-駒止(38:49)-堀山ノ家(47:30)-花立山荘(1:07:20)-鍋割分岐(1:14:30)-塔ノ岳(1:21:32)-丹沢山(32:17)(1:53:49)-蛭ケ岳(47:19)(2:41:08)-姫次(44:30)(3:25:39)(3:15)-モノレールクロス(21:36)-八丁坂登山口(21:28)(4:11:59)-神ノ川分岐(14:40)(4:26:40)-橋津原バス停(7:18)(4:33:58)(4:28)(4:38:26)-西野々セブン(30:58)(5:09:25)-三ケ木バス停(45:29)(5:54:54)13:16

大倉二番バスは全員着席で空席が10くらいか
大倉の駐車場は空が目立つ
昨日より格段に人出が少ない
塔ノ岳頂上は氷点下6度で風速5mくらい
曇天で蛭ケ岳に霧氷が付いているのが分かる
丹沢主脈北斜面は先日の雪でややアイスバーン気味
塔から蛭までは3人すれちがい
蛭の頂上で一人
閑散としいるなと思ったら
蛭ケ岳の下りで12,3人上がってきた
地蔵平手前のトラバースで約一年半ぶりくらいに東條さんに会う
小屋番の交代で下山途中だった
お互いに元気になれて好かったと再会を喜んだ
2021年度工事で焼山の崩壊部分の工事に着手するそうです
姫次では高台に上がり丹沢主稜を一望出来るポイントで休んだ
檜洞丸北面に一番雪が付いていた
大山や表丹沢方面とは異なり
裏丹沢や西丹沢の奥山は条件が厳しい
標高1300mくらいまでは日影に雪が残る
徐行で降りて行く
かつて親しんだ八丁坂の尾根で青根中学校から国道413号線へ
途中ゲート付近の駐車スペースは満車だった
松本ナンバーや豊田ナンバーもあった
あの2019年10月以来の国道413号線となる
壊滅的に崩れた部分は横山トンネルの完成を見てとれた
直ぐに平丸トンネルとなり
裏丹沢のトラバースである国道413号線は
ほとんど40年前と変わっていないはずだ
道路は拡幅されて立派になっています
いつものコースだった焼山登山口から三ケ木までは懐かしさで一杯だった

塔ノ岳2819
丹沢山1509
蛭ケ岳1343
姫 次746 
焼 山509
焼山登山口508
三ケ木490
橋本駅北口305


2021.1.21 大倉バス停→蛭ケ岳→二ノ塔尾根→菩提バス停→渋沢駅

$
0
0
冒頭でFHさんの訃報を18日に知ることになり
本日は追悼の念を抱いて大倉尾根を登らせていただきました
富士山も大きく、南アルプスも全山望めました
塔ノ岳から蛭ケ岳間は階段工事が進み、少しはぬかるみを避けて通れるようになりました
FHさんとは一日3回を常としていた時に良くお会いしました
大倉尾根では過去沢山の常連さんと会うことができましたが、FHさんの記憶は永遠です
今日の大倉尾根は静かで10人くらいを追い越して3人くらいすれちがったのみ
蛭ケ岳から二ノ塔までは40人くらいすれちがいました
ずっと富士山が見守っていてくれました
2020.10.5頃観音茶屋でお見かけしたのが最後になってしまいました
ご冥福をお祈り申し上げます


1/21
大倉バス停7:06-観音茶屋(13:24)-雑事場ベンチ(22:06)-一本松(31:28)-駒止(39:39)-堀山ノ家(48:02)-花立山荘(1:07:53)-鍋割分岐(1:14:55)-塔ノ岳(1:22:29)-丹沢山(31:35)(1:54:04)-蛭ケ岳(46:17)(2:40:22)-塔ノ岳(82:09)(3:52:31)-三ノ塔(59:40)(4:52:11)-表丹沢林道クロス(27:35)(5:19:47)-葛葉ノ泉(11:18)(5:31:05)-菩提バス停(19:16)(5:50:22)-渋沢駅(19:15)(6:09:37)13:16

町田5:51発新松田行は本厚木までかなり混雑して伊勢原過ぎて空いてきた
大倉一番バスは登山客10人のみ
大倉バス停付近はいつも冷気が溜まり寒さが厳しい
見晴階段上がりきると暖かくなる
最初が突っ込めなかったのでそれなりに塔ノ岳まで進む
塔ノ岳は氷点下4度で風5mくらい
暖かさを感じたので調子次第で蛭ケ岳から先の行程を考えることにした
やはりあまり足が動いてなかったので檜洞丸は帰りが長いロード走であり
裏丹沢からの国道413号線は軽いようで軽くないしロード走もある

気楽な表尾根から二ノ塔尾根を下れば丁度好いかもと判断した
二ノ塔尾根は短いが急な下りで舗装路に出ても菩提バス停までは下り坂である
菩提の里は水仙や菜の花もほころび始めている
そろそろ光の春を感じられる頃である




塔ノ岳2820
丹沢山1510
蛭ケ岳1344
三ノ塔161
二ノ塔140

2021.2.7 渋沢駅→鍋割山→伊勢沢ノ頭→高松山→西平畑公園→新松田駅

$
0
0


河津桜がゴールになるこのコース取り


2/7
渋沢駅6:44-堀川入口(10:18)-須賀神社前(14:09)-森戸地区最終自販機(24:40)(4:26)-二俣(34:12)(1:03:20)-ミズヒ沢(13:26)-後沢乗越(13:02)(1:29:48)-鍋割山(34:00)(2:03:49)(2:29)(2:06:18)-雨山峠(37:23)(2:43:41)-伊勢沢ノ頭(49:00)(3:32:42)-林道秦野峠(32:41)(4:05:24)(4:46)-高松山(51:32)(5:01:43)-最明寺史跡公園(46:13)(5:47:56)-西平畑公園(25:01)(6:12:57)-新松田駅(12:37)(6:25:35)13:10

河津桜を見に西平畑公園へ
河津桜はもう見頃になっています(6分咲き)
昨日の今日なので激しいことはしたくなかった
今日は暖かく好い気候になった
鍋割山から茅の木棚沢山稜は1986,7年にかなり歩いたコース
その後1990年代は犬2匹を連れ立ってのこの山稜である
茅ノ木棚沢の頭に来るとその時のことが思い出される
しかし山の姿は不変だ
この山稜の何処からでも見える丹沢主脈と主稜は秀逸である
この山稜から続く伊勢沢ノ頭まではしっかりとした元気のあるぶなの木が多い
最後の秦野峠への急下降から見る表丹沢は好い角度である

かつての頼りないコースの整備から
今はかなり整備されて歩きやすくなっている
これからも通わない手はない

林道秦野峠から高松山までは破線コースながらも良く整備されている
高松山山頂は40人くらい
高松山からは最明寺史跡公園経由で河津桜の西平畑公園を目指した
最明寺史跡公園の河津桜も綺麗になっている
これはと思い松田山ハーブガーデンの片隅にある西平畑公園が楽しみになってくる

今日はこれで今年の花見を終えても良いくらい見事な開花状況である



高松山5

伊勢沢ノ頭4

雨山峠71

鍋割山104









鈴木健吾、日本新2時間4分56秒で最後のびわ湖毎日マラソン王者に

$
0
0
.あれだけ記録が出ない出ないと言われていたびわ湖で4分台とは。夢のようだ。
鈴木健吾選手
残り1㎞
2時間2分06秒

2分53秒以内で走れれば、2時間4分台!!

第76回びわ湖毎日マラソン

鈴木健 2:04:56 日本新記録
土方 2:06:25
細谷 2:06:35
井上 2:06:47
小椋 2:06:50
大六野 2:07:12
カリウキ 2:07:17
菊地賢 2:07:20
聞谷 2:07:25
川内 2:07:26
村本 2:07:36
青木 2:07:38
市山 2:07:40
作田 2:07:42
足羽 2:07:53
下田 2:07:59




日本初マラソン歴代

1. 作田将希(JR東日本)2:07:42 NEW
2. 足羽純実(Honda)2:07:54 NEW
3. 山下一貴(三菱重工)2:08:10 NEW
4. 藤原正和(中大④)2:08:12
5. 土井大輔(黒崎播磨)2:08:13 NEW
6. 吉田祐也(青学④)2:08:30
7. 森下広一(トヨタ九州)2:08:53
7. 久保和馬(西鉄)2:08:53 NEW


主なランチューバーのびわ湖記録。

ランマックス 2時間15分19秒
まるお製作所 2時間16分52秒
くれいじーかろ 2時間17分9秒
ランニング食堂 2時間17分37秒
サキラン 2時間25分43秒
たむじょー 2時間26分09秒

2021年びわ湖毎日マラソン】

・非アフリカ系初の公認2:04台
・サブテン42人(1レース過去最多
・サブ2:09/2:08/2:07過去最多
・その"最高なレース"が今日でなくなる

・日本マラソン界は新たな領域へ
・鈴木健吾2時間4分56秒日本新記録
・絶句する放送席
・土方2回目だよね…?
・細谷第2集団からするすると
・井上、2度目の6分台
・大六野、遂にマラソンで成功!



びわ湖毎日マラソン感想①

・日本マラソン界は新たな領域へ
・鈴木健吾2時間4分56秒日本新記録
・絶句する放送席
・土方2回目だよね…?
・細谷第2集団からするすると
・井上、2度目の6分台
・大六野、遂にマラソンで成功!
・川内、109回目のマラソンで初の7分台
・18回目のびわ湖も完走、下村悟選手
箱根駅伝をフリーダムに語っている人

①鈴木健吾富士通20456
②土方英和Honda20626
③細谷恭平黒崎播磨20636
④井上大仁三菱重20647
⑤小椋裕介ヤクルト20651
⑥大六野秀畝旭化成20712
⑦サイモンカリウキ戸上電機20718
⑧菊地賢人コニカ20720
⑨聞谷賢人トヨタ紡織20726
⑩川内優輝20727

クロカン日本選手権U20(旧ジュニア)男子歴代優勝者(過去5年・敬称略)
2017 中谷雄飛② 24:02
2018 中谷雄飛③ 24:05
2019 葛西潤③ 23:48
2020 石田洸介② 23:48
2021 佐藤圭汰② 23:19←NEW!

2021.3.20 渋沢駅→塔ノ岳→菩提峠→岳ノ台→ヤビツ峠→大山→鶴巻温泉駅  

$
0
0
3/20(土)

渋沢駅6:44-堀川入口(10:12)-須賀神社前(14:12)-八幡宮前(17:58)-大倉バス停(24:25)7:08-観音茶屋(12:26)-雑事場ベンチ(19:51)-一本松(28:40)-駒止(35:51)-堀山ノ家(43:57)-花立山荘(1:03:08)-鍋割分岐(1:09:38)-塔ノ岳(1:16:38)(1:41:03)(2:12)(1:43:16)-菩提峠(1:20:45)-岳ノ台(20:30)-ヤビツ峠(12:40)(3:37:11)(7:11)(3:44:23)-大山(37:58)(4:22:21)(5:15)(4:27:36)-(1:46:53)(6:14:30)鶴巻温泉駅12:58

明日が荒天と言うことで
渋沢駅バス乗り場は長蛇の列
そろそろランで大倉まで考えていたので
臨時バスには中道バス停で追い抜かれて行く
246で信号待ちした割には堀川入口まタイム良く
大倉バス停で一番バスに追い着いた感じだ

調子の目安となる見晴階段から一本松そして駒止も好いペースで行く
駒止から堀山ノ家は8分切りならず
力まずにこのくらいならというペースで鍋割分岐まで
ラストスパートすれば30秒は縮まったかもしれない

塔ノ岳頂上は丁度0度で風も弱く
そういえば今朝の大倉尾根は蒸し暑かった
表尾根は巡行ペースで二の塔尾根の上部から菩提峠へ

菩提峠駐車場は珍しく空きが目立つ
岳ノ台からヤビツ峠は好いペースで降りられた

ヤビツ峠売店はストーブが暖かい
ガスの中で寒そうに見えた
レストハウスは只今バス停から上がる階段を工事中
売店は丹沢ホーム経営でレストハウスは秦野市で建てている

イタツミ尾根は樹雨もあって寒々としていた
しかし大山表参道は列で繋がり大賑わい
大山奥の院付近は50人くらい

大山南尾根は浅間山の電波塔で雲の下に出て晴れ間となる
高取山頂上直下階段で後方からトレランが追い上げてきていたので
高取山から鶴巻温泉駅までペースを上げた
1:03:09→1:46:53
好いペースでした

今日は偶然調子が良くて
渋沢駅から塔ノ岳まで遠しで行けました



2020年末現在

2812塔ノ岳 2838
201大山 225
105高取山 129
102念仏山 126
88ヤビツ峠 110
156三ノ塔 178
135二ノ塔 158
29岳ノ台 39
大山北尾根 9








2021.3.24 渋沢駅→塔ノ岳→大山北尾根→大山南尾根→鶴巻温泉駅

$
0
0


2020年末現在

2812塔ノ岳 2839
201大山 226
105高取山 130
102念仏山 127
88ヤビツ峠 110
156三ノ塔 178
135二ノ塔 158
29岳ノ台 39
大山北尾根 10

3/24
渋沢駅6:44-堀川入口(9:33)-須賀神社前(13:22)-八幡宮前(17:08)-大倉バス停(23:31)7:07-観音茶屋(12:26)-雑事場ベンチ(20:00)-一本松(28:47)-駒止(36:19)-堀山ノ家(43:58)-花立山荘(1:02:38)-鍋割分岐(1:08:58)-塔ノ岳(1:15:30)(1:39:01)(2:58)(1:42:00)-札掛森の家(1:12:35)(2:54:35)-地獄沢入口(13:32)(3:08:07)-一ノ沢峠分岐(33:20)-大山(52:50)(4:34:19)(10:27)(4:44:46)-蓑毛越(27:20)-高取山(56:20)-念仏山(1:14:10)-鶴巻温泉駅(1:45:07)(6:29:53)13:15

気候も良く
246も素通り出来て
その後も順調に大倉まで行く
ロードを走った後の方が山に入ったときに足が出来ていて
直ぐに足に力が入る感じだということを聞いたことがある
ウォームアップ代わりでロード走は効き目がありそう
タイムが悪かったときは自重できるし
入りの雑事場ベンチまでは予定通りで
見晴階段も悪くはない
しかし
一本松から駒止は足が空回りしてスリップダウンしてペースが落ちていた
駒止から堀山ノ家で立て直す
堀山ノ家からは気合いだ
鍋割分岐からは踏ん張った
なんとか99分切りまで行きたかったが
塔ノ岳頂上は氷点下4度で風速7mくらい
今日はずっと風が吹いていた

その後は新大日から札掛まで降りて行く
大山南尾根で下りが強くなってきているので苦にならなかった
札掛森の家は標高456m
ミツマタの花も咲いている
吊り橋を渡り県道へ
登りの舗装は足に効く
桜の木が咲いている反対側に地獄沢口の入口がある
好い桜だった
登りに入るとすぐに二人抜いて
尾根の鉄塔のところで20人くらいの大パーティが休憩中

北尾根から見る景色は素晴らしい

北尾根から見る表尾根から丹沢三峰までが新鮮です
唐沢川を挟んで
大山三峰も良く見える
この辺まで来ると
さすがに足が重く感じられる
大山奥の院付近は20人くらい
大山売店でカップメン休憩
大山南尾根は高取山まで以外とペースが良かったので
鶴巻温泉駅までノンストップで行けた
念仏山からは道の両端はスミレロードとなる
吾妻山からの下りは桜が大変に綺麗だ
最後まで足が残っていたので終わりも好かった
桜が至る所で咲いていて
この前の雨が呼び水となったようだ

2021.3.27 鳥居原ふれあいの館→丹沢三峰→大山北尾根→日向薬師バス停

$
0
0
2812塔ノ岳 2840
201大山 227
105高取山 130
102念仏山 127
88ヤビツ峠 110
156三ノ塔 178
135二ノ塔 158
29岳ノ台 39
9大山北尾根 11

丹沢山1511
蛭ケ岳1344


3/27
鳥居原ふれあい7:50-宮ケ瀬バス停(15:41)(5:36)(21:17)-高畑山(49:32)-本間ノ頭(1:02:53)(2:13:42)-丹沢山(54:07)(3:07:50)-塔ノ岳(30:01)(3:37:52)-丹沢ホーム(1:07:44)(4:45:36)-地獄沢登山口(17:50)(5:03:26)-一ノ沢峠分岐(33:37)-西沢ノ頭(1:00:23)-大山(1:24:34)(6:28:01)-見晴台(23:36)-日向ふれあいセンター(46:11)-日向薬師バス停(57:45)(7:25:46)15:16

町田駅5:51発新松田行は人身事故で相模大野で運転打ち切り
ふたたび町田駅に戻り
町田駅6:18発八王子行で橋本駅下車
6:55発で鳥居原ふれあいの館行に乗る
初乗車だったので新鮮だった
宮ケ瀬湖畔は桜ロードでした
あまり行かない丹沢三峰でしたが要所はわかるので
本間ノ頭まで遠い
本間ノ頭からも甘くない
丹沢山に着くと凄い人出で
塔ノ岳の頂上も11:30なので60人くらいはいそう
表尾根のすれちがいも多く
新大日から長尾根へ
丹沢ホームでは昼食は予約のみで
自販機休憩
大山北尾根は誰もいないので
対岸の大山三峰が近くなるポイントあり
表尾根の眺め良し
大山奥の院付近は40人くらい
雷ノ峰尾根は見晴らし台まで100人くらい
見晴らし台も鈴なりの休憩客
日向薬師の里は桜のオンパレードでヤマザクラも山の中に
ヤマブキも綺麗で
バス停付近の桜は大変に見応えありました

今日は朝のハプニングで
まずこんなコース取りはしないだろうの変更になりました
桜は今日が最盛期であると言っても過言ではないくらいに見事でした

立ち上がりは抑え気味で雷ノ峰尾根は初の60分切りとなりました
伊勢原駅までロードもと思いましたが
脚のケアを考えてバス停で大人しく桜鑑賞としました


景色的には
太礼ノ頭過ぎてから前方右手に
不動ノ峰から蛭ケ岳の眺めが秀逸過ぎました
本谷川を挟んで長尾根
後はいつもの大山北尾根の崩壊地から見る唐沢川対岸の大山三峰
表尾根の連なり
丹沢ホームの堅牢な造りも良く分かりました











2021.3.28 大倉バス停→三ノ塔→二ノ塔尾根→菩提→藤棚→名古木→権現山→鶴巻温泉駅

$
0
0

2812塔ノ岳 2840
201大山 227
105高取山 130
102念仏山 127
88ヤビツ峠 110
156三ノ塔 179
135二ノ塔 159
29岳ノ台 39
9大山北尾根 11

3/28
大倉バス停7:52-牛首(31:17)-三ノ塔(41:07)(1:12:24)-葛葉の泉(43:37)(1:56:02)-菩提バス停(26:14)(2:22:17)-藤棚バス停(37:57)(3:00:14)-権現山(28:39)(3:28:53)-吾妻山(34:38)(4:03:32)-鶴巻温泉駅(9:13)(4:12:45)12:05

天気予報が悪すぎて
大倉四番バスは2名の乗車
大倉の駐車場はほとんど停まっていない

現実の天候は
海からの湿った大気が吹き付ける側の斜面が樹雨であったくらい
風は三ノ塔頂上で10m
雲の中に入ったので展望なし
雨はまったく降らなかった
箱根の山は明神と金時が見えていた


風の吊橋を渡り、スポーツセンターへの階段がきつい
昨日の今日で無理はできない
林道コースで牛首まで
牛首からも足の切れ悪く
途中、上からトレラン3人が降りて来た
三ノ塔の休憩舎の中で上着と手袋を着用する
いつものコースからと思ったが
風が強く、ガスの中で眺めもなしで
大山は昨日が良かったので
大人しく二の塔尾根で下界へ
そうしたら、天気の崩れはなく
桜とヤマブキに菜の花が大変に綺麗で気持ちがこのまま帰るのは惜しい感じになり
望まないロード走になるが権現山から弘法山の桜を見に行くことにした

菩提バス停からそのままバス通りで秦野駅経由で向かうのが最短なのだが
それでは味気ないので
菩提交差点をバス通りはU字型に曲がっているのに対して
左折して行くと高台の見晴らしの利くトラバースの抜け道となり
途中、里山ふれあいセンターや源実朝の首塚の遺跡もある
大体が関東ふれあいの道となる
東田原から寺山となる
正面に高取山の東京カントリーに上がるジグザグの車道が桜色に染まっていた
高取山の標高500mから下は雲の下となり
藤棚交差点からはいつものヤビツ峠への県道である
富士見の湯の前を通り弘法山公園の中へ
その中の最高点である
権現山は多くの花見客で賑わう
権現山展望台からはフィリッピン・プレートが陸地を押し上げている様子が良く観察できる
この向きからだど水無川が高低差を持って流れているのが良くわかる
秦野駅標高90m、渋沢駅標高160m 
この高低差を持って権現山の方へ向かってきている
世界でもここしかない三つのプレートの攻めぎあいが
この丹沢山塊の地形を生み出している
弘法山から吾妻山の連なりもこの現象の一端と見ることができる
500万年の時をかければこのくらいの地形変動は容易に想像できる
ヒマラヤもこれと同じ現象であると考えれば
プレートテクニクスの成せる業ということで
たった42年くらいの丹沢歴では想像できない


2021.3.30 渋沢駅→鍋割山→札掛→大山北尾根→大山南尾根→鶴巻温泉駅

$
0
0

2812塔ノ岳 2841
201大山 228
105高取山 131
102念仏山 128
88ヤビツ峠 110
156三ノ塔 178
135二ノ塔 158
29岳ノ台 39
9大山北尾根 12

3/30
渋沢駅6:42-堀川入口(10:03)-須賀神社前(14:15)-森戸地区最終自販機(23:08)-大倉分岐(31:01)-二俣(59:41)-林道終点(1:12:23)-後沢乗越(1:25:16)-鍋割山(1:58:09)-塔ノ岳(38:56)(2:37:05)-丹沢ホーム(11:21:20)(3:58:26)(9:18)(4:07:45)-地獄沢登山口(15:12)(4:22:57)-一ノ沢峠分岐(34:16)-西沢ノ頭(1:02:07)-大山(1:27:14)(5:50:11)(5:00)(5:55:12)-高取山(1:10:21)-念仏山(1:33:23)-吾妻山(2:01:07)-鶴巻温泉駅(2:11:09)(8:06:22)

3/31を持って定年である
寂寥感を持って....。
ロード走からスタート
古い靴を選択して履いて行く
新しいのは下ろしていないので
前回まで履いていたやつは洗濯中
調子よくないので大倉バス停には向かわずに西山林道へ
西山林道が日曜日夜の雨で好い感じになっていた
後沢乗越からは秦野峠方面の景色が近いというか間近である
鍋割山に近づくほどに好い景色が現れる
鍋割山からは思いのほか西丹沢が近いことに気が付いた

小丸の登りの中間ベンチから三廻部病院と四十八瀬川と両側の尾根が良く見える
西山林道はあれを巻いてきたのだ

鍋割山稜線からは丹沢主脈が好い角度で見えている
塔ノ岳がドーム状で特徴的だ
大丸付近はバイケイソウの芽が目立つ
大昔は笹原があったのだが丸坊主である

遠回りの結果1時間以上の遅れで塔ノ岳到着。気温8度
一応富士山まで見えていた
表尾根の向こう側は雲海で大山は飲み込まれそうである
新大日から短期間で3回目の下りになっているので

丹沢ホームの自販機と焼き菓子目当てで降りて行く
ここは大きな樅ノ木かせ売りである
美味しい焼き菓子を購入する マドレーヌとレモンケーキ

大山北尾根登山口前の姫桜が散り始めた
路を覚えれば自動操縦になる
所々で焼き菓子を頬張りながら
大山北尾根からの景色は秀逸である

途中、新しい熊の足跡発見

西沢ノ頭を越えて下りのやせ尾根伝いに好いブナが続く

ここから一登りでネクタイ尾根分岐

脚立まであと少し

このあたりから後方へ目を向けると丹沢ホームがある

大山奥の院頂上付近は100人くらい。時間が12:33だからか

大山南尾根は靴のせいにしてゆっくり降りて行く

高取山はすっかり旬の新緑に包まれている
念仏山からはヤマブキとスミレの彩と新緑が融合して見事だ

吾妻山頂上の桜は最終段階にきている
かえって弘法の里湯の桜の方が満開で好いかも

4/1からは再任用としてスタートします

































2021.4.4 焼山登山口→蛭ケ岳→二ノ塔尾根→渋沢駅  

$
0
0

4/4
焼山登山口7:24-焼山(57:33)-姫次(48:27)(1:46:00)-蛭ケ岳(47:07)(2:33:08)9:57-塔ノ岳(1:18:22)(3:51:31)11:15-三ノ塔(1:02:29)(4:54:00)12:18-葛葉ノ泉(40:31)(5:34:31)-渋沢駅(44:22)(6:18:54)13:43


約2年ぶりに焼山へ
かつては大倉→橋本駅がホームコースでした
あの災禍で遠ざかっていました
あれ以来の丹沢主脈完全縦走になりました

この先のトラバースが崩落し、この手前から新ルートは始まります




塔ノ岳2843
丹沢山1512
蛭ケ岳1345
姫 次747 
焼 山510
焼山登山口508
三ケ木490
橋本駅北口305

201大山 229
105高取山 132
102念仏山 129
88ヤビツ峠 110
156三ノ塔 179
135二ノ塔 159
29岳ノ台 39
9大山北尾根 13


413号線をバスで逆走して行く  懐かしい風景が続きます
津久井の里は桜が綺麗
山腹は新緑の浅緑のグラデーション
6:20発三ケ木行は私のほかに3人のトレランのみ
最初は私が単独先頭で行きましたが
その後隊列の中に取り込まれてしまい
大体ペースが似通っていた
皆、焼山登山口のルート偵察を兼ねて来ているようだった
私を混ぜて4人で焼山直下まで一緒の隊列だった
例の西沢源頭のトラバース崩壊現場の手前にアルミの標識が付いており
ステップが歩幅毎に刻まれて白いロープがコース上に張り巡らせている
入口と出口にピンクのテープとアルミの正規の標識もあるので間違いようがない
私見だが下りも問題ない
焼山登山口と平丸分岐の通行止めの表示も取れていた
もしかしたら、昨日くらいに開通したのかもしれない

天気予報が悪かったので人出は少なく
しかし、2019.10.14以降踏み入れてなかったので様子が誰かのSNS情報でしか分からなかったが
今日、実際に歩いてみて完全復活といって過言ではありません
焼山から姫次の間も足場の緩いところは良く整備されていました

姫次からは強風帯に入りましたが寒くはないので楽でした
焼山登山口から竜が馬場まで一応ノン・ストップで
箒杉沢源頭から仏果連山に経ヶ岳に西山 が好い角度で見えていました
竜が馬場からは目の前に長尾根があります

塔ノ岳頂上は6度
人出は4人くらいで閑散としてました
しかし景色は悪くない

三ノ塔からは大山北尾根から高取山まで好い展望台です
長尾根も良くわかります

昨日の今日なので無理はしないでイーブンペースを心掛けました

今日はサプライズも
不動ノ峰避難小屋上の階段でトレラン界の英雄とお会い出来ました
焼山方面に行かれたのかな

最後に二ノ塔尾根最上部展望台上で素晴らしい姫桜が咲いてます
ピンク色が河津桜のそれとは異なってまた素晴らしいです

青野原の里も菩提の里も素晴らしい景色です

久しぶりに丹沢主脈コースを堪能できました



ワクチンは人を殺すための生物兵器…今回のワクチンは生物兵器か。

$
0
0
ワクチンは人を殺すための生物兵器
日本では、冨士フィルムの会長が辞任。また世界では各国の司教や枢機卿など、聖職者達が次々と亡くなっているとの情報。

2021年1月8日から17日の1週間で、少なくとも司教10人と枢機卿1人が死亡。そのうち4人が同日。2020年から今までを見ると、南アフリカ、アデレード、グラスゴー、フィリピン、ポーランド、ザンビア、ニューアーク、モンテネグロ、ダンケルド、ナイロビ、そして少なくとも60人のイタリアの司祭が死亡している。

これらも、人身売買・アドレノクロムに関する新勢力のDS掃討だと考えられる。

こうした新勢力の動きとは別に(なのか同期しているのか)、得体のしれないワクチンが世界中に普及している。そこで、ここではっきりワクチンの危険性について発信しておきたい。

ワクチンには何の効力もないどころか、生物兵器であるということだ。




効果がないどころか超有害! ワクチンの罠
Amazon(アマゾン)
1,247円


この本はですね、ぜひまず、若いお母さんがたに、読んでいただきたい。

そしてまた、可愛いお孫さんがいる方にも、
ぜひ読んでいただきたい。なぜ私がこの本を書いたかと言いますと、
私自身が、取材する過程で、体が何度も、
恐怖で震えたからです。ワクチンというのは、私の想像をはるかに超えて
おそろしい存在なんだ。
この本の中で私はワクチンは時限爆弾である、
体の中に埋め込まれた時限爆弾。
ですから予防接種は、打ってはいけないということを、なんども繰り返してます。あるお母さんから聞かれたんですね。
なぜうちの0歳の子供に、ワクチン打つんでしょう。
それも、10回、20回、生まれたばかりの赤ちゃんに。
あんなちっちゃな、まだ、本当にいたいけな赤ちゃんに。
なんで打つんでしょう。
その答えはここに書かれてます。ワクチンを赤ちゃんに打つ理由はただ一つ。
その子を将来殺すためなんです。
だからワクチンの正体は、実は生物兵器だったんです。
これを言ってもほとんどの人は首を振ると思います。
私自身が、ワクチンが生物兵器だなんてことは
信じられなかった。
ところが1972年に、実は、WHO、世界保健機構の、極秘文書が一人のジャーナリストによって
明らかにされたんですね。そのWHOの極秘文書には、驚愕する内容が書かれてました。
すなわちWHOは、ワクチンの形態をした生物兵器を開発する、
それが、WHOの、背筋の凍る、秘密プロジェクトだったんです。皆さんはWHOといえばですね世界保健機構という名前からもおわかりのように、
世界の人々の健康を守る国際機関だと皆さん思ってると思いますが大間違いですね。WHOを作ったのは1921年、ロックフェラー財閥が、まずですね、
外交問題評議会という国際機関を作りました。
その外交問題評議会というものは、
実は、国連を作り、その国連の中に、WHOを作ったんです。もう言うまでもなく、ロックフェラー財閥、
彼らは世界の医療を根底から支配している、
まさにその、医療マフィアの、頂点に立ってる。
これが闇の力です、闇の権力ですね。
彼らがすなわち、国連を作り、そしてWHOを作った。ということは国際医療マフィアが、実はWHOを思いのままに、
道具として今も使ってるということなんです。
そのWHOが、世界の人々の命を救うどころじゃない。
世界の人々の命を奪うための、ワクチンという生物兵器、
バイオウェポンを、密かに開発して、
そし全世界に普及させてる。1972年の話です。私は、非常に驚きました。
その時に、0歳児に、なぜワクチンを、
10種類、20種類、アメリカでは35種類、
あんないたいけな赤ちゃんの腕に、
打つのかはっきりわかりました。このWHOの、生物兵器、ワクチンという名前の生物兵器がどう作動するか、
そのメカニズムは3ステップあるわけです。まず最初に、全く体の免疫機構がまだできていない赤ちゃんに、
まずそのウイルスの種を仕込むんです。
何十種類も。二番目は、思春期になった時に、この体の、ワクチンのバイオウェポン、
生物兵器が作動するトリガーを仕込むんです。
引き金を仕込むんです。そして3番目は、まさに殺す段階です。
なにをやるかっていいますと、3番目には鳥インフルエンザとか、WHOに、
嘘のパンデミック、大流行を宣伝させて、
世界が大変な、要するに超インフルエンザが流行った、
大変だっていうデマをばら撒いて、
そして各国政府は、第3番目のワクチンの接種を
国民に強制してくるわけです。
すなわちトリガーの引き金を引くんです。その3番目のワクチンに何が入ってるかといいますと
アジバンドという、これは免疫増強剤と言われてますけど
その正体は、生物兵器の引き金です。それを打つことによって、体の中に仕組まれた
時限爆弾のスイッチがオンになって、
体には何が起こるんですか、免疫の暴走。
免疫の爆発。
免疫の嵐が起こって、ひとりでに、あっという間に亡くなっていくわけなんですね。
これを、サイトカイン・ストームという。まさに、自らの中の免疫システムの暴走によって
自らが死んでいくんです。
だから原因が不明なんです。何で死んだかわからない。
これはかつて1918年の1億人が死んだと言われてるスペイン風邪で彼らは学んだんですね。この免疫の大暴走、免疫のパニック。
これで、わずか、症状が出て2日か3日で、あっという間に亡くなる。
しかし何が原因かわからない。だからこのワン・ツー・スリーのステップ、生物兵器、
この引き金を引くのが最終仕上げのワクチンですね。
だからこの生物兵器を体の中に埋め込むという、
だから、それで私は全ての謎が解けたんです。さらにもう一つ謎が解けたのは、1992年、ブラジル環境サミットというのが行われました。これは、地球環境問題は人類にとっての大変な危機だから、
世界各国の閣僚たちが、ブラジルのリオデジャネイロに、
集まって、地球環境問題を解決するための、サミットを開いた。
私は当時は非常に素晴らしい試みだと勘違いしてたんです。しかしその地球環境サミット、そこで、実は、
21世紀に向けての行動計画というのが採択されたんだよ、それがAGENDA21です。このアジェンダ21、私は、この取材で調べて、
はっきり言って腰を抜かしましたね。
なんて書いてますか。要するに、人類にとっての最大の環境問題は、人口問題だった。
はっきり言ってます。
さらに、地球は人口が増えすぎた、適正人口は十億人であると。
だから、85%の人口、すなわち60億の人口を抹殺、削減すると。はっきり明記してるんです。
アジェンダ21。
私はもう、背筋が震えましたね。これが出されたのは、WHOが、72年に、
これは内部告発ですっぱ抜かれた、そのスリーステップの、ワクチンの、
生物兵器の製造するという極秘文書が暴かれて、
その20年後に、なんと、世界の人口85%、
すなわち60億を抹殺する、処分する。
そういう文書がスタートしたんです。
そこで私は全ての謎が解けたんです。すなわちどういうことか。
ワクチンの目的は人口削減である。
それも、大量人口抹殺です。
そのために彼らはワクチンを発明した。
それだけじゃない。戦争も、それから環境ホルモンも、医療も、抗がん剤も、
環境汚染も、農業も、さらにその、食品添加物。
あるいは遺伝子組換え。
みんな何のためにやるんですか。全ての目的はただ一つ、人口削減です。
そして、最終的な仕上げは、おそらく戦争でしょう。
そして彼らは莫大な軍事産業で富を得て、
ワクチンでは莫大な製薬利権で富を得て。
そして命を奪う。
金を取る、命を取る。
このダブルインカム。これがすなわち闇の勢力、この地球を支配している
連中の、最終的な目的であることがはっきりわかりました。だからあなたの、若いお母さんがた。
いいですか。
だからワクチンは病気を防ぐなんて。
ワクチンがですね、病気を予防したという
科学的・医学的証拠はこの地球上に存在しないんです。
一つの論文すら存在しない。なぜならばワクチンは病気を防ぐためではない、
病気を作るためである。
その人の命を奪うためにワクチンがあるんだ。
そのことを私はね、殺されたって何があったって私は訴えたい。
そこでですね、ぜひこの本を読んでいただきたいんです。
それはあなたのかわいいお子さん、
あるいはかわいいお孫さん。
愛らしいお嬢さん。
その子たちの命を守るためにも、ぜひ読んでもらいたい。ワクチンがいかにバカバカしい存在かということを、
一つ例挙げますと、
例えば日本脳炎のワクチンというのがあります。
あるお母さんは、嫌がる10歳の男の子の手を引きずっていって、
押さえつけて、打った。
5分で意識不明、あっという間に亡くなりました。なぜか。
皆さんワクチンを打つんだったら少しは勉強しなさい。
医薬品添付文書っていうのを読んでください。
医薬品添付文書になんて書いてありますか。
あらゆるワクチンは劇薬って書いてありますよ。
劇薬ってのは、辞書を引いてごらんなさいよ。
死ぬこともある毒薬。それを子供に打ったら死ぬに決まってるじゃないですか。
さあ、それを押さえつけて、我が子に打ったお母さんは、
嘆きはもう、死ぬまでそのお母さんは、
おそらく死ぬまで自分のやったことを苛むでしょう。
苦しむでしょう。だから私は冒頭に書いたんですね。
要するに無知は罪である。
そして知ろうとしないことはさらに深い罪なんです。
お子さんの命をね、守ってあげてほしい。
子供を、命を奪う場に引きずっていく、
こんな悲しい間違いがありますか。
ですから私は、本当に、無知ほど悲しい罪はない、
それを何度も繰り返してきました。そこでその日本脳炎、そのお母さんがなぜ10歳の子の
手を引きずって行って、嫌がるの、バタくるって嫌がる
のを引きずって行ったかって、日本脳炎にかかって欲しくないからです。
日本脳炎にかかって欲しくないから、小さな坊や引きずって行ったんです。ところが、皆さん、年間にですね、この日本で
日本脳炎の患者が何人いると思います。
私も調べてね、あきれ返りました。わずか3人ですよ。
1億3000万の日本で日本脳炎の患者が年に3人。
それも亡くなったわけじゃない。
それを知ったらね、誰が我が子の手、引きずってってね、ワクチンを打たせますか。ジフテリア、未だに予防接種やられてる。
1000億、2000億単位の予算で。
ところがジフテリアの患者も私、調べてあきれ返りました。
わずか2人です、年に。
1億3000万人の中で患者が2人。
なんでこんなに大量の、何千億単位の金で。
まさにワクチン利権だよ。彼らはもう病気を防ぐなんてこと、単なる言い逃れなんです。
単なるでっち上げなんです防がなくたって構わない、
単なる殺人兵器を子供に打つための方便ですよ。もっとひどいのはポリオです、小児まひですね。
ポリオの患者、とにかく私調べて、
未だにポリオの予防接種を、政府は1000億単位だなんだでさ、
毎年ポリオの予防注射、ポリオの予防注射。
私もポリオがまだ流行ってんのかと思いましたよ。
ところが調べて私、唖然としましたね。
日本で最後のポリオの患者が出たのは、1981年ですよ。それ以降32年間、一人の患者も出てない。
患者が32年間存在しないのに毎年毎年何百億だなんだって、
税金を投与して薬、病気が存在しないのに薬を強制するってもう完全に狂ってますよ。
脳が狂ってます。
脳が腐ってんだよ。
それに唯々諾々と手を差し出す親ももうはっきり言って脳が狂ってる。
無知を通り越してる。そして悲劇は続発してます。
バタバタ死んでます。
インフルエンザのワクチン、悲劇書いてます。
バタバタ亡くなってる。
当然のことです。
劇薬。おまけに、中に、我々が知らない、わからない、
いろんな毒物が、いろんな有害物が、
そんなものが80種類から100種類、
その、いろんな有害な毒薬からなにから、
得体のしれない毒物が配合されてるんだよ。
有害物配合されてる。
それがワクチンの正体。
一切明らかにされてません。一部、サロメチール、水銀、これもう完全に神経毒物じゃないですか。
ホルマリン、これ発がん物質じゃないですか。
そういうものが、わかってるだけでも、さらに、アジバンドって言われる、
これ、免疫増強剤、冗談ではない、これ、動物の不妊薬でしょ。子宮頸がんワクチン、少女たちに、打ちまくってる。
なぜですか。人口削減、人口抑制。癌腫政策。
こういうことが、平然と行われてる。
それをマスメディアは一言も言えないし、行政も言わない。
政府は言わない。
だから今の安倍内閣も、全部、アメリカの属国ですよ。アメリカを支配してるのはロックフェラーです。
フリーメーソンです、イルミナティです。
そいつらに支配されてるのが安倍内閣じゃない。
その安倍内閣に動かされてるのが厚生労働省、全部、医師会、マスメディア。全部殺人システムの中に組み込まれてるよ。
その殺人システムの中で、かわいいお子さんの腕を差し出す。
それは無知の罪ですよ。
自分の子供が生贄に、羊を生贄の祭壇に差し出すようなことを、
みんな知らないでやってるわけです。
それがまさにワクチンの罠なんですよ。私は、この悲劇はワクチンだけには留まらない。
『抗ガン剤で殺される』という本も書きました。
抗がん剤も猛毒。
打ってますよ、毒ガス兵器。
第一次第二次大戦の毒ガス兵器が、そのまま、がん患者に打つ。そしたら50倍。40倍、50倍、がんで死ぬ、猛毒を打つ。
白血病の治療、すさまじい。
打ったら10人のうち9人死ぬ、毒薬です。
そんなのを平然と打たれてる。
それをおかしいと思わない。だから私は最後に申し上げたいけど、
アジェンダ21の、人類奴隷化、家畜化計画は、
ほぼ完了しているんです。
この地球、我々人類はもう、彼らにとっては人間ではないです。
明らかに家畜ですよ。
だから地球は人間牧場と化してしまった。
彼らは、家畜には真実を教えない。なぜ家畜を飼うんですか。
いざという時殺して、いざという時命を奪って、利益を上げる。
それが家畜の運命です。
我々は牛や馬のような家畜の存在になってはいけない。私はその怒り、それから祈りを込めて、
この『ワクチンの罠』を書いたんです。
これを読んでいただきたい。繰り返しますけど、あなたのかわいいお子さんと、
かわいいお孫さんを救うために、
テレビを信じるな、新聞を信じるな。
これらはあんたがたを洗脳する道具だ。
悪魔のメッセージ。
あとは、目覚めるか目覚めないかで決まるんです。
目覚めてほしい。目覚めない人は我が子を殺し、家族を殺し、自らを殺すことになります。
そういう悲しい悲劇を繰り返さないでほしい。その祈りを込めて、まとめた一冊。
これが、あなたの愛する人の命と健康と未来を、
そしてあなた自身の未来も救うことになります。ですからぜひ、お手にとってもらいたいし、お知り合いに、勧めていただきたい。
これはもう命を守る戦いです。
戦わない人は殺されますよ。
それを最後に、強く訴えたいと思います。
ありがとうございました。ーーー転載終了ーーー
—————————————–
以下は、歯科医師の杉田先生のフェイスブックより転載しました。

コロナワクチンを打ちました。
モデルナを打って、28日後、イースターの近くに二度目を。
病気になりなくない、ネガティブになりたく無いの。
でも、注射後腕が痛いし、熱持った頭痛や高熱や寒気やだるくて。
教会から帰って来た後、朝ご飯食べられなかった。
お昼寝も食べれなくてベッドで横になって、食べれないから力もない。
ちょっとだけ食べ、2日テレビ見て過ごしてやっと元に戻った。
栄養ドリンクを試しながら飲んでいるの。
ちょっと怖い。クリスチャンは怖がるべきじゃないんだけど。
携帯電話をゆっくり勉強してる。
81歳だからどう使って良いか分から無いけど。
この先、歳とって寂しい日本人お婆ちゃんになるわ。
でも、貴方と○○ちゃん、○○が英語分かるから嬉しい。
良い親族を持ってるんだから、気持ちを強く持たなくちゃ。元気でね。
……………
悲しい世の中になったもんだ。
81歳のいとこは日本に帰って来たくても、高齢で来れない。
自分はワクチンを打ちたく無いから、アメリカへに会いに行けない。
アメリカは殆どの州が日本より厳しい社会封鎖状態だから、お年寄りは特に孤独だろうし、毎日のデタラメニュースで脅され、怖くて堪らないだろう。
携帯の使い方が分からないのか、ひらがな表記がないからか、日本人なのに日本人の自分に英語で送ってくるメールが切ない。
自由も無く、密を避けろと言う孤独な監視社会。
ネット上だけで繋がる無機質な世界。
身体の悲鳴が、ワクチンの毒性を如実に表している。
今、死んで無いから問題無いなんて簡単な事ではない。
こんな世の中のままで皆、本当に良いと思っているのだろうか?
そうで無いなら、反対の狼煙(のろし)をあげて欲しい。
黙って従うのは、了解したと言う事だ。


コロナワクチンが自然循環を通じて半永久的に人体を侵す危険性
コロナ議会外調査委員会というドイツの科学者組織が、「 mRNA コロナワクチンの、身体へのワクチン物質の残存期間」と「環境への影響」について、その危険性を発表した。
それによれば、コロナワクチンは残留物質の半減期が長く、人工遺伝子やアレルギー反応を引き起こす化学物質(カチオン性資質やポリエチレングリコール=PEG)が体内に残り続けるため自己免疫疾患が起こりつつける危険性があること。そればかりではなく、排泄された人工遺伝子や化学物質が水を通じて自然環境を循環することを指摘している
■コロナワクチンを構成する成分は体内に残留し続ける
クルーガー博士 : ビオンテックが主にマウスとラットで行った前臨床試験についてお話します。このようなものが市場に出る前に生じる疑問は、それが体内にどれくらい残っているかについて次のように分けられます : 脂質はどれくらい残るのか、mRNA はどれくらい残るのか。そして、それらはどのように分解されるのか。体内でのそれらの分布(流通)はどのようになるのか。これらについて、毒物学と癌学から調査する必要があります。

彼らはそれらを筋肉全体に注入した後、脂質が体全体にどのように広がるかを観察した結果、わずか 15分後には、これらの脂質が多くの臓器に存在することを発見しました。ほとんどは注射部位にあり、この場合は筋肉でしたが、血漿にも多く含まれていました。
肝臓にも 22%分布していましたが、血漿により輸送されるために、これは論理的です。それを静脈に注射すると、カチオン性脂質の 60%が肝臓に、そして、 PEG 脂質 (ポリエチレングリコール化脂質)の 20%が肝臓に見つかりました。
それらはまた、脾臓、副腎、および性器で発見されました。
それ以上の臓器は記載されていませんが、(血漿が輸送することを考えると)それらはすべての臓器に広がっていると思われます。基本的に血液が流れるところならどこでも吸収されるはずです。

それから彼らは肝臓でのこのカチオン性脂質の半減期を分析しました。
彼らはその期間は 3週間であると述べています。最初の半減期では、この物質は常により速く分解し、その後、分解はより少なくなり、曲線はより平坦になります。
最初のこの半減期は 3週間ですが、これは比較的長いです。そして(完全な)除去にはどのくらい時間がかるでしょうか。 4〜 6週間後でも肝臓にその脂質の 5%を見いだされています。
これは信じられないほど長い期間で、ポリエチレングリコールを使用した場合の半減期は 1週間と短いですが、それは、その 50%という大部分が(体内から)排泄されるからです。しかし、カチオン性脂質の場合はそうではありません。

そして彼らは RNA がどれだけ速く分解されるかを観察しました。
実際に使用されているワクチンの場合、彼らが観察したものより、おそらくはるかに強い。いずれにしても、彼らの観察では、注射された筋肉では 6時間後にピークがありました。

まず、脂質ナノ粒子(LNP)を細胞に取り込み、タンパク質を形成する必要があり、ルシフェラーゼが取り込まれたその時だけ反応が起こります。それは細胞によって非常に速く取り込まれ、タンパク質も非常に速く発現されます。9日後でもタンパク質を見ることができます。

ルシフェラーゼを 35日間観察できると述べている 2016年の論文がありますが、それは常に RNA の安定性に依存します。
要約すると、RNAと脂質ナノ粒子(LNP) の両方は、比較的速く取り込まれます。
そして、カチオン性脂質は私たちの体に非常に長い間残ります。

そして、彼らがこのマウスまたはラットの研究から人間への変換を計算すると、カチオン性脂質の半減期は人間で 20〜 30日です。そして、5%までは実際には除去されないですので、半減するのに 4〜5か月はかかります

ホルツェイゼン博士 : (mRNA ワクチンの) 2回目の接種は、一回目の 30日後ですが…。
クルーガー博士 : そうなっていますね。しかし、そのどれも(2回目の接種が30日後という期間の意味について)調査されていません。

■排泄された化学物質が、水を通じて自然環境を循環する
テンプリン氏 : 質問したいのですが、先ほど博士は、「体から排泄される」と言いました。このような排泄の結果、ワクチン接種を受けた人が引き起こす、あるいは引き起こしている可能性のある危険性はあるのでしょうか。それとも、排泄と共に消滅してしまうのでしょうか。

クルーガー博士 : それ(排泄されたワクチン中の物質 = ポリエチレングリコールがどうなるのか)は調査されていません。

ホルツェイゼン博士 : ああ、それはひどい……。

クルーガー博士 : それに関するデータはありません。

テンプリン氏 : これからは水を飲むのも危険になるというようなことに?

司会 : それに関するデータがないというのは、あまり良い響きではないですね。博士は、それがどのような結果をもたらすと思われますか? 先ほど、身体全体で起きるアポトーシス(細胞の自死としての細胞死)があるとおっしゃいました。それと何かの関係はありますか?

クルーガー博士 : 私は単に排泄について話したかっただけです。彼らは、これらすべての環境への影響について分析を行っていないため、これ(排泄による環境への拡大)をまったく考慮していません。

ホルツェイゼン博士 : 弁護士として私が正確に言わなければならないことは、2020年7月に EU 法が変更されました。そこでは、 GMO (遺伝子組み換え)に関する EU 法はワクチンに適用できないと宣言されました。法的な観点からは、このモンスターが始まったのはその時です。私たちはこれに廃止の嘆願で対処しています。恐ろしい深淵が開いています。信じられないほど恐ろしいことです。

フィッシャー氏 : このようなものが、下水処理場に現れたとき、そしてそれがろ過されなかった場合、あるいは私たちが実験室からこのようなものを飲んだ場合、それは問題を引き起こすでしょうか。これらの脂質を飲んだら? それについての調査はありますか。それが給水に入った場合はどうなりますか?

クルーガー博士 : ポリエチレングリコール脂質が排泄され、それがろ過されていない場合、あるいは、それが他の方法で自然に分解されないと仮定すると、それは飲料水に存在し続けるでしょう。そして、たとえば、ポリエチレングリコールへのアレルギーを持っている人たちの場合、その人たちは問題を抱えることになるでしょぅ。(抜粋引用終わり)

排泄により、「その毒物が河川や海を含めて、水体系と共に全環境に拡散していく」という中、飲み水にも、それを飲んだ動物や魚にも、そして場合によっては、その水を使って育てられた作物にもすべてポリエチレングリコールが含まれるそんな恐ろしい世の中になるかもしれない。

2021.4.11 大倉バス停→塔ノ岳→BOSCO→大山南尾根→鶴巻温泉駅

$
0
0

塔ノ岳2845
丹沢山1513
蛭ケ岳1346
姫 次748 
焼 山511
焼山登山口508
三ケ木490
橋本駅北口305

201大山 231
105高取山 133
102念仏山 130
88ヤビツ峠 110
156三ノ塔 180
135二ノ塔 159
29岳ノ台 39
9大山北尾根 14


4/11
大倉バス停7:09-塔ノ岳(1:37:37)-三ノ塔(1:08:21)-BOSCO(40:59)(3:26:58)(6:49)(3:33:47)-大山(59:36)(4:33:22)(10:00)(4:43:22)-鶴巻温泉駅(2:09:08)(6:52:30)

昨日のトレラン女王に煽られたのが響いて
今日はボロボロの足でした
しかし
ヨモギ平から見る岳ノ台は大変に良かった
ヨモギ平から下はブナの木の大木の姿も
BOSCOから上がってきている開削した林道が伸びていて
初見だと苦労するだろう
登りだと見失わないが下りだと翻弄される
BOSCOキャンプは大賑わいだった
河原の桜が満開である
諸戸山林事務所に停めてあるトラックは鈴鹿ナンバー
大山のお中道目指してゆっくりと行く
上部からの眺めは大変に秀逸である
大山頂上は200人くらい
特に伊勢原浄水場方面の眺めが綺麗だった
脚が昨日のダメージでボロボロなのでゆっくりと降りて行く
高取山からは緑のトンネルという感じで大変に美しかった
目の保養になる
鶴巻温泉駅は直ぐに電車に乗れる便利な駅です







只今作成中

2021.5.4 東野バス停→蛭ケ岳→鍋割山→中山峠→渋沢駅

$
0
0


5/4
東野バス停7:39-八丁坂登山口(35:12)-姫次(1:43:13)-蛭ケ岳(47:42)(2:30:56)-塔ノ岳(1:36:21)(4:07:17)-鍋割山(50:02)(4:57:19)(6:17)(5:03:36)-後沢乗越(25:25)-櫟山(23:47)(5:52:49)-中山峠付近(38:28)(6:31:18)-渋沢駅(1:10:02)(7:41:21)15:21

5/3
菩提バス停8:19-葛葉ノ泉(31:03)-二ノ塔(1:00:34)(1:31:38)-塔ノ岳(1:16:10)(2:47:48)-鍋割山(47:58)(3:35:47)(10:37)(3:46:24)-後沢乗越(23:36)-櫟山(32:10)(4:42:11)-三廻部病院(1:38:52)(6:21:04)-渋沢駅(42:21)(7:03:25)15:22

昨日と今日で鍋割山ファンに
鍋割山稜は5/4いよいよブナの芽吹きが始まる
鈴木芽吹選手を思い出した

5/3,4とGWシーズンらしい人出となる
特に5/4の橋本駅北口発三ケ木行バスは大倉行バスと見間違うほどの登山客で満員
三ケ木発月夜野行は2台運行となる
焼山登山口で40/52くらい降りた
東野バス停からのんびりと行く
八丁坂を上り切ると姫次から鍋割山まで人の行列が途絶えることはなかった
こんなにすれちがいの多い日は珍しい
特に塔ノ岳頂上は200人くらい、鍋割山頂上は120人くらいか

特筆すべきは鍋割山稜の豊かなブナ林と展望
蛭ケ岳から見るとU字型の対極に位置するために
鍋割山から見る蛭ケ岳は近いし迫力を感じることができる
海の方に目を転じるとフイリッピン・プレートが作っている地形が良く解る
権現山、弘法山、念仏山、高取山は
やはりプレート運動の成せる力の作用で盛り上がっているのが見える
大磯、澁沢丘陵から松田山、神縄断層帯がうねりの様に見えて
その狭間に位置する秦野盆地はその副産物であるということが分かる

栗ノ木洞から櫟山から中山峠に続く道はその一端でもある
5/3はルートを見失い三廻部林道経由となったが
5/4は中山峠付近に出ることができた

好い景色、好い天気、好い山でした

5/3の日本選手権は男女とも好いものを見せてくれました
ボンバー走りは健在でした!!


塔ノ岳2854
丹沢山1517
蛭ケ岳1350
姫 次752
焼 山514
焼山登山口509
三ケ木491
橋本駅北口305

201大山 235
105高取山 137

102念仏山 134
88ヤビツ峠 113
156三ノ塔 184
135二ノ塔 172
29岳ノ台 39
9大山北尾根 16
102鍋割山106 
4櫟山6


2021.6.27 御殿場駅→金時山→塔ノ峰→小田原駅 5:11:13 

$
0
0

6/27

御殿場駅8:06-深沢西(18:29)-乙女峠口(47:02)-乙女峠(18:39)(1:05:41)-金時山(26:24)(1:32:05)(8:44)(1:40:50)-明神ケ岳(1:18:01)(2:58:51)-塔ノ峰(1:22:05)(4:20:56)-桜沢バス停(31:25)(4:52:21)-小田原駅(18:51)(5:11:13)

天気予報が悪いのか

新松田駅前バス待ちなし。昨日は三列くらいの大人数だった。

御殿場駅からは大きな富士山が全部見えていた

今日は三千m遠征候補のニューシューズで行く

そうしたらロード新記録に始まり

山へ入ってからも足の切れと言うより靴のバネと言う感じで

なんと金時山自己新記録でした

事前の予報が効いたのか金時山頂上は10人くらい

頂上からは富士山が七合目から上の部分がくっきりと見えていました

明神ケ岳から小雨となり基幹林道に降りると止んで

後は靴のバネのまま塔ノ峰から小田原駅まで落ちていく感じで降りていきました

途中、明神ケ岳で3人くらいあったのが最後で人出は消えました

そういえば塔ノ峰の下りのダットサンの上でトレランが二人すれちがいのみ

靴のバネの威力で小田急線は13:17発急行に間に合いました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6/26

岩波駅8:22-湖尻峠(1:03:44)-三国山(27:59)(1:31:43)-レストハウス・レイクビュー(35:27)(2:07:11)-箱根峠(38:18)(2:45:29)-元箱根セブン(21:06)(3:06:35)-甘酒茶屋(22:29)(3:29:04)-畑宿バス停(18:34)(3:47:39)-箱根湯本駅(32:58)(4:20:37)

箱根はヤマビルがいないので安心

今日は町田駅6:22発の車内が登山客で混雑していたので

松田駅から久しぶりの御殿場線

岩波駅から湖尻峠へ

湖尻峠からは元箱根を目指す

三国山は好い雰囲気

例の崩壊箇所はほんの少し

これで2年間通行止めは長い

芦ノ湖を眼下に眺めながら

元箱根の海賊船乗り場付近は観光客が目立つ

セブンで少し一服

後はバス通りでダウンヒル

元箱根付近は20度で湿度も少なく涼しかった

箱根湯本は沢山の人出で賑わっていた

13:07発の箱根50号(1750円)で町田駅14:11着

GSEだったので乗り心地は好かったです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


天気の好い日を狙って丹沢の山並みを見に出かけました

2/28
足柄駅7:56-ギャツビーゴルフ(16:30)-林道クロス(35:19)-新芝合流(1:04:40)-金時山(1:18:40)(2:43)-矢倉沢峠(16:01)-明星ケ岳(1:35:58)(3:13:23)-塔ノ峰(40:06)-桜沢バス停(31:46)(4:25:16)-小田原駅(19:32)(4:44:49)12:41

町田駅6:21発 松田駅7:23発沼津行きです

IC乗車記録 往路220-464-330 復路597-220


昨日とは違い穏やかに晴れ渡る
2020.7.11に崩落した足柄峠からの金時山ルートも
毎日登山の常連たちが数多く歩いていることを知り
探索に出かけたら登りに使う分にはまったく問題なしでした
かえって直登ルートとなり距離は短縮された
明神ケ岳稜線は2kmくらいに渡ってグチャグチャで徐行でした
明星ケ岳から小田原駅までは抜群に好いコンディションでした
最後は綺麗な青い海が出迎えてくれました




金時山33
明神ケ岳35
明星ケ岳32
塔ノ峰32
小田原駅31
富水駅4

1/11
御殿場駅7:31-深沢西(19;46)-長尾口(31:26)-御殿場ミュージアムタワー(39:41)-乙女峠口(51:08)-乙女峠(20:35)(1:11:44)-金時山(32:00)(1:43:44)-矢倉沢峠(16:57)-明神ケ岳(64:17)(3:04:59)-明星ケ岳(37:56)(3:42:55)-基幹林道(30:22)-塔ノ峰(15:30)(4:28:48)-桜沢バス停(33:17)(5:02:05)-小田原駅(23:36)(5:25:42)12:57

町田駅5:51発を乗り継いで松田駅6:50発静岡行です

IC乗車記録 往路220-464-500 復路597-220

朝の御殿場市街は大変に寒かった
冷気が溜まるようです
ラストの小田原の丘も海からの冷たい風が効きました


このコースの醍醐味は何と言っても丹沢マウントビューです
富士山から大山までそして大磯の海まで
丹沢山塊が連なります
御殿場線が御殿場駅に近づくころ
車窓から見事な山並みが
丹沢山塊は御殿場方向から見渡すのが一番かもしれません
アクセントになっているのが同角ノ頭から檜洞丸、大室山に続く稜線
鋸歯のようにギザギザが見事です

今日は乙女峠から水之尾櫓台まで丹沢ビューが続いてました

Viewing all 2772 articles
Browse latest View live