田代入口バス停5:37:34−林道終点6:14:43−保利沢東電小屋7:38:39−尾根取付8:08:43−水場8:40:38−伝付峠8:52:12−白剥山11:00:42−12:09:13笹山森林限界12:30:00−12:57:42笹山北峰13:46:00−1603m14:48:07−笹山登山口15:23:22( 9:45:48)
今年最後のアルプスは
念願叶い
丹沢主脈の強豪"大海さん"と二人で
入山に取った伝付峠の内河内は2009.9の台風の惨禍で荒廃したままで
今年の7月に早川町で新ルートで開通にこぎ着けたので
私にとっては19年ぶりの内河内沿いのコースでした
保利沢東電小屋までに時間がかかり過ぎてしまう
尾根乗越の高巻き等々とルート・ファイデイングでロスタイム有
しかし
伝付峠に取り付く古の峠路は健在で
"大海さん"が先導でグイグイ行くと直ぐに峠の水場で
その先のトラバースからは見事な富士山に歓声
伝付峠からはしばらく整備された林道散歩
奈良田越え付近でルート・ファイディングした後は順調で
ただ
白剥山の急こう配の登りは厳しかったです
それを過ぎてからは
迫りくる笹山の頂上を見ながら
森林限界で20分休み
笹山北峰で48分休み
その間は悠久の時を過ごしました
ただ、この大自然に感謝
今、ここに居られることに感謝
明日からも生きる元気を頂けました
"大海さん"と一緒にここまで来られて大変に満足です
これからも、今日の事が思い出されると確信します
しばらくして、白河内岳方面からテン泊の三人パーティーと意気投合しました
好いひと時でした
今日は出発してからここまで誰にも会わなかったので盛り上がりました
そして、笹山からの下山は
私が勝手にそう思っている笹山エレベーター尾根
下りに使うとエレベーターのように快適で
脚に優しく、膝も足くびもまったく疲れることなく
登山口に降り立ちました
最後は台風18号で増水した白河内をジャンピングでクリアしました
奈良田バス停には15:35に着いて
伝付峠入口バス停までダウンヒルの10kmなのでジョグで行くことも想定内でしたが
山梨交通から早川町営に代わった乗合バスは16:15発なので
その時間まで、まったり過すことができました
帰りは渋滞なしで奇跡的に20:40に家に帰ることも出来て
正に
今日は「天・地・人」で
まったくいうことなしの最高の一日となりました
"大海さん"のお陰で
北アの笠ケ岳と南アの笹山に行くことが出来て
今年の夏山はこれにて大変満足の内に終了することができました
本当に深く感謝しております!!
今年最後のアルプスは
念願叶い
丹沢主脈の強豪"大海さん"と二人で
入山に取った伝付峠の内河内は2009.9の台風の惨禍で荒廃したままで
今年の7月に早川町で新ルートで開通にこぎ着けたので
私にとっては19年ぶりの内河内沿いのコースでした
保利沢東電小屋までに時間がかかり過ぎてしまう
尾根乗越の高巻き等々とルート・ファイデイングでロスタイム有
しかし
伝付峠に取り付く古の峠路は健在で
"大海さん"が先導でグイグイ行くと直ぐに峠の水場で
その先のトラバースからは見事な富士山に歓声
伝付峠からはしばらく整備された林道散歩
奈良田越え付近でルート・ファイディングした後は順調で
ただ
白剥山の急こう配の登りは厳しかったです
それを過ぎてからは
迫りくる笹山の頂上を見ながら
森林限界で20分休み
笹山北峰で48分休み
その間は悠久の時を過ごしました
ただ、この大自然に感謝
今、ここに居られることに感謝
明日からも生きる元気を頂けました
"大海さん"と一緒にここまで来られて大変に満足です
これからも、今日の事が思い出されると確信します
しばらくして、白河内岳方面からテン泊の三人パーティーと意気投合しました
好いひと時でした
今日は出発してからここまで誰にも会わなかったので盛り上がりました
そして、笹山からの下山は
私が勝手にそう思っている笹山エレベーター尾根
下りに使うとエレベーターのように快適で
脚に優しく、膝も足くびもまったく疲れることなく
登山口に降り立ちました
最後は台風18号で増水した白河内をジャンピングでクリアしました
奈良田バス停には15:35に着いて
伝付峠入口バス停までダウンヒルの10kmなのでジョグで行くことも想定内でしたが
山梨交通から早川町営に代わった乗合バスは16:15発なので
その時間まで、まったり過すことができました
帰りは渋滞なしで奇跡的に20:40に家に帰ることも出来て
正に
今日は「天・地・人」で
まったくいうことなしの最高の一日となりました
"大海さん"のお陰で
北アの笠ケ岳と南アの笹山に行くことが出来て
今年の夏山はこれにて大変満足の内に終了することができました
本当に深く感謝しております!!