Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
南アルプスの好さが凝縮された「農鳥岳」の山容
端正な形が印象に残りました
1988年7月6日に熊の平小屋の二階の部屋の窓から
この形を見ながら、まったりしていた時がありました
この日は
広河原までマイカーで乗り入れ
白根御池経由で熊の平小屋に11:00着
当時の小屋番は奥さんがフランス人で夫婦で夏の間だけ小屋番でした
熊の平小屋で過すためだけに
日本に来ていた奥さんで、小屋を閉じたらフランスに渡る生活だったようです
あの当時は三人で1人は乗越沢で渓流釣り
岩魚を五匹ほど釣り上げて
夕食には刺身が並びました
一人は午睡して、この環境に同化して
私は北荒川岳までピストンして塩見岳は遠くあきらめました
翌日は仙丈岳経由で北沢峠へ
という
一泊二日でしたが
帰りは
大渋滞に巻き込まれて
延々、国道20号で帰った記憶があります
昭和の最後のことでした
熊の平には
過去、1981,1983,1988,2000,2014
と
本当に久しぶりでした
Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

南アルプスの好さが凝縮された「農鳥岳」の山容
端正な形が印象に残りました
1988年7月6日に熊の平小屋の二階の部屋の窓から
この形を見ながら、まったりしていた時がありました
この日は
広河原までマイカーで乗り入れ
白根御池経由で熊の平小屋に11:00着
当時の小屋番は奥さんがフランス人で夫婦で夏の間だけ小屋番でした
熊の平小屋で過すためだけに
日本に来ていた奥さんで、小屋を閉じたらフランスに渡る生活だったようです
あの当時は三人で1人は乗越沢で渓流釣り
岩魚を五匹ほど釣り上げて
夕食には刺身が並びました
一人は午睡して、この環境に同化して
私は北荒川岳までピストンして塩見岳は遠くあきらめました
翌日は仙丈岳経由で北沢峠へ
という
一泊二日でしたが
帰りは
大渋滞に巻き込まれて
延々、国道20号で帰った記憶があります
昭和の最後のことでした
熊の平には
過去、1981,1983,1988,2000,2014
と
本当に久しぶりでした