大倉バス停7:06:00−堀山ノ家8:06:13−8:50:05塔ノ岳9:06:11−丹沢山10:02:01−不動ノ峰避難小屋10:44:35−12:01:59塔ノ岳12:17:07−三ノ塔13:40:41−ヤビツ峠14:43:08−菜の花台15:07:42−15:33:59蓑毛バス停15:38:16−秦野駅16:13:52( 9:07:52)
ずっと、霧雨と濃いガス
雪も腐り、ズボスボ
大倉尾根の田圃路は嫌なので
一年に一度の表尾根
札掛からの車道にさえ出れば
雪道から解放されて
秦野駅までダウンヒル・コース
帰りの横浜線はE233系の新型車輌でしたので
やはり、新車は最高の乗り心地です!!
今日のは、最後は距離稼ぎ
![]()
![]()
![]()
![]()
大倉一番バスはガラガラで
少し雨粒が落ちてきて
![]()
![]()
昨日の高い気温で
田圃路が随所に
堀山トラバースなんかグチョビチョ
尊仏山荘に入るとセカイチャンピオン氏
![]()
踏み跡が弱く、
丹沢山からはよく潜る
濃い霧と霧雨で、やる気も失せる
今日はここで折り返した
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
帰りは?
表尾根で
雪が多くて大変
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
でも気楽
ヤビツ峠はサイクリングだけ
マイカーは通行止め
ダウンヒルで気持ち好いです
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ずっと、霧雨と濃いガス
雪も腐り、ズボスボ
大倉尾根の田圃路は嫌なので
一年に一度の表尾根
札掛からの車道にさえ出れば
雪道から解放されて
秦野駅までダウンヒル・コース
帰りの横浜線はE233系の新型車輌でしたので
やはり、新車は最高の乗り心地です!!
今日のは、最後は距離稼ぎ




大倉一番バスはガラガラで
少し雨粒が落ちてきて


昨日の高い気温で
田圃路が随所に
堀山トラバースなんかグチョビチョ
尊仏山荘に入るとセカイチャンピオン氏

踏み跡が弱く、
丹沢山からはよく潜る
濃い霧と霧雨で、やる気も失せる
今日はここで折り返した












帰りは?
表尾根で
雪が多くて大変





でも気楽
ヤビツ峠はサイクリングだけ
マイカーは通行止め
ダウンヒルで気持ち好いです











