赤石岳ー聖岳 ワンディ周回 2024年09月15日(日) [日帰り]
先生には「敬老の日」不要ですね?災難から完全復活ですネ!又スパーレデイ「ぼっち🦍」さんとコラボ待っております!
Image may be NSFW.Clik here to view.

土曜仕事を終え金沢からひたすら南アを目指す。夜遅く静岡の山奥に着いてほぼ睡眠時間なしで畑薙第一ダムからチャリを使って赤石岳から聖岳を周回する。
雨の中チャリを漕いで登山口まで18km、聖岳東尾根登山口でチャリをデポして歩いて赤石岳登山口へ
ここまで雨だったがカッパを着ると暑いのでずぶ濡れで歩いて行く。2600mで雨が上がりご来光が見えた。ここまで何度も帰ろうと思ったが頑張ってよかった。
稜線に出てガスって雨も断続的に降って来たが兎岳まで来ると晴れて来た。聖岳まで本当にアップダウンの連続で辛かった。
聖岳東尾根も長くて中々標高が下がらなかったが最後転げ落ちるくらいの急坂を下って登山口に着いた.長くて辛いワンディ周回であった。
Clik here to view.

甲斐駒を降りて畑薙へ、くねくね道が続き時間がかかった。眠かったのに着くと目が冴えてしまって今日もあまり寝られずスタート、雨でどうしようかと思ったけどとりあえず行ってみる
アップダウンある林道をチャリこいで登山開始、小屋に着くとやっと雨が上がってご来光
もう小屋まで降ってたら帰ろうかと思ってたけど先へ進む
7時過ぎに赤石岳へ、すっかり晴れたので予定通りのコースへ
百間洞からもさらに登る、ポコ3つ越えて聖岳に到着、、難儀でした
東尾根の下山も長くて序盤は標高が落ちない、冬道とのことでピンクテープは多くあった
チャリデポに着くと空気が抜けていてパンクかと思ったけど普通に入ったのでそのまま車へ、車に戻ってしっかり入れ直すもまた抜けた。チューブ交換しても同様で次の日も行く予定だったけど休養日になってしまったが、かなり疲れたので温泉でゆっくりする
Image may be NSFW.
Clik here to view.
沼平ゲートから16kmチャリを漕いで聖岳東尾根登山口に置いて2kほど歩いて赤石岳登山口に 2024年09月15日 01:44撮影
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ここまで小雨の中歩いて来たが2600mで雨が止んで東の空が明るくなって来た 2024年09月15日 05:30撮影
Image may be NSFW.
Clik here to view.
富士山がドン
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ご来光
Image may be NSFW.
Clik here to view.
赤石岳が赤く染まる
Image may be NSFW.
Clik here to view.
赤石岳スンバラシイ 2024年09月15日 05:33撮影
Image may be NSFW.
Clik here to view.
スタートから雨で心がバキバキに折られてたけど来てよかった
Image may be NSFW.
Clik here to view.
悪沢岳
Image may be NSFW.
Clik here to view.
赤石岳
Image may be NSFW.
Clik here to view.
k
Image may be NSFW.
Clik here to view.
稜線に出た
Image may be NSFW.
Clik here to view.
赤石岳もうすぐ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
あれかな
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ロックオン
Image may be NSFW.
Clik here to view.
赤石岳ピクリン 2024年09月15日 07:16撮影
Image may be NSFW.
Clik here to view.
3120m でかい山
Image may be NSFW.
Clik here to view.
まだ先は長い
Image may be NSFW.
Clik here to view.
赤石岳から百間平へ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
青空もちらっと
Image may be NSFW.
Clik here to view.
大沢岳を振り返る
Image may be NSFW.
Clik here to view.
赤石
2024年09月15日 09:57撮影 Image may be NSFW.Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.
