Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
国道413号線は「k野さん」の正確な先導で
1/13の10kmロード走で35分切りを果たした実力は確かなものだった
ロード・マイスター「k野さん」の後ろをピタリとコバンザメして
なんとか、橋本駅北口へ一緒にゴールできました
今日は、これが一番の目的でもあり、成果となりました
スタートを、もっと突っ込めば、必然的にペースを上げることは可能ですが
今日のペースでなら、私でも行けました
やはり、やるからには80分切りをやりたいですネ
大倉バス停7:01:32−堀山ノ家7:55:41−8:35:06塔ノ岳8:51:03−丹沢山9:23:55−10:15:04蛭ケ岳10:21:30−11:05:10姫次11:11:39−12:00:49焼山12:06:37−12:45:53焼山登山口バス停13:00:46−三ケ木13:30:40−城山高校バス停13:56:02−JR橋本駅北口14:22:00( 7:20:28)
大倉一番バスは、臨時も出て6:42発に渋沢駅を出ました
ここのところ、天気が悪くとも、人出多いです
山ブームなのでしょうか
今日の事前の天気予報は、寒い、そして、雪
確かに序盤の大倉尾根前半は雪となりました
しかし
塔ノ岳から先の主脈縦走路では晴れ
そして暖かい
竜ケ馬場でズボンを一つ脱ぐ
上着は姫次で一つ脱ぐ
山の中としては大変に好条件でした
塔ノ岳→蛭ケ岳間では
蛭ケ岳マイスターと称せられる人が二人
丹沢山手前の登りは滑る雪道で超人「kazuさん」が蛭ケ岳から、もう戻りです
箒杉沢ノ頭では昨年52回、今年5回目の蛭ケ岳からの戻りの「コジマさん」も
そして
特筆すべきは
蛭ケ岳の北斜面の長い階段の終わった下りで
12/21,1/4とこれで三回目となる、格好いいお姉さんが単独で
回転の好い足さばきとストライドと身のこなしとベリー・グーです!!
私だけでなく、同行の「k野さん」も驚いています
裏丹沢から入り、今日は西丹沢までと話していましたが
これでは短くて物足りないと思います
久しぶりに強〜い女性のソロを確認しました
私としては、安曇野のN田さん以来のスター誕生と思っています
一緒の方向で歩いたら、どうなるのか予測が経ちません
今日は快適ロード走でした!!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

国道413号線は「k野さん」の正確な先導で
1/13の10kmロード走で35分切りを果たした実力は確かなものだった
ロード・マイスター「k野さん」の後ろをピタリとコバンザメして
なんとか、橋本駅北口へ一緒にゴールできました
今日は、これが一番の目的でもあり、成果となりました
スタートを、もっと突っ込めば、必然的にペースを上げることは可能ですが
今日のペースでなら、私でも行けました
やはり、やるからには80分切りをやりたいですネ
大倉バス停7:01:32−堀山ノ家7:55:41−8:35:06塔ノ岳8:51:03−丹沢山9:23:55−10:15:04蛭ケ岳10:21:30−11:05:10姫次11:11:39−12:00:49焼山12:06:37−12:45:53焼山登山口バス停13:00:46−三ケ木13:30:40−城山高校バス停13:56:02−JR橋本駅北口14:22:00( 7:20:28)
大倉一番バスは、臨時も出て6:42発に渋沢駅を出ました
ここのところ、天気が悪くとも、人出多いです
山ブームなのでしょうか
今日の事前の天気予報は、寒い、そして、雪
確かに序盤の大倉尾根前半は雪となりました
しかし
塔ノ岳から先の主脈縦走路では晴れ
そして暖かい
竜ケ馬場でズボンを一つ脱ぐ
上着は姫次で一つ脱ぐ
山の中としては大変に好条件でした
塔ノ岳→蛭ケ岳間では
蛭ケ岳マイスターと称せられる人が二人
丹沢山手前の登りは滑る雪道で超人「kazuさん」が蛭ケ岳から、もう戻りです
箒杉沢ノ頭では昨年52回、今年5回目の蛭ケ岳からの戻りの「コジマさん」も
そして
特筆すべきは
蛭ケ岳の北斜面の長い階段の終わった下りで
12/21,1/4とこれで三回目となる、格好いいお姉さんが単独で
回転の好い足さばきとストライドと身のこなしとベリー・グーです!!
私だけでなく、同行の「k野さん」も驚いています
裏丹沢から入り、今日は西丹沢までと話していましたが
これでは短くて物足りないと思います
久しぶりに強〜い女性のソロを確認しました
私としては、安曇野のN田さん以来のスター誕生と思っています
一緒の方向で歩いたら、どうなるのか予測が経ちません
今日は快適ロード走でした!!
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.
