須走五合目8:37-長田山荘(37:38)-太陽館(44:15)(1:21:53)-見晴館(20:50)(1:42:53)-八合目江戸館(13:17)(1:56:00)-本八合目トモエ館(12:20)(2:08:20)-八合五勺御来光館(8:24)(2:16:45)-九合目(15:07)(2:31:53)-須走口頂上(16:32)(2:48:26)-剣ケ峰(31:18)(3:19:44)-八合目見晴館(29:57)(3:49:42)-七合九勺赤岩八合館(5:21)(3:55:04)-七合目砂走館(14:02)(4:09:06)-大石茶屋(48:46)(4:57:52)-御殿場口新五合目バス停(7:08)(5:05:01)13:42
2021シーズンは9/10まで
8/31から向う一週間は悪天になるらしいので
もしかしたら今日がラストとなるかもしれない
行き 町田駅5:31-新松田駅6:30 IC 462
松田駅6:50-御殿場駅7:20 IC 510
御殿場駅7:35-須走五合目8:33 IC 1570
帰り 御殿場新五合目14:00-御殿場駅14:35 IC 1130
御殿場駅15:12-松田駅15:55 IC 510
新松田駅16:07-町田駅16:57 IC 462
小田急線が安価であり素晴らしい乗り物であることが分かった
須走五合目スタートして小御岳神社の手前で協力金1000円を納めたのがロスタイムくらい
前回の高度順化が残っていて九合目からはきつかったが、それまではまあまあだった
前回より天気は好かったです
下界が35度予報なので3200m見晴館越えて風も出てきて涼しくなった
この酷暑では富士山以外の山は駄目だろう
今日は視界も効き、人出も前回の倍くらい
富士宮口は見てないが
御殿場口で降りる人とか登っている人が全部でザックリ70人くらいか
宝永山の山腹がこんなに大きく広かったことが分かるくらいの視界だった
やはり本家砂走りは偉大だった
宝永山の裾野を巻いてから急下降で降りて次郎坊で登山コースと合流できるまでが長い
まあ、ゆっくりでもバスの時間には間に合わせることは何時でも可能なので気は楽だった