Quantcast
Channel: 丹沢最高峰 蛭ケ岳1673回超えを目指して 
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2772

2021.5.4 東野バス停→蛭ケ岳→鍋割山→中山峠→渋沢駅

$
0
0


5/4
東野バス停7:39-八丁坂登山口(35:12)-姫次(1:43:13)-蛭ケ岳(47:42)(2:30:56)-塔ノ岳(1:36:21)(4:07:17)-鍋割山(50:02)(4:57:19)(6:17)(5:03:36)-後沢乗越(25:25)-櫟山(23:47)(5:52:49)-中山峠付近(38:28)(6:31:18)-渋沢駅(1:10:02)(7:41:21)15:21

5/3
菩提バス停8:19-葛葉ノ泉(31:03)-二ノ塔(1:00:34)(1:31:38)-塔ノ岳(1:16:10)(2:47:48)-鍋割山(47:58)(3:35:47)(10:37)(3:46:24)-後沢乗越(23:36)-櫟山(32:10)(4:42:11)-三廻部病院(1:38:52)(6:21:04)-渋沢駅(42:21)(7:03:25)15:22

昨日と今日で鍋割山ファンに
鍋割山稜は5/4いよいよブナの芽吹きが始まる
鈴木芽吹選手を思い出した

5/3,4とGWシーズンらしい人出となる
特に5/4の橋本駅北口発三ケ木行バスは大倉行バスと見間違うほどの登山客で満員
三ケ木発月夜野行は2台運行となる
焼山登山口で40/52くらい降りた
東野バス停からのんびりと行く
八丁坂を上り切ると姫次から鍋割山まで人の行列が途絶えることはなかった
こんなにすれちがいの多い日は珍しい
特に塔ノ岳頂上は200人くらい、鍋割山頂上は120人くらいか

特筆すべきは鍋割山稜の豊かなブナ林と展望
蛭ケ岳から見るとU字型の対極に位置するために
鍋割山から見る蛭ケ岳は近いし迫力を感じることができる
海の方に目を転じるとフイリッピン・プレートが作っている地形が良く解る
権現山、弘法山、念仏山、高取山は
やはりプレート運動の成せる力の作用で盛り上がっているのが見える
大磯、澁沢丘陵から松田山、神縄断層帯がうねりの様に見えて
その狭間に位置する秦野盆地はその副産物であるということが分かる

栗ノ木洞から櫟山から中山峠に続く道はその一端でもある
5/3はルートを見失い三廻部林道経由となったが
5/4は中山峠付近に出ることができた

好い景色、好い天気、好い山でした

5/3の日本選手権は男女とも好いものを見せてくれました
ボンバー走りは健在でした!!


塔ノ岳2854
丹沢山1517
蛭ケ岳1350
姫 次752
焼 山514
焼山登山口509
三ケ木491
橋本駅北口305

201大山 235
105高取山 137

102念仏山 134
88ヤビツ峠 113
156三ノ塔 184
135二ノ塔 172
29岳ノ台 39
9大山北尾根 16
102鍋割山106 
4櫟山6



Viewing all articles
Browse latest Browse all 2772

Trending Articles