放射能汚染水を定期的に大量放出~ なぜ報道しないの? 東電: 地下水バイパス~の排水~ tepco.co.jp/cc/press/2016/… 漏えい等の異常がないことを確認? 排水量=1,804トン…
<古い原子炉は脆い> 鉄で出来ているが炉の運転で発生する 中性子により鉄が年々劣化 急激な圧力の変化に耐えられなくなる温度 (脆性遷移温度)がしだいに高くなる。 そのため、古い原子炉ほど 「炉を壊さない様に冷やす」ことが難しくなる。
3号機では最早「使用済み核燃料プール」が 跡形もなくなっている! 3号機の核爆発で全て残らず、 噴き飛んでいた!
私の弟は企業の社員食堂の 調理スタッフです。 毎日パソコンからその日の最安値の食材を チェックして仕入れるシステムを利用して 食材を調達していると。 弟いわく 「これじゃ被曝しちゃうと思うよ」 これが外食産業の一面です。
四電社長「夏までに」 伊方原発再稼働問題 愛媛新聞ONLINE 3月1日(火)8時36分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160301-10163001-ehime-l38
四国電力の佐伯勇人社長は29日、高松市の本店で会見し、伊方原発3号機(愛媛県伊方町)の工事計画の認可へ今週中にも最終的な補正申請書を国の原子力規制委員会に提出する見通しを明らかにし、夏の電力需要ピークまでに再稼働が間に合うよう期待感を示した。
耐震設計などを詳細に盛り込んだ工事計画の認可は再稼働の前提。佐伯社長は規制委の審査状況について「おおむね了解をいただいており、記載内容の充実や文書の表現修正など審査内容を反映した補正書の最終的な取りまとめ作業を進めている」と説明した。
再稼働時期は明言を避けたものの夏の需要ピークには「間に合うよう期待したい」と言及。工事計画の認可後の使用前検査の段階で「一定のスケジュール感は示せると思う」とした。
巨大断層近くなのに耐震ユルユル設計の四電「伊方原発」、南海地震で暴発の恐怖 三宅勝久 16:49 03/26 2011
福島第一原発の事故と政府の「無策」で日本の食糧問題は深刻化する可能性が高い・・ 櫻井春彦 2011.07.27
http://satehate.exblog.jp/16654247/
汚染牛に続いて、汚染豚が1万頭か?
http://sensouhantai.blog25.fc2.com/blog-entry-1087.html
前出の養豚組合の担当者は「これまで緊急時避難準備区域と計画的避難区域から約1万頭が県外へと移動しています。出荷されたのは、主に長野県や群馬県、新潟県、熊本県など。いずれも避難先の県産として出荷されています」と明かす。
今朝の特ダネで熊本産と偽装して福島産のコメを出荷する農家が出てました、どう思... coldplay_parachutes0さん 2011/10/19 14:26:41
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1073670020
今朝の特ダネで熊本産と偽装して福島産のコメを出荷する農家が出てました、どう思いますか?
さすがに福島は被害者だと言い切るのは不可能な気がします・・・
九州名産 「かしわめしの素」福島県白河市の桜乳業
「熊本産栗」 福島県白河市生産
2015年3月22日更新あり
会社の指示で福島産の野菜を他県産に!! 「これ以上お客様を騙すのはもうイヤです」と心情を吐露 原発問題 2013-09-01 23:22:19
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/27474851db33bc9e322c99fd65b9d485
福島産米で製造 原発事故、風評被害の農家応援 熊本市の吉村さんプロジェクト /熊本 毎日新聞 2015年5月3日 地方版
http://mainichi.jp/articles/20150503/ddl/k43/040/146000c
福島の米を熊本の技で--。・・
おまけ
くまモン「年商」1000億円超…利用業者増え 読売新聞 3月3日(木)9時1分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160303-00050031-yom-bus_all
熊本県のPRキャラクター「くまモン」を利用した商品の年間売上高(推計値)が2015年、初めて1000億円を超えたことが、県の集計でわかった。
前年の1・57倍で、県は「くまモンの人気に加え、利用業者が増えたことも売上高を押し上げた」としている。
売上高は1007億円で、うち21億円は香港や台湾、タイなど海外での売り上げだった。分野別では、特産のトマトやイチゴなどの包装に使われるなど、食品関連だけで835億円(前年比69%増)を占めた。
くまモンを利用するためには県の許諾が必要で、15年は新たに675業者が得た。県は許諾を受けた5160業者に調査を行い、回答した3830業者の売り上げを集計した。
セシウム牛と福島県の「仮面牛肉」 カレイドスコープ Wed.2011.07.20
http://kaleido11.blog.fc2.com/blog-entry-704.html
熊本県の農場が計画的避難地域の豚を15頭購入していた
http://infosecurity.jp/archives/14371
宮崎県、養豚関係で2件の受け入れを実施していた
http://infosecurity.jp/archives/9625
福島県の豚は、熊本産になり、宮崎産になったのです。
<転載終了>
<古い原子炉は脆い> 鉄で出来ているが炉の運転で発生する 中性子により鉄が年々劣化 急激な圧力の変化に耐えられなくなる温度 (脆性遷移温度)がしだいに高くなる。 そのため、古い原子炉ほど 「炉を壊さない様に冷やす」ことが難しくなる。
3号機では最早「使用済み核燃料プール」が 跡形もなくなっている! 3号機の核爆発で全て残らず、 噴き飛んでいた!
私の弟は企業の社員食堂の 調理スタッフです。 毎日パソコンからその日の最安値の食材を チェックして仕入れるシステムを利用して 食材を調達していると。 弟いわく 「これじゃ被曝しちゃうと思うよ」 これが外食産業の一面です。
四電社長「夏までに」 伊方原発再稼働問題 愛媛新聞ONLINE 3月1日(火)8時36分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160301-10163001-ehime-l38
四国電力の佐伯勇人社長は29日、高松市の本店で会見し、伊方原発3号機(愛媛県伊方町)の工事計画の認可へ今週中にも最終的な補正申請書を国の原子力規制委員会に提出する見通しを明らかにし、夏の電力需要ピークまでに再稼働が間に合うよう期待感を示した。
耐震設計などを詳細に盛り込んだ工事計画の認可は再稼働の前提。佐伯社長は規制委の審査状況について「おおむね了解をいただいており、記載内容の充実や文書の表現修正など審査内容を反映した補正書の最終的な取りまとめ作業を進めている」と説明した。
再稼働時期は明言を避けたものの夏の需要ピークには「間に合うよう期待したい」と言及。工事計画の認可後の使用前検査の段階で「一定のスケジュール感は示せると思う」とした。
巨大断層近くなのに耐震ユルユル設計の四電「伊方原発」、南海地震で暴発の恐怖 三宅勝久 16:49 03/26 2011
福島第一原発の事故と政府の「無策」で日本の食糧問題は深刻化する可能性が高い・・ 櫻井春彦 2011.07.27
http://satehate.exblog.jp/16654247/
汚染牛に続いて、汚染豚が1万頭か?
http://sensouhantai.blog25.fc2.com/blog-entry-1087.html
前出の養豚組合の担当者は「これまで緊急時避難準備区域と計画的避難区域から約1万頭が県外へと移動しています。出荷されたのは、主に長野県や群馬県、新潟県、熊本県など。いずれも避難先の県産として出荷されています」と明かす。
今朝の特ダネで熊本産と偽装して福島産のコメを出荷する農家が出てました、どう思... coldplay_parachutes0さん 2011/10/19 14:26:41
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1073670020
今朝の特ダネで熊本産と偽装して福島産のコメを出荷する農家が出てました、どう思いますか?
さすがに福島は被害者だと言い切るのは不可能な気がします・・・
九州名産 「かしわめしの素」福島県白河市の桜乳業
「熊本産栗」 福島県白河市生産
2015年3月22日更新あり
会社の指示で福島産の野菜を他県産に!! 「これ以上お客様を騙すのはもうイヤです」と心情を吐露 原発問題 2013-09-01 23:22:19
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/27474851db33bc9e322c99fd65b9d485
福島産米で製造 原発事故、風評被害の農家応援 熊本市の吉村さんプロジェクト /熊本 毎日新聞 2015年5月3日 地方版
http://mainichi.jp/articles/20150503/ddl/k43/040/146000c
福島の米を熊本の技で--。・・
おまけ
くまモン「年商」1000億円超…利用業者増え 読売新聞 3月3日(木)9時1分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160303-00050031-yom-bus_all
熊本県のPRキャラクター「くまモン」を利用した商品の年間売上高(推計値)が2015年、初めて1000億円を超えたことが、県の集計でわかった。
前年の1・57倍で、県は「くまモンの人気に加え、利用業者が増えたことも売上高を押し上げた」としている。
売上高は1007億円で、うち21億円は香港や台湾、タイなど海外での売り上げだった。分野別では、特産のトマトやイチゴなどの包装に使われるなど、食品関連だけで835億円(前年比69%増)を占めた。
くまモンを利用するためには県の許諾が必要で、15年は新たに675業者が得た。県は許諾を受けた5160業者に調査を行い、回答した3830業者の売り上げを集計した。
セシウム牛と福島県の「仮面牛肉」 カレイドスコープ Wed.2011.07.20
http://kaleido11.blog.fc2.com/blog-entry-704.html
熊本県の農場が計画的避難地域の豚を15頭購入していた
http://infosecurity.jp/archives/14371
宮崎県、養豚関係で2件の受け入れを実施していた
http://infosecurity.jp/archives/9625
福島県の豚は、熊本産になり、宮崎産になったのです。
<転載終了>