ヤビツ峠9:05:00-大山9:47:46-ネクタイ尾根分岐10:08:46-尾根分岐10:52:04-地獄沢橋11:23:14-ヤビツ峠12:16:14-蓑毛12:59:24( 3:54:24)
天候調査で
出遅れたので
静かな山道ハイキングへ
とっても寛げました
前回の道誤り箇所の確認で
下りルートで
地獄沢橋まで好い尾根道で整備されてました
変なことしないで
橋の脇に
立派な標識が付いてました
県道の舗装路を登っていたら
10人くらいのトレランの先頭のみが女性で
そして
その女性が一番好い走りでした
もしかしたらF田さん
藤熊川沿いの好い舗装路歩きになりました
ヤビツ峠まで近いですネ
柏木林道も人影なしで
好い山歩きになりました
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
天候調査で
出遅れたので
静かな山道ハイキングへ
とっても寛げました
前回の道誤り箇所の確認で
下りルートで
地獄沢橋まで好い尾根道で整備されてました
変なことしないで
橋の脇に
立派な標識が付いてました
県道の舗装路を登っていたら
10人くらいのトレランの先頭のみが女性で
そして
その女性が一番好い走りでした
もしかしたらF田さん
藤熊川沿いの好い舗装路歩きになりました
ヤビツ峠まで近いですネ
柏木林道も人影なしで
好い山歩きになりました



































