大倉バス停6:51:32−堀山ノ家7:42:32−8:21:52塔ノ岳8:35:59−丹沢山9:15:32−10:21:29蛭ケ岳10:30:20−11:35:51姫次11:45:42−八丁坂分岐12:01:20−釜立林道12:39:29−東野バス停13:12:19−三ケ木14:34:00−JR橋本駅北口15:45:11( 8:53:39)
前回2/22も、このコースを降りたのだが......
先週に判明したのだか
このところ、「k野さん」とは疎遠になってしまったが
スーパーお姉さんが、このところ頻繁に裏丹沢から表丹沢へ
軽々とやっていることが分かった
2/22も、私の後追いで東野バス停にはちょっとのピハインドで
ランシューでないのに、国道を三ケ木まで走ったのとのこと
そういうこともあり、
今日も後ろを気にしながら.....
追いつかれたら、適わないので
大倉尾根は、気合いで入りました
鍋割分岐から頂上までは10分オーバーしてしまいましたが
尊仏山荘内に立ち入ると
2/16に一緒に大倉尾根を降りたトレランさんも居て
今日は、これで戻りますだが
雪がなくなってからは蛭まで延ばすようで
私も楽しみにしています
2/22の裏丹沢北尾根の坪足地獄があったので
小屋に預けているワカンを持って出発
3/1の天気は何も見えず、霧雨模様でしたが
今日は2/16並の好い天気です!!
しかし、カメラのバッテリーチャージを怠り
塔ノ岳以降はシャッターが押せない
残念
でも、これで歩きに専念できました
丹沢山まで39分はまずまず
つるべ落としはチェーン・スパイクでクリア出来たが
不動ノ峰北斜面の直滑降の下りは
表面に少しの新雪と
その下はクラスト化したアイス・バーン状態で
スパイクが刺さらない
ここで尻セードを試みたが
危うく滑落
そうしたら、先行していた歩きの好い、もう一人のスーパーお姉さんの後ろへ
棚沢ノ頭の登りと気になる木と鬼が岩まで
ペースはそんなに変わらない
大倉⇔蛭ケ岳往復の様です
強い人はいるもんですネ
雪の丹沢になると今まで知らなかった強い人がチラホラしてきます
格好いいお姉さんでした
蛭ケ岳頂上に着くと
梶原さんが散歩に出ていて
今回は青根から八丁坂コースで来たよ
で
今朝7:30に1人、青根へ向かったと聞きましたが
途中で足跡が鹿柵沿いになり
コース・アウトしていました
中間点では
私の前に歩いているトレースがなくなり
どうしたのでしょうか
ちょっと、心配です
地蔵平手前で青根からの登りの先頭とクロス
それから姫次まで8人位クロス
姫次に二人
八丁坂分岐の途中で1人
八丁坂の下りで二人
これだけ踏まれて
このところの高い気温もあり
踏み跡は安定していました
やや、表面がクラスト化していて
ノーアイゼンはスリップしそうですが
チェーン・スパイクが好く効きます
なんと急いでないのに
稜線から釜立林道まで38分はぴっくり
釜立林道も潜らないでスイスイ
坪足地獄にはならずに済みました
国道413号線は、今日は使うことがなかったワカンが両腰に下がって
暖かい陽射しを感じながら
梅が満開で
杉の花も満開で
タラタラ・ランで繋ぎました
スーパーお姉さんが追いかけてくるかもと妄想も働いたのか
このくらいで津久井側へ抜けられればいい感じです
やはり、この国道413号線が、ホーム・コースですネ
これで、雪もなくなる方向で、ワカンは、もういらないと思います
青根スタートで大山へ抜けるコースもGOサイン出来ます!!
ここまででバッテリーが終わりました
前回2/22も、このコースを降りたのだが......
先週に判明したのだか
このところ、「k野さん」とは疎遠になってしまったが
スーパーお姉さんが、このところ頻繁に裏丹沢から表丹沢へ
軽々とやっていることが分かった
2/22も、私の後追いで東野バス停にはちょっとのピハインドで
ランシューでないのに、国道を三ケ木まで走ったのとのこと
そういうこともあり、
今日も後ろを気にしながら.....
追いつかれたら、適わないので
大倉尾根は、気合いで入りました
鍋割分岐から頂上までは10分オーバーしてしまいましたが
尊仏山荘内に立ち入ると
2/16に一緒に大倉尾根を降りたトレランさんも居て
今日は、これで戻りますだが
雪がなくなってからは蛭まで延ばすようで
私も楽しみにしています
2/22の裏丹沢北尾根の坪足地獄があったので
小屋に預けているワカンを持って出発
3/1の天気は何も見えず、霧雨模様でしたが
今日は2/16並の好い天気です!!
しかし、カメラのバッテリーチャージを怠り
塔ノ岳以降はシャッターが押せない
残念
でも、これで歩きに専念できました
丹沢山まで39分はまずまず
つるべ落としはチェーン・スパイクでクリア出来たが
不動ノ峰北斜面の直滑降の下りは
表面に少しの新雪と
その下はクラスト化したアイス・バーン状態で
スパイクが刺さらない
ここで尻セードを試みたが
危うく滑落
そうしたら、先行していた歩きの好い、もう一人のスーパーお姉さんの後ろへ
棚沢ノ頭の登りと気になる木と鬼が岩まで
ペースはそんなに変わらない
大倉⇔蛭ケ岳往復の様です
強い人はいるもんですネ
雪の丹沢になると今まで知らなかった強い人がチラホラしてきます
格好いいお姉さんでした
蛭ケ岳頂上に着くと
梶原さんが散歩に出ていて
今回は青根から八丁坂コースで来たよ
で
今朝7:30に1人、青根へ向かったと聞きましたが
途中で足跡が鹿柵沿いになり
コース・アウトしていました
中間点では
私の前に歩いているトレースがなくなり
どうしたのでしょうか
ちょっと、心配です
地蔵平手前で青根からの登りの先頭とクロス
それから姫次まで8人位クロス
姫次に二人
八丁坂分岐の途中で1人
八丁坂の下りで二人
これだけ踏まれて
このところの高い気温もあり
踏み跡は安定していました
やや、表面がクラスト化していて
ノーアイゼンはスリップしそうですが
チェーン・スパイクが好く効きます
なんと急いでないのに
稜線から釜立林道まで38分はぴっくり
釜立林道も潜らないでスイスイ
坪足地獄にはならずに済みました
国道413号線は、今日は使うことがなかったワカンが両腰に下がって
暖かい陽射しを感じながら
梅が満開で
杉の花も満開で
タラタラ・ランで繋ぎました
スーパーお姉さんが追いかけてくるかもと妄想も働いたのか
このくらいで津久井側へ抜けられればいい感じです
やはり、この国道413号線が、ホーム・コースですネ
これで、雪もなくなる方向で、ワカンは、もういらないと思います
青根スタートで大山へ抜けるコースもGOサイン出来ます!!
ここまででバッテリーが終わりました