■八王子ロングディスタンス
11月24日(土) 法政大学多摩校地陸上競技場
10000m スタートリスト
6組 16:40 鎧坂
7組 17:20 大迫 村山紘太
男子マラソン日本記録保持者の大迫傑(27)=ナイキ=が24日の八王子ロングディスタンス(法大多摩キャンパス陸上競技場)に出場することを主催者が発表した。2時間5分50秒の日本新記録で走破したシカゴ・マラソン後、初のレースとなる。
大迫は1万メートル第4組と7組の2レースにエントリー。中1時間で2本走ることになれば、練習の一環としての出場になりそうだ。しかし、第7組は大迫、1万メートル日本記録保持者の村山紘太(25)=旭化成=以外の27人が海外勢。国内レースでありながら、27分38秒31の自己記録更新も期待される。
日体大記録会 11/11
堀尾謙介(中大)13:33.51
2018年度日本人学生5000m5傑(11月11日時点、敬称略)
1.堀尾謙介(中央大)13:33.51←NEW!
2.橋詰大慧(青学大)13:37.75
3.塩尻和也(順天堂大)13.39.72
4.相澤晃(東洋大)13:40.98
5.渡邉奏太(東洋大)13:43.71
★新谷仁美
06月09日 09分20秒74 2位 3000m 日体大記録会
07月12日 15分35秒19 2位 5000m ホクレン深川
10月14日 15分24秒01 2位 5000m 新潟県記録会
11月11日 31分08秒 1位 10kロード 東日本女子駅伝 9区・区間新
渋井の区間記録31分11秒は2000年
2000年のSBは31分48秒
今年の日本人タイム1位は松田の31分53秒
復帰してすぐに日本トラックのトップレベルか
新谷は怪我がほぼ治ったのかもしれんな
オリンピックの時も怪我したまま走ってるしね
30にはなったけど29分台いけるんちゃうかな
横田によれば、足底靭帯炎を患ったまま走っていて悪化の一途で引退、今はすっかり痛みは消え、足裏を鍛え直すこと始め、あれいけるじゃん、東京五輪目指してみるかと、
まさに腫れ物が取れたみたいに晴れやかに「大嫌いな」陸上を楽しんでるじゃないかな
だってさ、新谷
自然治癒かよ、新谷つえー
■上尾ハーフ 結果
04位 1時間1分58秒 設楽悠太
07位 1時間2分19秒 神野大地
14位 1時間2分49秒 川内優輝
西山は練習では変わらず普通に強さを見せてるからこそ監督が首を傾げるんだろ
西山のケースはかなり辛い
8割方のペース走だと全盛期とほぼ変わらない走りが出来るんだよ
ただしトップギアに入れた途端に今の実力が出る、トップギアを入れても8.5割にしか届かない状態
これを克服するには半年くらいは時間をかけて、ひたすら継続して強度をゆっくりと上げるしかないと思う
全盛期の実力が28分15だとすると、今は28分45だろうから、45→40→35→30と上げる
ここまででも3ヶ月くらいは要するかも
全日本は28分45の実力の持ち主がが28分15で行こうとして失速、29分15になったパターンだろう
駅伝だと皆ベストに合わせて来るから、繋ぎ区間でも28分台突入のペースは普通になってしまう
西山のところですね。設定タイムが31分30秒だったので、1分40秒ほど悪かった。と酒井監督が酒井政人さんの記事でコメントしてる。
2:50/km、5km14:11、10km28:22、11.1km31:30
実際のタイム
2:59/km、5km14:56、10km29:53、11.1km33:11
前半は突っ込んでるから、後半は1km3分以上かかってる。
怪我してる感じもないし、本人も原因不明みたいだけど、2ヶ月で調整出来れば1区出来なければ9.10区もしくは当て馬かな…とにかく怪我だけはしないでくれ。
日本女子長距離界のエースが新谷の引退によって、新谷から西原に変わった時に日本女子長距離界は終わったのかもな
引退復帰した新谷に誰も歯が立たないなんて、あんまりだよ
新谷は男子で言うと5000、10000は
13分30秒そこそこ、27分40前後くらいの選手だし
このレベルの選手が女子だと男子の7分の1くらいの確率でしか出てこないから仕方がない
新谷仁美 5年ぶりに実戦復帰後のインタビュー
「調子上がればトラックで東京オリンピック目指します、(マラソンは?)眼中にないです。
トラックで世界と闘いたい、(やはり陸上が恋しくて戻ってきた?」、いや、走るの楽しいと思ったことなです、
走るのは今でも大嫌いです。でも悔しいけど、ここが自分の居場所かなって」
ついでに絹川も帰ってこないかな。
鈴木亜由子みたいな雑魚が日本のエースとか、そんなスケールの小さいのはもういらない
まあ絹川も天才肌だったよな
新谷全盛期まで戻っていきそうな勢いだが、他の選手は何やってんだよ。
4-5年も休んでノコノコ戻ってきたた新谷にあっさりやられるとか、
やつに活躍する場がないくらいお前らがんばれよ!
大蔵運動公園のトラック、砧公園の外周、駅伝に出ないでNIKE TOKYO TCで練習
してる田母神一喜とよく一緒に練習している、女子ならト部、高橋ひならとも
コーチは陸上競技800m元日本記録保持者横田真人
1万30分台なら男子では27分そこそこの価値があるわ
競技人口が7倍違うから価値で見ればそういう考えもできるかもね
今日男子で中央大学の堀尾が13分33秒51を出したがこれは女子なら15分3秒ちょうどに相当する
もちろんアフリカ人が何人もいるからこういう記録になる側面はあるが男子がいかに層が厚いか分かる
堀尾は良い選手だけど特別話題になる選手でもないし
堀尾は女子なら松崎とかそんな感じかな
11月24日(土) 法政大学多摩校地陸上競技場
10000m スタートリスト
6組 16:40 鎧坂
7組 17:20 大迫 村山紘太
男子マラソン日本記録保持者の大迫傑(27)=ナイキ=が24日の八王子ロングディスタンス(法大多摩キャンパス陸上競技場)に出場することを主催者が発表した。2時間5分50秒の日本新記録で走破したシカゴ・マラソン後、初のレースとなる。
大迫は1万メートル第4組と7組の2レースにエントリー。中1時間で2本走ることになれば、練習の一環としての出場になりそうだ。しかし、第7組は大迫、1万メートル日本記録保持者の村山紘太(25)=旭化成=以外の27人が海外勢。国内レースでありながら、27分38秒31の自己記録更新も期待される。
日体大記録会 11/11
堀尾謙介(中大)13:33.51
2018年度日本人学生5000m5傑(11月11日時点、敬称略)
1.堀尾謙介(中央大)13:33.51←NEW!
2.橋詰大慧(青学大)13:37.75
3.塩尻和也(順天堂大)13.39.72
4.相澤晃(東洋大)13:40.98
5.渡邉奏太(東洋大)13:43.71
★新谷仁美
06月09日 09分20秒74 2位 3000m 日体大記録会
07月12日 15分35秒19 2位 5000m ホクレン深川
10月14日 15分24秒01 2位 5000m 新潟県記録会
11月11日 31分08秒 1位 10kロード 東日本女子駅伝 9区・区間新
渋井の区間記録31分11秒は2000年
2000年のSBは31分48秒
今年の日本人タイム1位は松田の31分53秒
復帰してすぐに日本トラックのトップレベルか
新谷は怪我がほぼ治ったのかもしれんな
オリンピックの時も怪我したまま走ってるしね
30にはなったけど29分台いけるんちゃうかな
横田によれば、足底靭帯炎を患ったまま走っていて悪化の一途で引退、今はすっかり痛みは消え、足裏を鍛え直すこと始め、あれいけるじゃん、東京五輪目指してみるかと、
まさに腫れ物が取れたみたいに晴れやかに「大嫌いな」陸上を楽しんでるじゃないかな
だってさ、新谷
自然治癒かよ、新谷つえー
■上尾ハーフ 結果
04位 1時間1分58秒 設楽悠太
07位 1時間2分19秒 神野大地
14位 1時間2分49秒 川内優輝
西山は練習では変わらず普通に強さを見せてるからこそ監督が首を傾げるんだろ
西山のケースはかなり辛い
8割方のペース走だと全盛期とほぼ変わらない走りが出来るんだよ
ただしトップギアに入れた途端に今の実力が出る、トップギアを入れても8.5割にしか届かない状態
これを克服するには半年くらいは時間をかけて、ひたすら継続して強度をゆっくりと上げるしかないと思う
全盛期の実力が28分15だとすると、今は28分45だろうから、45→40→35→30と上げる
ここまででも3ヶ月くらいは要するかも
全日本は28分45の実力の持ち主がが28分15で行こうとして失速、29分15になったパターンだろう
駅伝だと皆ベストに合わせて来るから、繋ぎ区間でも28分台突入のペースは普通になってしまう
西山のところですね。設定タイムが31分30秒だったので、1分40秒ほど悪かった。と酒井監督が酒井政人さんの記事でコメントしてる。
2:50/km、5km14:11、10km28:22、11.1km31:30
実際のタイム
2:59/km、5km14:56、10km29:53、11.1km33:11
前半は突っ込んでるから、後半は1km3分以上かかってる。
怪我してる感じもないし、本人も原因不明みたいだけど、2ヶ月で調整出来れば1区出来なければ9.10区もしくは当て馬かな…とにかく怪我だけはしないでくれ。
日本女子長距離界のエースが新谷の引退によって、新谷から西原に変わった時に日本女子長距離界は終わったのかもな
引退復帰した新谷に誰も歯が立たないなんて、あんまりだよ
新谷は男子で言うと5000、10000は
13分30秒そこそこ、27分40前後くらいの選手だし
このレベルの選手が女子だと男子の7分の1くらいの確率でしか出てこないから仕方がない
新谷仁美 5年ぶりに実戦復帰後のインタビュー
「調子上がればトラックで東京オリンピック目指します、(マラソンは?)眼中にないです。
トラックで世界と闘いたい、(やはり陸上が恋しくて戻ってきた?」、いや、走るの楽しいと思ったことなです、
走るのは今でも大嫌いです。でも悔しいけど、ここが自分の居場所かなって」
ついでに絹川も帰ってこないかな。
鈴木亜由子みたいな雑魚が日本のエースとか、そんなスケールの小さいのはもういらない
まあ絹川も天才肌だったよな
新谷全盛期まで戻っていきそうな勢いだが、他の選手は何やってんだよ。
4-5年も休んでノコノコ戻ってきたた新谷にあっさりやられるとか、
やつに活躍する場がないくらいお前らがんばれよ!
大蔵運動公園のトラック、砧公園の外周、駅伝に出ないでNIKE TOKYO TCで練習
してる田母神一喜とよく一緒に練習している、女子ならト部、高橋ひならとも
コーチは陸上競技800m元日本記録保持者横田真人
1万30分台なら男子では27分そこそこの価値があるわ
競技人口が7倍違うから価値で見ればそういう考えもできるかもね
今日男子で中央大学の堀尾が13分33秒51を出したがこれは女子なら15分3秒ちょうどに相当する
もちろんアフリカ人が何人もいるからこういう記録になる側面はあるが男子がいかに層が厚いか分かる
堀尾は良い選手だけど特別話題になる選手でもないし
堀尾は女子なら松崎とかそんな感じかな