大倉一番バスは天気も良いので賑わっていました
塔ノ岳世界歴代2位記録を更新中の「ユザワさん」は
本日で「2994回」でした
大倉尾根からでの登頂回数ではNO.1です!!
塔ノ岳山頂で野良猫くんにあげるものがない!
一年中ここの山頂で暮らしています
皆さんからも差し入れをお願いします
蛭ケ岳山荘では
79歳の今でも大倉から日帰りの
「ウエムラさん」にお会いできました
小屋番の「トウジョウさん」とも
今日は初めて袖平山北尾根を下ります
そうしたら
944ピークから左の方へ行きすぎて
仕事道からピンクリボンを拾って適当に降りたら
谷筋に
古い堰堤を高巻きしたりして
古い踏み跡を辿り
神ノ川林道に直接ゴール
東野バス停13:00発まで
加藤商店でお昼ご飯休憩してました。
大倉バス停7:02:24-堀山ノ家7:59:24-8:39:43塔ノ岳8:45:28-丹沢山9:18:04-10:09:07蛭ケ岳10:22:33-姫次11:02:54-11:10:45袖平山11:19:30-水源標識11:40:30-沢筋に出る12:01:16-神ノ川林道12:17:23-東野バス停12:29:00( 5:26:36)
2014
年末現在
2406塔ノ岳2465
1227丹沢山1283
1070蛭ヶ岳1119
489姫 次539
309焼 山347
304焼山登山口343
296三ケ木332
226橋本駅北口252
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
塔ノ岳世界歴代2位記録を更新中の「ユザワさん」は
本日で「2994回」でした
大倉尾根からでの登頂回数ではNO.1です!!
塔ノ岳山頂で野良猫くんにあげるものがない!
一年中ここの山頂で暮らしています
皆さんからも差し入れをお願いします
蛭ケ岳山荘では
79歳の今でも大倉から日帰りの
「ウエムラさん」にお会いできました
小屋番の「トウジョウさん」とも
今日は初めて袖平山北尾根を下ります
そうしたら
944ピークから左の方へ行きすぎて
仕事道からピンクリボンを拾って適当に降りたら
谷筋に
古い堰堤を高巻きしたりして
古い踏み跡を辿り
神ノ川林道に直接ゴール
東野バス停13:00発まで
加藤商店でお昼ご飯休憩してました。
大倉バス停7:02:24-堀山ノ家7:59:24-8:39:43塔ノ岳8:45:28-丹沢山9:18:04-10:09:07蛭ケ岳10:22:33-姫次11:02:54-11:10:45袖平山11:19:30-水源標識11:40:30-沢筋に出る12:01:16-神ノ川林道12:17:23-東野バス停12:29:00( 5:26:36)
2014
年末現在
2406塔ノ岳2465
1227丹沢山1283
1070蛭ヶ岳1119
489姫 次539
309焼 山347
304焼山登山口343
296三ケ木332
226橋本駅北口252








































