後半の部のスタートです
西丹沢→山中湖のコース
ブナの大木と笹原の一本道の中を進む
とっても雰囲気のある尾根道となっています
ツツジは5/9のときが最盛期で終わってしまったけれども
別の楽しみ方もあるので
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
畦ケ丸へ登るときの最終水場です
![]()
ヤマツツジがありました
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
畦ケ丸頂上
![]()
![]()
![]()
ここから先の道で
![]()
![]()
好いブナがありました
後半の拠点となるモロクボ沢ノ頭
![]()
箱根の山
![]()
大室山
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
こういう道が好きです
そして
菰釣山へ
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
菰釣山から下ったところ
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
隣の双耳峰までのところです
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
富士岬平から
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
高指山から
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ロードの部
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
西丹沢→山中湖のコース
ブナの大木と笹原の一本道の中を進む
とっても雰囲気のある尾根道となっています
ツツジは5/9のときが最盛期で終わってしまったけれども
別の楽しみ方もあるので





畦ケ丸へ登るときの最終水場です

ヤマツツジがありました






畦ケ丸頂上



ここから先の道で


好いブナがありました
後半の拠点となるモロクボ沢ノ頭

箱根の山

大室山


















こういう道が好きです
そして
菰釣山へ







菰釣山から下ったところ







隣の双耳峰までのところです
















富士岬平から






高指山から
















ロードの部




