大倉バス停7:02:12−堀山ノ家7:54:39−8:29:29塔ノ岳8:33:58−丹沢山8:59:09−9:38:59蛭ケ岳9:52:00−10:28:49姫次10:32:10−11:05:24焼山11:07:16−11:42:47焼山登山口バス停12:00:00−12:35:54三ケ木12:37:24−城山高校バス停13:04:34−JR橋本駅北口13:38:25( 6:36:13)
別に対決した訳ではないけれど
三ケ木からは、どんどん離れされて行きました
姿が見えていたのは津久井湖堰堤まで
その後はまったく後ろ姿を見ることなく
力の差は歴然としていました
「kazeさん」の圧勝です!!
明日は雨?かもしれないのと
「kazeさん」も出走するらしいので
渋沢駅に着くと、いつもの大倉一番バスのメンバーの姿がありました
一番バスはそんなに混雑することなく発車
大倉バス停に着くと車内から、渋沢駅からランの「kazeさん」の姿を発見しました
そして程なくしてスタート
「kazeさん」とは初の同時スタートで橋本駅コースとなります
先週から比べると空気は冷たいですが、大倉尾根は蒸し暑い
観音茶屋上で上から降りて来た大海さんとクロス
秘密練習の最中でした
一本松下で村山さんとクロス
堀山ノ家までは私が引っ張りましたのでスローペースになりました
遅いですよと言われて
堀山ノ家から少し上げますが、上がり切らず
萱場平から「kazeさん」が前へ出てペースメイクしてくれました
馬ノ背で花立さんをパス
塔ノ岳頂上に着いた一瞬だけ青空と富士山の頂上が
今日はこれだけでした
尊仏山荘は「フルタニさん」と「ワダさん」
そして、いつもはタラタラと行く蛭ケ岳までの行程が二人で行くとなるとビシッと締まりました
私にとっては
なかなかのハイ・ペースとなりました
カメラを出す余裕がありません
しかし「kazeさん」は常に後ろに見えてます
先週から比べると条件は好いので、ここはやせ我慢で
11/1になったら、もうちょっとペース上げますネ
蛭ケ岳はガスガスで
大倉バス停から持ってきた2本のペット飲料もほとんど無くなったので
ポカリ一本を購入しました
「kazeさん」も一本購入でした
ここから焼山中腹まで小雨模様となり
伊勢沢の水場はスルーで
姫次はパスして、例の大ぶなの木の下のベンチで私だけの都合で休憩
「kazeさん」は楽そう
ここから焼山まではリラックス
焼山頂上ベンチも雨に濡れて
焼山の下りは私の先導です
ゆっくりと行きました
そうしたら、林道に着いたら水浴渡橋から「kazeさん」はダッシュ
私は付いて行くのが大変
みるみるうちに遠く離されました
諏訪神社のお清め水のところで
私も「kazeさん」も
靴と靴下をチェックしていたら「ヤマヒル」を一匹づつ発見
それを見ていた地元の人が
塩を付けて絶命させました
確実に退治しなければなりません
高城商店のところで休憩して
そして正午のサイレンと同時に国道413号線ロード走へ
先週と比べると涼しいけれど
やはり、大倉から高城商店での補給分含めて500mlペット飲料4本ですが
三ケ木までのロードで脱水気味になり、靴の紐もほどけていたので
三ケ木自販機で補給し、休憩しました
そうすると「kazeさん」がそのままノン・ストップで前へ出て
そのまま橋本駅北口まで
この条件で三ケ木→橋本駅58分ジャストは素晴らしいです
私はと言うと、三ケ木の90秒と三ケ木からの3分遅れで〆て4分30秒後にゴールしました
ということは
「kazeさん」の焼山登山口→橋本駅は1:33:55だと思われます
11/1頃になったら
最低でも10分は縮まりますネ
本当に素晴らしい後半の走りでした
これから作戦会議をしなければなりませんが
大倉尾根で前に出れないとなると
まったく勝負になりそうにありません
それはともかくとして、今日は素晴らしい想いでをありがとうございました!!
好い一日に成りました
別に対決した訳ではないけれど
三ケ木からは、どんどん離れされて行きました
姿が見えていたのは津久井湖堰堤まで
その後はまったく後ろ姿を見ることなく
力の差は歴然としていました
「kazeさん」の圧勝です!!
明日は雨?かもしれないのと
「kazeさん」も出走するらしいので
渋沢駅に着くと、いつもの大倉一番バスのメンバーの姿がありました
一番バスはそんなに混雑することなく発車
大倉バス停に着くと車内から、渋沢駅からランの「kazeさん」の姿を発見しました
そして程なくしてスタート
「kazeさん」とは初の同時スタートで橋本駅コースとなります
先週から比べると空気は冷たいですが、大倉尾根は蒸し暑い
観音茶屋上で上から降りて来た大海さんとクロス
秘密練習の最中でした
一本松下で村山さんとクロス
堀山ノ家までは私が引っ張りましたのでスローペースになりました
遅いですよと言われて
堀山ノ家から少し上げますが、上がり切らず
萱場平から「kazeさん」が前へ出てペースメイクしてくれました
馬ノ背で花立さんをパス
塔ノ岳頂上に着いた一瞬だけ青空と富士山の頂上が
今日はこれだけでした
尊仏山荘は「フルタニさん」と「ワダさん」
そして、いつもはタラタラと行く蛭ケ岳までの行程が二人で行くとなるとビシッと締まりました
私にとっては
なかなかのハイ・ペースとなりました
カメラを出す余裕がありません
しかし「kazeさん」は常に後ろに見えてます
先週から比べると条件は好いので、ここはやせ我慢で
11/1になったら、もうちょっとペース上げますネ
蛭ケ岳はガスガスで
大倉バス停から持ってきた2本のペット飲料もほとんど無くなったので
ポカリ一本を購入しました
「kazeさん」も一本購入でした
ここから焼山中腹まで小雨模様となり
伊勢沢の水場はスルーで
姫次はパスして、例の大ぶなの木の下のベンチで私だけの都合で休憩
「kazeさん」は楽そう
ここから焼山まではリラックス
焼山頂上ベンチも雨に濡れて
焼山の下りは私の先導です
ゆっくりと行きました
そうしたら、林道に着いたら水浴渡橋から「kazeさん」はダッシュ
私は付いて行くのが大変
みるみるうちに遠く離されました
諏訪神社のお清め水のところで
私も「kazeさん」も
靴と靴下をチェックしていたら「ヤマヒル」を一匹づつ発見
それを見ていた地元の人が
塩を付けて絶命させました
確実に退治しなければなりません
高城商店のところで休憩して
そして正午のサイレンと同時に国道413号線ロード走へ
先週と比べると涼しいけれど
やはり、大倉から高城商店での補給分含めて500mlペット飲料4本ですが
三ケ木までのロードで脱水気味になり、靴の紐もほどけていたので
三ケ木自販機で補給し、休憩しました
そうすると「kazeさん」がそのままノン・ストップで前へ出て
そのまま橋本駅北口まで
この条件で三ケ木→橋本駅58分ジャストは素晴らしいです
私はと言うと、三ケ木の90秒と三ケ木からの3分遅れで〆て4分30秒後にゴールしました
ということは
「kazeさん」の焼山登山口→橋本駅は1:33:55だと思われます
11/1頃になったら
最低でも10分は縮まりますネ
本当に素晴らしい後半の走りでした
これから作戦会議をしなければなりませんが
大倉尾根で前に出れないとなると
まったく勝負になりそうにありません
それはともかくとして、今日は素晴らしい想いでをありがとうございました!!
好い一日に成りました