大倉バス停7:16:54−8:50:00塔ノ岳9:01:50−10:27:38蛭ケ岳10:34:05−11:22:18姫次11:29:41−12:11:53焼山12:13:53−12:55:47焼山登山口バス停13:09:48−13:50:37三ケ木13:53:05−JR橋本駅北口15:08:40( 7:51:46)
大倉2番バスで
観音茶屋下で「ヤマヒル」が動いていた
昨日よりは、湿度が低いものの、快適ではない
雑事場下でクィーンと
見晴階段でキングに
駒止階段でスーパー韋駄天の佐藤さん
花立の核心部手前の進行方向右側の傾斜地に「ヤマユリ」が一輪
塔ノ岳頂上はガスでした
尊仏山荘の窓際に湯沢夫人が居てお声がかかり
主人は「3000回」まではやる!! と言うことで
塔ノ岳北斜面の岩場に「ホタルフクロ」と「シモツケ」が
コルから一段上がったところで
蛭ケ岳からの植村さんと会う
今年は北アルプスが天候不順なので様子見だと言うことで
蛭ケ岳300回越えの健脚ですから
北アルプスも見据えています
私も、8/3に大海さんと北アルプス狙いを考えています
昨日の雷雨の影響で
丹沢主脈縦走路の所々に水溜りが
鬼が岩の下部で
蛭ケ岳からの戻りの小島さんと会います
蛭ケ岳頂上は、ガスと少しの青空も
姫次方面へり下り口のところの古株のところに「ホタルブクロ」が
伊勢沢の水場に寄り
姫次はガス
黍殻山トラバース手前で焼山方面からトレランの5人位の集団とすれちがい
焼山頂上はサプライズで
大勢の休憩客が
小学生位の一団と保護者で総勢30人くらい居ました
焼山の下りは
いつもの1.8kmのベンチで一休みして
焼山登山口バス停付近に近づくと
上空から大きい雨粒が
諏訪神社境内のお清め水で人心地
助かります
ここで大失敗
東屋商店の自販機に1020円を入れて釣り銭900円を取り忘れました
齢を取り過ぎました
気付いたのは三ケ木交差点
自販機でお金を入れようとしたら小銭がない
津久井中野は祭礼中
神輿や山車が沢山
津久井湖は
まあ、こんなものでしょう
橋本駅で天丼「てんや」で完全復活できました
好い山旅となりました
大倉2番バスで
観音茶屋下で「ヤマヒル」が動いていた
昨日よりは、湿度が低いものの、快適ではない
雑事場下でクィーンと
見晴階段でキングに
駒止階段でスーパー韋駄天の佐藤さん
花立の核心部手前の進行方向右側の傾斜地に「ヤマユリ」が一輪
塔ノ岳頂上はガスでした
尊仏山荘の窓際に湯沢夫人が居てお声がかかり
主人は「3000回」まではやる!! と言うことで
塔ノ岳北斜面の岩場に「ホタルフクロ」と「シモツケ」が
コルから一段上がったところで
蛭ケ岳からの植村さんと会う
今年は北アルプスが天候不順なので様子見だと言うことで
蛭ケ岳300回越えの健脚ですから
北アルプスも見据えています
私も、8/3に大海さんと北アルプス狙いを考えています
昨日の雷雨の影響で
丹沢主脈縦走路の所々に水溜りが
鬼が岩の下部で
蛭ケ岳からの戻りの小島さんと会います
蛭ケ岳頂上は、ガスと少しの青空も
姫次方面へり下り口のところの古株のところに「ホタルブクロ」が
伊勢沢の水場に寄り
姫次はガス
黍殻山トラバース手前で焼山方面からトレランの5人位の集団とすれちがい
焼山頂上はサプライズで
大勢の休憩客が
小学生位の一団と保護者で総勢30人くらい居ました
焼山の下りは
いつもの1.8kmのベンチで一休みして
焼山登山口バス停付近に近づくと
上空から大きい雨粒が
諏訪神社境内のお清め水で人心地
助かります
ここで大失敗
東屋商店の自販機に1020円を入れて釣り銭900円を取り忘れました
齢を取り過ぎました
気付いたのは三ケ木交差点
自販機でお金を入れようとしたら小銭がない
津久井中野は祭礼中
神輿や山車が沢山
津久井湖は
まあ、こんなものでしょう
橋本駅で天丼「てんや」で完全復活できました
好い山旅となりました