Quantcast
Channel: 丹沢最高峰 蛭ケ岳1673回超えを目指して 
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2772

大倉バス停→橋本駅北口 320回目  

$
0
0

 

          2/1(火)

塔ノ岳2921

丹沢山1551
蛭ケ岳1384
姫 次786
焼 山546
焼山登山口541
三ケ木522
橋本駅北口320

 

大倉バス停7:04-(12:50)-(20:55)-(30:30)-(38:10)-(47:10)-(1:07:10)-塔ノ岳(1:21:06)-蛭ケ岳(1:36:46)(2:57:53)-焼山登山口バス停(2:32:06)(5:30:00)-三ケ木(51:38)(6:21:38)-津久井湖観光センター(33:24)(6:55:02)-橋本駅北口(44:38)(7:39:40) 

 

町田駅5:51発各停は新松田行 土日は伊勢原行なので 今日は直通で 大倉一番バスは11人の登山客と途中、関バス停で地元の登山客1人乗車 このくらいだとバスの中で脱いだりもできて楽です この何日間か冷え込みの寒気が強くなり 今日はここ4日間の間で3回目の大倉尾根なので慎重にフラットペースで塔ノ岳頂上まで 頂上は氷点下5度で風速7mくらいか 人はいない 富士山から南ア全山が綺麗に見えている 今日は竜ケ馬場の最上部で見慣れないご一行が防護服で完全武装して7人くらいとリーダー格の先導が一人 すれ違うと橇で搬送中であった。多分、これ

29日午前7時50分ごろ、神奈川県秦野市堀山下の登山道で、登山中だった二宮町一色、パートの女性(66)が滑落し、顔などを強く打って死亡した。県警秦野署が事故原因を調べている。  署によると、現場は塔ノ岳へ続く小草平尾根付近。女性は友人ら3人で登山中で、柵がなく幅約1メートルの登山道の右斜面を120メートルほど滑落したという。

一瞬の油断が命取りとなります 私も過去に覚えがありますが運が良いだけです 

前回1/29(土)のときから薄く積雪があった模様で道が綺麗でした 特につるべ落としの下部は真っ白でした 今日は冷たい空気で冷たい風でしたが天気は快晴で太陽の暖かさが感じられました 鬼が岩付近も真っ白で綺麗でした 蛭ケ岳頂上からは申し分のない景色でした 最近、焼山から続く尾根から津久井の城山まで綺麗に連なっているのが以前は眼中になかったものが今は心の琴線に触れるようになってきました 山は関東平野にソフトランディングしている模様が実地を見て良く分かるようになりました 蛭ケ岳頂上は着いたときは無人。北斜面の長い階段で4人クロス 地蔵平へに続く手前のコルで女性の単独行一人、姫次2人、東海自然歩道最高点のところで蛭の歩荷の一行3人、焼山で一人、平丸分岐過ぎて直ぐに左手の小高い丘から山梨の山々とそれに続くと県境の山並みがとても良いです。焼山の下りも540回ほど降りてる計算になるので下を見てれば大体の見当はつきます。焼山登山口バス停で一息入れて牧馬入り口先の食堂長さんでも自販機休憩してあとはのんびりと心ゆくまで景色を堪能しました。ロードはキロ6:30 ペースですがバス乗車の倍だと思えばあっという間でした 今日は一日中最高の天気の下、心地よかったです

 

今日は2年ぶりに立山へ行ってきた。
2月に入るとアルペンルートの除雪が入るので1月最終週の今回がある意味ラストチャンス。
天気予報が怪しい。晴れるかもしれないし晴れないかもしれない。
だが山は行ってみないとわからない、ということでダメ元で行ってみることになった。
最近は単独山行が多かったが、今回は久しぶりに仲間と大人の遠足。
特にYSHRセンセーとは約2か月ぶりの山行となった。

蛭ヶ岳からの道を振り返ります

1/30(日) 2910塔ノ岳2920

213三ノ塔 217
201二ノ塔 205

264大山 268

148高取山 148
145念仏山 145

大倉バス停7:03-(13:00)-(20:55)-(30:30)-(38:10)-(46:47)-(1:06:03)-塔ノ岳(1:19:09)-三ノ塔(1:04:26)(2:23:46)-ヤビツ峠(47:37)(3:11:23)-大山(45:55)(3:57:19)-日向薬師バス停(1:25:23)(5:22:23)

昨日の今日ですが鶴見川を走るより表尾根を楽しく 丹沢主脈は凍結で徐行を強いられますが表尾根は安全です いつもの大倉一番バスは満員で発車。昨日よりは明るい空 大倉尾根は堀山ノ家で昨日より1分遅れ 昨日のタイムに追いつくことができるのか 堀山ノ家から上半分は良い出来でした 塔ノ岳頂上は3人で氷点下4度。上空に黒い寒気の雲が乗っかり富士山は一度も見ることができなかった 風は微風。新大日くらいまで霧氷が落ちていて路面が真っ白で綺麗だ いつもの行者岳で小田原婦人とクロス。さすがの安定感。三ノ塔頂上は6人。ヤビツ峠まで20人くらい ヤビツ峠は閑散としていた チャリダーが一人くらい 売店、レストハウス、0人 イタツミ尾根15人くらい 大山山頂は売店から本社の脇を抜けて見晴台方面へとしか行けない。工事中のオレンジのバリケードで導かれる。雷ノ峰尾根は随所からいい景色が望めた 上空の寒気により霰が降った バス停で待ち時間が出ないように調整して降りて行く。

暗くなる前(?)に大倉に戻ってこれた

 

 

 

1/29(土)

塔ノ岳2919

丹沢山1550
蛭ケ岳1383
姫 次785
焼 山545
焼山登山口540
三ケ木521
橋本駅北口319

 

大倉バス停7:10-(12:40)-(20:24)-(29:40)-(37:18)-(45:47)-(1:05:10)-塔ノ岳(1:18:58)-蛭ケ岳(1:34:04)(2:53:03)-焼山登山口バス停(2:15:48)(5:08:51)-三ケ木(48:44)(5:57:35)-津久井湖観光センター(30:45)(6:28:20)-橋本駅北口(40:49)(7:09:10)

 

町田駅5:51発各停伊勢原行を乗り継いで大倉一番バスは満員の乗車。曇天である。大倉尾根は萱場平まで湿度を感じた いつも暑いところ 塔ノ岳頂上は霧氷で霰で氷点下4度 頂上は3人 塔ノ岳頂上で丹沢地獄装備に換装するのに手間取りロスタイム 塔ノ岳から地蔵平まで寒気のガスの中に入り込む。路面はガスで氷点下なので凸凹で固まっていた その上にうっすらと着雪。真っ白であった 丹沢山頂上は0人 不動ノ峰の下りで一人パス。蛭ケ岳頂上直下でこれで四週連続くらいここでクロスしているトレランさんと会う いつも正確で安定しています 蛭ケ岳頂上は小屋と丹沢最高峰標識のやや斜面上がブラックアイスとなり滑りやすい 蛭ケ岳北斜面の長い階段は少し3センチくらいの着雪があり、2週前、先週よりは通過が楽になる 姫次まで10人クロスして2人パス 姫次一人、八丁坂分岐付近から主脈を見ると標高1400mから上は真っ白でその上に黒い雲が鎮座している。八丁坂分岐から平丸分岐の間で3人クロス 焼山の下りは1.7kmベンチ上で2人クロス 人出は以上でした 焼山下りの最後の石畳に入るですが、石砂山と寝姿山(石老山)がいい感じです 高尾・陣馬は晴れてました 丹沢は海よりの湿った空気が山の上空で冷やされて黒い雲となり霧氷と霰が見られました 国道413号線はいつものとおりなので大変に気楽です 今の季節は凍結箇所多く油断できません

雪なのでかなり慎重です。
下りは苦手(´・ω・`) 

画像

 

        1/23(日) 2910塔ノ岳2918

213三ノ塔 216
201二ノ塔 204

264大山 267

148高取山 148
145念仏山 145

大倉バス停7:08-(13:08)-(20:58)-(30:30)-(38:12)-(46:36)-(1:06:08)-塔ノ岳(1:19:29)-三ノ塔(1:02:12)(2:21:42)-ヤビツ峠(51:00)(3:12:42)-大山(48:21)(4:01:04)-日向薬師バス停(1:16:23)(5:17:21)

1/22(土)

塔ノ岳2917

丹沢山1549
蛭ケ岳1382
姫 次784
焼 山544
焼山登山口539
三ケ木520
橋本駅北口318

大倉バス停7:04-(12:33)-(20:40)-(30:05)-(37:54)-(46:40)-(1:06:32)-塔ノ岳(1:20:12)-蛭ケ岳(1:34:40)(2:54:52)-焼山登山口バス停(2:24:59)(5:18:51)-三ケ木(42:47)(6:02:38)-津久井湖観光センター(29:47)(6:32:25)-橋本駅北口(40:46)(7:13:12)

 

運転席「まつかぜ」


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2772

Trending Articles